
1: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:10:27.52 ID:/yT2+dnd0
キャッチャーでこれはえぐすぎやろ
2: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:10:55.55 ID:/yT2+dnd0
やばすぎ
4: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:11:16.49 ID:SO45ZHesM
神宮で放り込むのがすんごい上手い
15: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:15:07.77 ID:o/fIwtTz0
高校でも早熟だったから今後大きく飛躍することはないかもしれんけど
充分長く戦力になるだろう選手
充分長く戦力になるだろう選手
16: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:15:11.99 ID:bKhdyGp20
キャッチャーやしええやん
うちの中川にもこんな感じに成長していって欲しいわ
うちの中川にもこんな感じに成長していって欲しいわ
17: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:15:15.98 ID:cxp67y4Pr
20: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:16:11.87 ID:Ki+S26Qpa
あげてきたな
22: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:16:19.95 ID:HQlMr5Oa0
ヤクルトってヤクルト顔しか育たないな
29: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:21:45.53 ID:El4SZq340
ちなヤクにリードぼろ糞言われとったが
今年ほとんどマスク被ってないやろ
今年ほとんどマスク被ってないやろ
35: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:25:20.52 ID:hYLh3nSF0
>>29
実際無理に1軍残すならファームで捕手経験したほうがええ
実際無理に1軍残すならファームで捕手経験したほうがええ
31: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:22:32.64 ID:YhOWeOAs0
普通に羨ましいが
キャッチャーだからな
キャッチャーだからな
34: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:24:50.49 ID:x+VdOKBja
すごいダメな日と絶好調な日の差が激しすぎる
42: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:29:59.09 ID:DBmdndSva
来年高卒4年目だな
一気にMVP級の成績を残すと予想しとくか
一気にMVP級の成績を残すと予想しとくか
45: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:35:05.90 ID:0csFn6CN0
対巨人 478 4本 OPS1.562
他どんだけ打ってないんや
他どんだけ打ってないんや
52: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:42:31.89 ID:Z83xVD0Aa
>>45
巨人殺すマンやったんか
巨人殺すマンやったんか
47: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:35:35.79 ID:4vP4simHd
神宮の申し子よな
ええ選手や
ええ選手や
48: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:38:53.13 ID:YhOWeOAs0
神宮専は広い球場でホームラン減るけど広い球場で打てるから神宮でより放り込めるわけじゃないからな
石川とかそういうのはいるけど
石川とかそういうのはいるけど
50: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:40:20.48 ID:KQUD0jez0
吉田のバットパクってたの好き
51: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:40:43.27 ID:wv3FHNP00
捕手一本でこれだけ打てるならええけど外野込みだからなあ
62: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:58:36.45 ID:IqKEl/Nj0
>>51
むしろ慣れてない外野負担のせいで打撃成績が上がらんわ
捕手時だけならOPS.907だし
むしろ慣れてない外野負担のせいで打撃成績が上がらんわ
捕手時だけならOPS.907だし
53: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:43:53.88 ID:n/Hzdw++0
割とマジでセンスある
57: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:50:00.94 ID:+ITuHpho0
ショート守らせとけ
58: それでも動く名無し 2023/07/19(水) 15:50:30.55 ID:ByTRvae50
見た目ちっちゃいのに意外と打つ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689747027/
コメント
コメント一覧
日本代表の正捕手を狙える人材なのに外野練習に時間割くのもったいねえわ
去年は横浜殺すマンだったんだけどな
打率.387 本塁打3 打点8 OPS1.213
ショ-トコンバ-トもあり?
ない
肩は強いし壁能力も悪くないから経験詰んでいけば良くなるでしょ
いい加減高校でショートやってたこと忘れた方が良いと思う
DHなら川端サンタナ優先やぞ
せこせこというか荒稼ぎなんだが
でも内山はヤクルトの投手陣相手に出来ないんだぞ
5月以降だけ見れば主力級の成績残してる
内山も村上も長岡もだけどみんな4月が酷すぎるんだよな
オスナサンタナだけが例外でさ
これ抜けばまだ見れる成績なんだけどな
周東刺してたしな
ちゃんと成長してる
まあ4月はムーチョ丸山青木も冷えててサンタナも最初は休み休み、塩見も勿論居らんくて濱田が外野で一番マシやったからなあ
若い分内山の出番が増えたのも多少はしゃーない
負担は大きいのに高津の無茶な要求に応えて偉いわ
内山はもっと振り切って引っ張ってもいいと思ってたのでこの前の打撃には😀
神宮とはいえHR二桁届けば十分なんじゃなかろうか
中村が重宝されてんのってなんで?て思ってたし
今オフは松山自主トレじゃなくて捕手としての視野を広げる為に甲斐とか森友哉とか他チームの正捕手の自主トレに帯同をお願いしてみたらいいと思う
21のキャッチャーとしては十分すぎるんやけど。
足遅いからなあ
将来的に「山田哲人の打撃」+「古田(中村)のいやらしい保守性能」を持ったミスタースワローズになって欲しいなあ
3年目までの成績の比較ならもうすでに山田の倍以上のホームラン打ってるぞ
ただ山田は4年目に大覚醒したからハードル高い
そうなんか。イメージで語ってたわ、すまんな
こう言うゲーム脳はいつ消えるんたろうな
体細すぎて世界大会の捕手は無理やろ
急に自己紹介しはじめてどした?話きこか?
遠回りじゃないでしょ。
普通にやってたらムーチョの壁は超えられないよ。
30前後で13塁
35過ぎたら捕手
打てて器用に守れる野手の
年齢別の守備位置モデルを
確立させてほしいな
年ごとのチーム事情に
守備位置を振り回される野手は
高級品だってこと、
証明してほしい
中村だってあと谷繁みたく
あと10年弱はできそう
来年はセカンドやってほしい
?自己紹介も何も内山に対する率直な感想
日本語OK?
ライバル不在が原因だと思うから
バットコントロールも選球眼もあまりなさそうだがHRはそこそこあってOPSは.600台中盤
そのHRは6本中5本が神宮
こういう成績は廣岡や西浦に似てる
山田と比べてる人もいるが、成績の中身は全く違うと思うね
センス無いやつは無視でおk
>>40
アンカーミス
甲斐になに学ぶんだよw あれ参考にしたらキャッチング雑になるわ。
ムーチョと一緒の松山自主トレでええわ。キャンプには古田さんも来るんだし。
それであのプレーはセンスの塊やけど
今捕手の体が細いのって何が関係あるのか教えてほしい。
もうタックルはないんやでおじいちゃん
今の捕手は全体的に小さくなっとるぞ
甲斐も森も170前後しか無いし
内山、いや壮真!哲人の後継者にならないか?
内山かわいそうだろ…
無視なんかすんなよ😡
山田村上のミスタースワローズコースか廣岡濱田の永遠の期待の若手コースかの大事な1年になるな
ヤマやなくて、配球を読んでる感じやね
誰だっけ?
もう廣岡や濱田と比べられないよ
内山スタメン時のポジション別ops
捕手.907
レフト.220
センタ.625
ライト.516
コリジョンルールで3塁ランナーの
ショルダーアタックを耐えなくても良くなったから
参考にならないと断言する理由は坂倉の事例だけか?
というか坂倉を根拠に持ち出すならシーズン終了後の成績見てからやろ
まあ確かに母数が少なくなるから信憑性には欠けるか
外野守備もセンス光るところあるし、じっくり成長を見ていたい選手
こいつ見てると足の遅さ関係ないんやなって錯覚する
打球判断、一歩目が早いから内野ならどこでも守れるよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください