初球ポップ
2: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:01:09.22 ID:0vyByOk00FOX
3イニング連続併殺打
3: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:02:00.92 ID:TUC7DXgPMFOX
応援歌やらない謎のターン
4: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:02:07.52 ID:Lj80v86V0FOX
オーバーラン
53: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:11:51.83 ID:g9dYz1OlMFOX
連敗
55: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:15:43.97 ID:NyH+XYfr0FOX
試合が進行してるのに解説がだらだらと前の話を続けてる時
56: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:18:25.12 ID:stOSX6kiaFOX
脳死バント
57: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:18:42.15 ID:OIS2/TvE0FOX
ピッチャーがモーション入ってるのに選手の顔のアップを映し続けて慌ててセンターからのカメラに切り替えるやつ
58: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:19:26.55 ID:L/wOWlBi0FOX
悪送球
59: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:20:39.12 ID:y2RuAJVy0FOX
早打ち併殺打
60: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:21:21.86 ID:5f/Tb+jZ0FOX
誤審
61: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:26:55.35 ID:29xaEqzqaFOX
ノーアウト12塁で初球インフィールドフライ
63: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:29:37.51 ID:3gGcbXd40FOX
CM明けで既にワンナウト
64: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:30:54.26 ID:forSelax0FOX
ビハインドの中継ぎがマウンド上で不安げな表情してるとき
65: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:30:58.67 ID:6SFdTfXt0FOX
クッソ貧打の下位打線から始まる打順
66: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:32:24.70 ID:HuTK9yYx0FOX
地上波に合わせて実況解説が無言になる時間
67: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 01:34:48.45 ID:DgJY2bR20FOX
マシンガン継投
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690300568/
コメント
コメント一覧
外国人はベーラン下手だなって思うのは多いけど
アマだと監督が試合中にブチ切れて大声で説教までがセット
相手球団だけチャンスで打ってピンチで抑える
あんまりなさそうで草生える
楠淳生とか楠淳生とか楠淳生とか
それを采配が面白いとか言って肯定する監督
あんたらの話聞くために試合見てるんじゃないんだよってなる
今年だけで5回もやったんですけど
やるのはいいけどやられると悶絶する
昨日みたいな負け見慣れすぎてイライラを通り越して半笑いになるけど
信じられんかもしれんがうちではこれが頻繁に起こってるんや
俺はエビス待ちでサッポロとアサヒとキリンしかこない時
所詮趣味なんだから謎の義務感を持って見続ける必要はないんだな
まあF1見たらアルファタウリスタッフにイラつく事になったんだけど
それ野球関係ないww
それってお前らが勝手に思ってるだけじゃないの?
なんでそのアルファなんちゃらにムカつくんや?
怒りというか、「なんやこいつ…」ってドン引きする
アマチュアでも名門ならしっかりやってる事やろ
結局角田がいるから入れ込んで、その結果イライラしとるんやないか?
贔屓球団の采配にイライラしてるのと近い構造やで。
負けてムカつくぐらいのファンならもっと見に行けよw
粘れない走塁は相手の詰め方次第だよ
周り全てスワローズファンなのになぁ。
そらそうよ
・川端申告
・石山マツダ起用
・並木後逸
選手がやらかす分にはある程度は仕方がないって思えるけど意味のわらかん采配はホント腹が立つ
5分ならまだマシや…
申告敬遠で満塁策→内野も外野も前進→打球が外野を深々と破って走者一掃タイムリー
味方が点を取った直後の回に二連続四球
エビスの売り子さん少ないよね😢
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください