ルイス・アラエス(2023)
.379(367-139) 3本 49打点 出塁率.427 長打率.474 OPS.901
イチロー(2004)
.372(704-262) 8本 60打点 出塁率.414 長打率.454 OPS.869
.379(367-139) 3本 49打点 出塁率.427 長打率.474 OPS.901
イチロー(2004)
.372(704-262) 8本 60打点 出塁率.414 長打率.454 OPS.869
3: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:03:06.97 ID:enfW3vqh0
アラエスもだいぶ下げてきたな
4: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:03:08.12 ID:+W9m6OHGM
704打席も回ってくるんやな
5: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:03:21.98 ID:AltOOZAg0
明らかに打席数少ないし少しスランプあったらめっちゃ下がるやろ
6: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:03:27.78 ID:gWCVroUh0
この倍今のペース継続するんか
7: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:03:38.85 ID:z/rh4a4U0
こないまで.280以上あったのに
8: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:03:47.37 ID:Te7B6Ayg0
イチローのお気に入りやぞアラエス
9: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:04:05.84 ID:qbM6il5Y0
内川の.378は?
10: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:04:33.89 ID:8oiv/Z2VM
この前まで四割打ってなかったっけ
12: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:04:49.00 ID:YmKQFNaq0
ここから上がる可能性もあるから
13: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:05:01.23 ID:zNtREose0
700打席も5本の指が入るくらい凄いんよな
14: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:05:10.07 ID:JW4394NR0
逆に700打席で370保つのが凄い
アラエスその打席立ったら恐らく350前後で落ち着くだろうね
アラエスその打席立ったら恐らく350前後で落ち着くだろうね
16: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:05:28.12 ID:z/rh4a4U0
ここからエンゼルスと同レベルの上位チームとの対戦が続くな
18: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:05:39.39 ID:dIn6037w0
10年連続200安打は?
19: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:05:43.44 ID:6LO+lLk+p
いや、すごいなイチロー
21: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:06:07.64 ID:yZB6FSs00
やっぱイチローって神だわ
26: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:07:29.45 ID:SpbXm0/E0
メジャーの規定って何打席?
29: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:08:09.92 ID:cslLIH5/0
この年のもう一人の首位打者だったボンズの安打数が
イチローの半分くらいしかないのすき
イチローの半分くらいしかないのすき
30: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:08:10.72 ID:/FlLOA6i0
こんなやともうバース永遠に抜かれへんやん
37: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:08:53.07 ID:UgZn1x0F0
ちょっと前まで4割なかったか?
知らん間にかなり落ちたんやな
知らん間にかなり落ちたんやな
38: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:09:04.18 ID:mSZUZglo0
この時のイチローのwRC+130やで
41: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:09:27.23 ID:1ATjNNpk0
最高出塁率は?
53: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:10:30.81 ID:qVdm47Na0
>>41
同じ年のボンズで.609
同じ年のボンズで.609
42: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:09:28.39 ID:GyBbisUs0
いやあ厳しいやろ
イチローすごすぎるわ
イチローすごすぎるわ
43: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:09:33.39 ID:tmWz1ppC0
アルトゥーベも10年連続200安打に向けて絶賛継続中
73: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:14:37.52 ID:cswH4G+K0
>>43
アルトゥーべってもう記録途切れてなかったから
アルトゥーべってもう記録途切れてなかったから
45: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:09:46.84 ID:Af9THIF60
シーズン最高打席っていくつなんやろ
48: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 20:10:01.06 ID:79A4fmx+M
7月でこれなら無理やろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690196532/
コメント
コメント一覧
やっぱりオオタニとは別ベクトルでおかしいわイチロー
その中でやってんのはすごいわ
加えて.372って打率も、高打率を狙ったのではなくヒットを打ちまくってたら結果として付いてきた、というのも意味不明。
なぜアルトゥーべが出てくるのかさえ謎だよな。
そもそも短縮シーズンあったから、最大2年連続だし。
後半戦のイチロー.429やでw
イチローの疲労、怪我予防の管理ないしコンディショニングがステロイドより優れていたという事実
って考えると1年通して.372ってヤバイわ
Baseball Reference見る限り例年8月以降打率落としてるから可能性は低そうやけど
そもそも10年怪我なく出続けるのが困難やし
向こう100年はイチローの名前残り続けるやろ
イチローの記録超えてほしくないんだろ。察しろ
イチロー自身は超えてほしいと思ってるだろうけどね
特に打率なんてそこまで重視してないし
並ぶまでに最低10年はキツすぎる
今なお大谷をバッシングする層があるアメカスなら記録欄から東洋人の名前が1つ減るだけでも拍手喝采してくれるだろ。
700打席越えないと偽物扱いされるわ
ほーん
前半戦371打数119安打 打率.321 OPS.768
後半戦333打数143安打 打率.429 OPS.982
むしろそろそろ出てくてもいいくらいじゃん。
確変すれば.372は超えられるかもしれないけど10年連続200本は最低10年超一流の成績維持せなあかんからヤバいわ
10年続けてスタメンで出続けられる選手すらほんの一握りしかおらんしな
派手に凄いぞ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください