阪神 常廣羽也斗(青山学院大)
広島 真鍋慧(広陵高)
横浜 高太一(大阪商業大)
巨人 佐々木麟太郎(花巻東高)
中日 東松快征(享栄高)
ヤク 度会隆輝(ENEOS)
オリ 篠崎国忠(修徳高)
ソフ ハッブス大起(東北高)
ロッ 真鍋慧(広陵高)
楽天 佐々木麟太郎(花巻東高)
西武 佐々木麟太郎(花巻東高)
ハム 佐々木麟太郎(花巻東高)
広島 真鍋慧(広陵高)
横浜 高太一(大阪商業大)
巨人 佐々木麟太郎(花巻東高)
中日 東松快征(享栄高)
ヤク 度会隆輝(ENEOS)
オリ 篠崎国忠(修徳高)
ソフ ハッブス大起(東北高)
ロッ 真鍋慧(広陵高)
楽天 佐々木麟太郎(花巻東高)
西武 佐々木麟太郎(花巻東高)
ハム 佐々木麟太郎(花巻東高)
4: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:27:01.02 ID:uJCm5mNH0
東洋大のやつは?
5: 1 2023/07/21(金) 22:28:19.65 ID:tcoq4PnIM
>>4
細野は巨人の外れ1位想定や
細野は巨人の外れ1位想定や
7: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:29:20.21 ID:k/MOofe60
ソフトバンクのドラ1毎回違う定期
8: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:29:45.05 ID:POdYSqn6a
こういう狙い過ぎのはつまらん
武内細野が1位にいないわけないやん
武内細野が1位にいないわけないやん
11: 1 2023/07/21(金) 22:30:58.51 ID:tcoq4PnIM
>>8
武内1位はないやろ
武内1位はないやろ
15: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:34:35.34 ID:POdYSqn6a
>>11
左腕欲しいとこは細野競合を避けての1位あるで
何なら細野より完成度高いまであるからな
左腕欲しいとこは細野競合を避けての1位あるで
何なら細野より完成度高いまであるからな
9: 1 2023/07/21(金) 22:29:53.64 ID:tcoq4PnIM
篠崎は修徳がええとこまで勝ち上がる前提で、アカンかったら桐蔭前田やろな
10: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:30:54.98 ID:QrmtQqBod
広島って地元の真鍋取りにいかんやろ
14: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:34:15.61 ID:WGpWvgj90
そもそも広島は真鍋のこと評価してない
ソフバンは麟太郎行くんじゃないか?
ソフバンは麟太郎行くんじゃないか?
18: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:35:52.73 ID:rEsYzVdJ0
>>14
ソフバンって割とミーハーに指名した後くじ外して訳分からんの突撃しとるもんな
ソフバンって割とミーハーに指名した後くじ外して訳分からんの突撃しとるもんな
19: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:36:00.35 ID:WGpWvgj90
中日って東松濃厚なの?
23: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:37:02.81 ID:2wzjK/qKa
>>19
今のところ投手は確定じゃね?
まあ立浪が野手行くかもしれんけど
今のところ投手は確定じゃね?
まあ立浪が野手行くかもしれんけど
20: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:36:03.44 ID:2wzjK/qKa
ヤクは度会いかんやろ
スラッガー取るとしたら佐々木いくやろうし
スラッガー取るとしたら佐々木いくやろうし
24: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:37:08.83 ID:qU+jxGXq0
>>20
山田の後釜のセカンドが必要なんや
山田の後釜のセカンドが必要なんや
28: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:38:55.58 ID:2wzjK/qKa
>>24
度会がセカンドできるわけないでしょ
度会がセカンドできるわけないでしょ
51: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:48:50.70 ID:oNVtwdNC0
>>20
左打ちの短打マンとか取ってる場合じゃない
外野守備も下手くそだし
細野か東松やな
左打ちの短打マンとか取ってる場合じゃない
外野守備も下手くそだし
細野か東松やな
21: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:36:10.81 ID:0DvaaoAsd
今年のなんG1位指名は?
山城吉田賢吾と連続で外しとるからそろそろ当てんとやばいで
山城吉田賢吾と連続で外しとるからそろそろ当てんとやばいで
42: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:44:46.33 ID:LF3sxTFR0
>>21
上武大進藤とかは指標ええけどどうや?
通算.324 8本 ops.924 三振率.09
同じリーグの大山の大学通算
.337 17本
上武大進藤とかは指標ええけどどうや?
通算.324 8本 ops.924 三振率.09
同じリーグの大山の大学通算
.337 17本
36: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:41:47.66 ID:WGpWvgj90
ヤクルトは投手取りそうな気がする
61: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:51:43.48 ID:oNVtwdNC0
>>36
投手で確定や
投手で確定や
37: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:42:23.86 ID:SOhxF3CQa
オリックスは最近のオリジュニ連続獲得見てると前田単独やったら確実やと思う
41: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:44:44.48 ID:lZ/8TvMn0
>>37
最近はどの球団もジュニアだったやつ集める動きあるな
最近はどの球団もジュニアだったやつ集める動きあるな
38: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:43:23.65 ID:m7jTey3q0
真鍋は甲子園で観れそうだから評価はその後でいい
リンタローは出れるか微妙
リンタローは出れるか微妙
40: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:44:31.17 ID:sAsKHGPd0
明日花巻東勝てるんやろか
そもそも佐々木出れるんやろか
そもそも佐々木出れるんやろか
47: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:48:00.38 ID:bLHyc3ut0
玄人ならわかるだろうけど今年は横浜高の杉山、な
89: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:59:39.99 ID:oNVtwdNC0
>>47
これは分かる
これは分かる
50: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:48:11.61 ID:sLpeu6UVM
常広一本釣りええんか?
54: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 22:50:00.56 ID:bLHyc3ut0
ヤクルトは一回戦から東松の視察してんのよね
寺嶋の傷はもう癒えたんかね
寺嶋の傷はもう癒えたんかね
127: それでも動く名無し 2023/07/21(金) 23:12:18.26 ID:5n+w4k0Mp
真鍋2位まで残るやろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689945920/
コメント
コメント一覧
ゆくゆくは山田が一塁になるだろうから、佐々木はない。
村上の代わりになる主軸という点から言って度会だろう。
投手はうちでは育たん。
怪我がちだから厳しいと思う
村上は1年目に怪我した以外はずっと頑丈
度会正直微妙ではあるんだよなぁ…
ドラ1で絶対取れって程のレベルでは無いと思う
真鍋は甲子園に出るし広陵が強いからマーク分散するしドラフトめちゃで有利1位でしょ
阪神村上もアマ時代回転数圧倒的で今があるし
度会くんもセカンドできればドラ一アリだと思ってるんやけど、打撃特化型外野手よね
高卒社会人でここまで打撃で活躍できてるのは凄いことやし佐々木くんより度会くんで賛成。
18で身長がほぼ同じの中田翔(34)より体重重いってそらスペになるわ
父親は何考えてあんな歪な身体作りさせたんだろうな
体組成は流石に変わってるかもしれんが体重自体は18どころか16から変わってないで。
痩せて打てなくなったら云々はあるやろな実際
いや前からなら成長期に思いっきり骨に無理させてるからなおの事問題やで
体重=身長-70って作ろうとしないとできない身体だし(高校時代規格外の体格と言われてた中田すら100㎏前後だったはず)
真鍋の評価自体は変わってないけど大卒投手の評価が固まり始めたからこういうスレで話題が減っただけ
夏前に大学社会人の情報が揃い始めるからこれは毎年恒例
8月に甲子園で高校生の評価がまた上がって、10月に大社が戻してドラフトに至る
横浜高校の緒方蓮くんだけどうなるか注目している、ドラフトかかるかな?1年生のときの逆転サヨナラホームランをちょうどリアルタイムで見れたから応援している。打撃の人かと思っていたら今は守備の人になっているみたい。
湿度はその日によるからなんとも…バックネット裏じゃなければ日没まで西日をもろに浴びるので日除け対策なさるといいですよ
蚊でひどい目に遇ったことはないけど、ハウ巣に行ったり並木(選手じゃなく樹木)のほうに行くならスプレーするとか?スタンドに蚊はいないと思います
水分たくさんとってくださいね、応援よろしくお願いします🐧💨
この夏打率.555、1番なのに5試合で打点8だし十分打撃もいいよ
背の低さをスカウトがどう判断するかによるかな
早川隅田クラスならいらんし
山田が一塁行ける打力があるかわからんけどな
劣化スピードがね
センバツとそれ以降な試合でスラッガーじゃない可能性が出てきたからかもしれない
安田よりスケールが小さいのと守備が下手なんだよ
えーーそれはスゴイ!!
情報ありがとうございます🙇167cmだったかな?プロの選手とすればかなり小柄ですものね。。
前田もセンバツの試合でのアベレージの低さが気になるわ
大卒投手は外れ1位〜2位多めだから豊作
なぜ篠崎?
ありがとうございます!ナイターだけど東京は陽が落ちるまで少しかかりそうなのかな。弟が去年からヤクルトにハマって村上宗隆を見たいと言うから夏休みだし地方から連れて行ってあげます💪
早川隅田クラスがいれば市川クラスを見ずにすむ
ちょっといい素材見つけたらすぐに逆張りで1位扱いにするのがこの手のスレ住人の悪い所や
いやガチで評価落ちてる可能性割とある。地元の広島スカウト陣から結構厳し目のコメント出てるし、その広島以外の他球団も他のドラ1候補と比べて具体例な言及少ない気がする。
まあ一回打ちまくれば問題ないと思うが甲子園でも不発ならいよいよ怪しい。
わーいい夏!仲良し兄弟がホームラン見れますように~
今年は投手ですわ、常廣強豪少ないなら行くべきでしょ
投手育ってないのに投手採らなきゃどんどんダメになるわ
俺数学苦手だから英語しか勉強しませんって訳にはいかんのよ、野球は全科目出来なきゃダメなんよ
だからこそ入札〜外れ1位の駆け引きなんだけど、贔屓が1位(入札)で獲ったらちょっと残念感ある。
佐々木に入札するかまでは分からんが、少なくとも佐々木蹴って真鍋入札はないやろ
守備位置も左打ちなのも同じなのに
佐々木が甲子園行けず+真鍋が甲子園で中村奨成並の大暴れしてようやく天秤が動くレベル
マジで150以上連発して投げる
併殺含む4打数無安打2三振
前日の広陵ボンズさん
内野安打
ほぼ度会じゃねえか、、、
回転数なら大商大の高もヤバいぞ。
佐々木外れ東松みたいに予想しとくわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください