ワアは横浜ベイスターズやと思う
2: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 09:57:47.97 ID:HeJ3O
すまん、若手が育たずこれから長期的な暗黒に入る広島にチャンスをくれ!
阪神や横浜なんてこれから黄金時代じゃないの
阪神や横浜なんてこれから黄金時代じゃないの
3: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:02:54.57 ID:oS7Zc
ジャイアンツ優勝!
5: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:13:21.66 ID:LoqgW
横浜かなぁと思う
6: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:18:49.45 ID:cuQo6
何が強いのかは分からないが今一番強いのは広島やな
7: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:25:52.99 ID:rmgjD
首位独走中の阪神に決まっとるやろ
8: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:46:28.02 ID:4jCiN
抑えがあれの横浜が優勝だと.?
9: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:46:34.90 ID:DyczL
パリーグもわからない定期
10: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:49:07.56 ID:8o8cF
広島は西川の離脱が痛いよな
14: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:59:11.00 ID:ruNlr
ヤクルトが荒らしそう
17: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 11:11:24.20 ID:fT5Yb
わからないやな
19: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 11:13:34.32 ID:MJjgD
抑えがまともなのが5位6位
21: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 11:54:48.57 ID:0pAAM
広島か巨人やろな
阪神横浜譲り合いがすぎる
阪神横浜譲り合いがすぎる
22: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 11:57:15.83 ID:6bOhy
横浜は強い上に離脱者がほとんどいないからなぁ
阪神は近本がいないし
広島は西川がいないし
巨人はそもそも弱い
阪神は近本がいないし
広島は西川がいないし
巨人はそもそも弱い
12: それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:53:50.49 ID:I4ViF
終盤の雨天中止試合の振替での連戦が鍵を握るのはわかる
コメント
コメント一覧
Aクラス相手には何も出来ず殴られるだけなのに
完全消滅が来るまで優勝を信じて応援し続ける
あれよあれよで突き放す気もしないでもない。
ちゅ
一応今月はまだ中日以外からは借金作ってないけどな
これからの戦いにおいて一番のネックかと思ってたところがうまくハマるとはな
まぁ今度は西川離脱で4番がいなくなっちゃったけど
不調チームは好調チームに3タテされるか負け越しで凌げるかが、最後に地味に効く展開になりそう
ウチは残り60試合をカード勝ち越しペース(勝率.666)の40-20-1で貯金8になるからそれに加えライン下がればワンチャンってところだな
まあまずは借金を返済出来るよう頑張って欲しい
ちゅ😘
去年の4番も下で再調整中のチーム状態で今の位置だから龍馬にマクブルームの2人が戻ってくると思うとデカい
横浜は現状主力の離脱者無しでかつ守護神がシーズン終わる頃には10敗してそうなのでAクラスが限界と思われる
ヤスアキが前半だけで6敗してるのは痛いだろ?
まぁ広島の状態がいいというよりは粘ってたら阪神横浜が落ちてきてくれたって感じだな
どこも落ちっぱなしって事はないだろうからここからが勝負だわ
ブロークンセーブが6回じゃなくて同点登板を含めての6敗だからなー
山崎康晃の起用法が難しいんよなー
中4で完投勝利2回やったバウアーがおるから
使い捨て覚悟で中3登板できそうなのが強みだわ
クライマックスシリーズ
・ファーストステージ初戦の先発登板
・ファイナルステージ初戦の先発登板
少なくとも日本のエースの二人(由伸&朗希)+菅野にはできない芸当だと思う
菅野でさえも中4登板(2021クライマックスシリーズ)が限度だった
岩崎・矢崎はまともな抑えに入らんのか?
うまいことやってるわね
ヤクルトって主力の離脱者どの程度なんや?
計算できないメンツはおいといて
元々勢い付くと強い広島、ヤ中は追いかける側だから変に重圧が掛からん。
阪神・横浜共にここ最近の負け方が悪すぎる。
巨人は調子が落ちてきた所に前のカードで勢い付いた広島と当たったのが運が悪かった。
佐々岡政権だとBクラスほぼ決まった9月入って涼しくなって先発が復活したりお試しの若手が活躍し出したりして来年いけるで!ってなって翌年からっきしをよく見た
まあ去年はそれすら無かったんだが
抑え配置転換してる時点でまともでは無かったやろ
湯浅栗林で何試合も落としてんのに
6敗してるけど、セーブ失敗は2敗、同点から勝ち越しされて4敗だっけ?
しかもセーブ失敗のうち1敗は、あの長岡の「偶然だぞ」の神宮強風逆転ホームランだよね
伊勢を配置転換しておかしくなるリスクもゼロじゃないし、言うほど起用は簡単じゃないわな……
去年はGWからコロナ大量離脱前の2ヶ月ちょいで貯金28。これを再現すれば優勝の可能性あり
上位失速で想定優勝ラインが下がりチャンスが出てきた
スタメンクラスでいうなら塩見山田、あと先発の吉村
奥川と山下を計算に入れていた時代もありましたがもう今シーズンは・・・
追ってた横浜が交流戦終わってから全然勝ってない
広島と阪神は元々最大9ゲーム差あった
1ヶ月半で8ゲーム差詰めてる
なら一か月でチーム成績がひっくり返ることもありうる
字面が悪いよ字面が笑
コロナで大量離脱とかさえなければだけど
山下も
50勝11敗とかやってくんないかなぁ(((o(*゚∀゚*)o)))
今年の気候だとどうかな?
愛しい奈々!おはよー!
ヾ(☆´3 `)ノシ
ゆうてボール強奪野郎の巣窟ヤクファンはヤク中だらけのイメージやけど😅控えめに言ってとはワイの彼女トモ(ニワカ野球ファン)の共通見解
簡単なことよ。またホームランボール子供から強奪してネット界隈を荒らしまくろうぜ〜
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください