392: それでも動く名無し 2023/07/11(火) 21:07:15.98 ID:CzoTzZ6Z0
ぐえー
351: それでも動く名無し 2023/07/11(火) 21:02:20.06 ID:C8ni57L90
天才川端
354: それでも動く名無し 2023/07/11(火) 21:02:31.25 ID:orZ5oIjm0
すげぇな川端
367: それでも動く名無し 2023/07/11(火) 21:03:48.06 ID:wFJ9Bertp
シンゴやばすぎぃ!
396: それでも動く名無し 2023/07/11(火) 21:07:18.65 ID:OpTKh4kl0
ありゃー
中日はんまた明日
中日はんまた明日
399: それでも動く名無し 2023/07/11(火) 21:07:24.52 ID:jMsOqPRe0
なんという劇場
401: それでも動く名無し 2023/07/11(火) 21:07:38.82 ID:hsqxTGIPa
まぁ最後楽しめたわお疲れ様また明日
405: それでも動く名無し 2023/07/11(火) 21:07:51.27 ID:CzoTzZ6Z0
マルティネスに自責付けたかったわ
407: それでも動く名無し 2023/07/11(火) 21:07:53.01 ID:xugJ2tWDd
ぐえー
416: それでも動く名無し 2023/07/11(火) 21:09:22.56 ID:CzoTzZ6Z0
熱い最下位争いが出来そうやね
ほな…
ほな…
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689066284/
コメント
コメント一覧
ゴロ捕れません
まともに送球出来ません
凡打したら下向いてチンタラ走ります
三振山盛りです
4番サード固定です
上記の利敵行為ばかりしますが6億貰います
これが3年間続くとかどんな罰ゲームだよほんと
しかもしっかり打つんだからまじですごい
なおヤ
諦めずに喰らいつくサンタナオスナ川端
まさに今シーズンを凝縮したような最終回だったな
技術的にも気持ち的にもやっぱりメジャーリーガーだわ
あれこっちも疲れるんだよなw
川端が打ったから今日は勝ち
あと二百歩は遠かったわ
まだ記憶にあるかね、こんな筈ではないと
思っているよ
村上宗隆 エラー 6回追い上げムードでぶち壊し併殺 9回チャンスメイクもできず三振
最後は良く粘った。
イケイケドンドンの時にゲーツーかました四番は反省しろよ。お前はアウトローをレフトにブチ込めるのが長所じゃないのか?
大谷より上なんじゃなかったの?
なんで一ヶ月まともにホームランないやつ4番に固定してんの?敗因村上に押し付けてない?
長岡と柳のとこは間違いなく四球やし、石川は三振だったろ
なんせ高津は選手を見て対応を変えているらしいからね。きっと甘やかしてどんなミスも放置していけば村上は復活するんでしょう。理想のマネジメント力に脱帽するしかないですね。
長岡と柳のとこは間違いなく四球やし、石川は三振だったろ
ライマルからサンタナオスナ川端の三連打は熱かったな
なお、
高津のお気に入りが打てない
サード固定が地味にダメージキツいわ
マクガフ化させたかったな
中日見習えよ
中日野手陣はナゴドで相当給料損してるし、ヤクルト投手陣は神宮とヤクルト守備抱えて給料も渋いからホンマ不憫だわ
まだ若いから盛り返す可能性も十分あるけど、監督の硬直思考は…
打線がもうとにかく酷い、特にサードの男
一生ヤクルトに居て
最後ワンチャンあったけど、ライマル出されないような展開に持っていかないと厳しいわ
オスサン「hoy」
村上「ひえ~スプリット当たんねぇ!」
慎吾「ほい」
アカンすよ
オスナ
どっちか34番で固定しておけ
なんでこの二人打ってるのに打順コロコロ変えられて
村上は全然、とくいに右投手打てないのに固定してんだ?!?!?!?!?!?!?
わかったか高津
ショート長岡よくやってるけど、丈、武岡、元山と比べて
固定するほどじゃないだろ。満遍なく調子いい選手にチャンスやれよ
4番固定はしゃーないけどな
なんやかんやチーム内OPSサンタナと1位競り合ってるんだし
8超えが居ないことを嘆け
4番がアイツだから1〜3番までで点取るしかないのになんでサンタナ5番にしたんだよ
こう暑くなってくるとサイスニさんもきついか…それでも6回投げ切れてよかった
現地の人は暑い中お疲れさまでした 明日頑張ろう
9回3点差の時点で詰んでるわ
翌年山田も盛り返したし村上もいけるんちゃう?
1本くらい意地見せろや!
シンゴの分身
2020年からポストシーズン含めて休みなしだからな
四球でかせいでるだけだろOPS
マルティネスの対応すると思っていますか?
なにも考えてないのか?
打つかもしれないのはどの選手も同じだがね
今年は川端以外は何も起こらない感じだから
そういうことも踏まえてゲームしてほしい
初めてみた
長岡よりは出会い頭の一発がある濱田出してほしかったわ
勝ちたいですアピールはどうでもいいから、勝ってくんねえかな?
勝ち試合だけ観たいなら応援するチーム間違えてるぞ
ここまでシーズン12本塁打12失策なんだけど、これどうなってんの?
2017って山田満身創痍やったんやぞ?
村上くんは健康体なのにこのザマなのが問題
全く意味がわからない?古代語?
確かに定石とはいえ、打率2割切ってる龍空を申告敬遠もふざけてんのかと思ったわ。
「フルカウントまで粘って岡ちゃんたまんねぇ〜」としか思ってなさそう。
ロドリゲス言う子が無双してくれる
そんなへぼいメンタルならメジャー無理でしょ
誠也みたいにメンタル弱いなりに食らいつくとも思えない
中日は不人気すぎるわな
そのOPSの殆どが去年の貯金で貰ってるお情け四球のおかげだろ
ランナー返す役割の4番に決定力のない四球乞食はいらん
現に6月以降は勝負しても余裕ってバレたから四球も減ってOPSだだ下がりだしな
村上式本塁打では失策と本塁打は等価なんやろ
50失策して50本打て
打つかもしれない長岡を見たかったのでしょう
速球に長岡が対応出来ると思っている
のかね、打席みればわかるのに
龍空じゃなくて代打福田だったぞ
まあ打率は龍空より低いが
最後まで投げてほしかったわ
今のまま引っ張っても何も変わらねぇよ...
どんな負け惜しみやねん
火だるま抱きつきこそヤクルト
代打であの成績おかしくね?
ランナーセカンドにいたし
そうだとしても8超えがいない時点で4番候補居ないことに代わりはないぞ
だったら下手に弄らん方がってのも分かる話で
態度も成績もおかしい
中日のせいにするなよ...
3点差3単打やん
頑張ってるのはわかるから、やらかしの内容とタイミングが毎回絶妙すぎるせいでチームもファンも今年はしんどいな
川端どう打ったんだよ
嫌がらせって思われてない程度の反撃…
長岡 OPS.521
宮本 OPS.458
武岡 OPS.549
元山 OPS.250
まぁ、どんぐりの背比べやから併用しても良いけど
ぶっちゃけこいつらが争ったからってチーム強くならんと思うぞ?
だったら守備重視で長岡か武岡になると思うが
日本語でおk
これ
だからこっちのチャンス=相手が逃げられない場面で思い切って勝負されれば数字以上に打てない
打点が求められる中軸打者に必要なのはやっぱり打つ能力なのよ
代わってたの忘れてたわ。てか何で変えたんやろな。
オスナサンタナ、晃太朗は下手に弄ってますけどねーーーーー
あの状況を作った時点で負けなわけで、そうするとやっぱり村上の併殺で終わった試合と言える
相手すんな
どう考えても人来ないのはヤクルトのせいだろ。バンテリンは人来てるんだから
中日は人気だろ普通に
合わせただけ
守備のミス多くて守備固め送られがちで最後まで居ないことの多いサンタナにさせるか?
絶好調時なら任せられるけど波の激しいオスナに任せるか?
3択だと思うけどどの選択肢も正直パッとしないよね
9回こと起こしに期待しちゃうのかもね
いなかったら相当な独裁政権なんだけど
ちょっと村上四番から外しませんかとかショート守れるの長岡以外にも居るんで流動的に使いませんかとか
マジでT-岡田みたいになっちゃうんじゃないか
それまだブロックワードなのか
お大事に
試合の事はしーらない
だから毎試合点が入らんわけで
じゃあ圧倒的三振王の4番も固定する意味もないだろ
意味なくて草
そんな奴ら文句言いたいだけの知識ゼロの奴らや
濱田は速球派の中継ぎからホームラン打ってるパワーヒッターなんだし、どうせ一発打たなきゃ負けるんだから代打濱田のが勝てただろ。
長岡がどうやってライマルからホームラン打つんだよ。
年に匹敵する。
かといって大松のような劇的な一発を打つ代打もいなく、淡々と進んでいく
中盤といい、あの年よりも悪いんじゃ・・。
もう順位どうのこうのよりもホームで意地見せて欲しい
神宮で打てません守れませんではストレスが溜まる一方だわ
9回の攻撃に文句言ってる人たちはどうしたかったんや
長岡の代打で濱田だすかどうかくらいじゃね?
それとも満塁になるまで慎吾温存して欲しかったんか?
期待の若手のはずだが数字見ると厳しいな
なお被弾数
おもしろいって言って欲しいの?
やべえ大松という単語見ただけで発狂しそうになるわ
出川じゃないけどWHYだよ
じゃあなんでこんなガラガラなんだよ?
4番今日何してた?
そもそも独裁できるようにコーチ人事やったんじゃない?
杉村 次点で嶋かな?
あとはほぼイエスマン
いや村上より打率高いししっかり長打力もあるしオスナサンタナでランナー返す並びにした方がいいわ
村上をスタメンから外せって言ってるわけではないからな
いや、濱田なんか出したらボール球振ってすぐに三振になる未来が容易に見える。今日の長岡の最後の打席は(長岡にしては)まだマシな方よ。
そんなことより丸山のつまらない投球で無駄に1点献上した方が余程問題。
ヤクルトのホームゲームなんですが…
三振とエラーと併殺
単打じゃ逆転はムリだよ
一番パッとしないのは村上の守備も含めた成績と村上を脳死固定してる高津の采配だろ
普通の監督ならお前や高津みたいに試しもせずに言い訳繰り返し続けて固定してねーわ
今日は弟の話題あったから潜伏してたんじゃないか
サンタナとかオスナとか川端とか青木は他の選手が打てないような投手を打ててる印象が強い
もし長岡が長打打った場合丸山なら帰れる打球でも元山だと帰れず同点にならない危険があった
毎週末バンテリン満員御礼になるのに人気なかったら人気出たらどうなってしまうん??
アンチ乙
審判団の忖度がなければもう30失策近いから
訳すと「ヤクルト頑張れ」?
いつまでいるか分からん外国人2人のどちらかでもう終わったシーズン応急処置するより若手優先するのそんなに間違ってるかね?
打順変えたところでどうせ打線にはならんのだし
(チーム状況が)マジでヤバいよヤバいよww
笑ったww
少しネットから離れるのも自分のためかもしれんぞ
川端さんの天才的なバッティングを観れただけでも良しと思わないと、メンタルが保てないです😢
フルコンボやん
他の球団は監督の横に参謀のコーチがいるやん?
ヘッドコーチとか
例えばどんでんなら平田とかさ
でも高津ちゃんは一人なんよね
誰か「監督こうしたらどう?」とか「ここはこの方がいいですよ」
まぁ2軍は久保だけだから...
最近の打席見て、あそこでライマルから打てるかもしれんって思える方が凄いわ
まぁ長岡が打てるとも到底思えんし
慎吾がホームラン打たなかった時点で詰みなんよ
だから今日の試合に関しては9回にどうこうじゃなくて、敗因はサイスニが3本打たれたことと村上の併殺
これだけ
絶対にオスナサンタナ4番にしなそう。
下手采配でチーム墜落させるのカンベンしてほしい。
選手全体の年俸にも響くし。
こんな暑い日に外で観戦させるからやろ
3年経ったらメジャー行くので出て行きますって言ってる人よりは3年以上いる可能性のある外国人の方が価値あると思うけどね
終わりだ…
確かオーナーは補強することを約束してくれたから首脳陣を有能な人材に入れ替えて欲しい
なぜどんでん
まだ古田のがわかるわ
あの年アメリカ戦で捻挫してフル出場やし、故障無し村上はなんとかせなアカンやろ
しかもサードのポジションなら
打撃の宮本
守備の長岡
走塁の武岡
体格の元山
こう書くと良さげに見える
今年のチーム状況考えりゃそんな程度のメンタルで現地に行くほうが悪い
ヤンスワと青木で2点は返したけど、主力組の打撃が不甲斐なさすぎる。なかなか打撃の調子が上がらない中村、力んだような打撃が目立つ長岡、そして何もかも崩れたかのような村上···。塩見哲人の離脱も含めて痛すぎる。コーチ陣はちゃんとサポートできてるのか?
濱田なんか2ヶ月ホームラン打っとらんけど?
というか今月なんてヒットすら打っとらんし
5、6月も打率1割台の濱田が何だって?
ライマル選手が自責0のままASを迎えるのは何か悔しいから明日か明後日にまずは自責1、何なら今シーズン2敗目をつけてやりたいな!
どうせどっちも打たないんだから好みの問題だろ
すまん4番に置くことで何が「若手優先」になるかわからんのだが
村上くんは1番にでも2番にでも入れていいから3,4番は外国人2人にしてほしい
ワイがネットから離れるより大松がチームから離れた方が万民のためになるはず
阪神じゃあるまいし
掲示板に来ないでくださいね😊
ヤクルトは毎回複数年の出し方が下手すぎなんよ
基本給抑えて、プラスのボーナスを大きくすりゃいいのに
守備練習なんてあほらしくてやってられんでしょ
守備なんかできなくても給料貰えるんやから
武岡の打率しか見てない奴ら多すぎ
10歳上の宮崎敏朗さんは安い服数年で頑張ってるんだよなぁ
ああ今日から一軍に塩見あげとけばぐらいはおもったけど、今日にかぎっては長岡にしろ濱ちゃんにしろドングリやわ
そもそもバンテリンならともかく神宮だと別に中日得意じゃないしな。去年はたまたま勝ててたというか打線の援護があったからなあ
登板数が少なかったわけでもないし
残念だけど中日に関しては、先発打てなかった時点で負けや
お疲れ
甲子園で1-0完封負けを見たワイよりマシだと思って元気出してくれ
変えても変わらんって、頭高津の遥か下だな。
あれ、村上ってメジャーいくんじゃなかったのwww
オスナサンタナまだ若いんだけど??????
勝手にシーズン終了しないでくれますかぁ??
負けてる試合、選手みんな落ち込んでるんですが???
ライマルは最近は疲れてんのかシーズン当初ほど絶対的じゃないからチャンスあるな
後藤の好返球で本塁刺殺して1点得したのもあったし
レギュラー剥奪が当然だ
普通にユウイチがその役目してるよ
高津から質問してる時とかもあるし
ユウイチでうまくやれてるかは知らん
ごめん途中で送信してもうた
とにかく、打撃のこととか助言や進言出来る人がいるといいなあって
だって三連覇目指すのに一人では難しいよ
ユウイチやモリスケや智仁コーチ、杉村コーチいるけどさ、
やっぱり古田の力が必要なんじゃないか
ワイは高津がたった一人で戦ってるように見える
負けは監督の責任だけど、三連覇はもっと多くの支えが必要だよ
内容ヤバすぎて戸田で試合出てた方が良いわ。
アホみたいにCM出たりテレビ出たり
そんな選手が活躍できるほど甘い世界でもない
オフにしっかりバット振って練習しよう
勝手に高津が4番に固定しつづけてるのが悪いにきまってるだろ。
どんなエラーだったん?
フェンス際の厳しいファウルフライ取れなかった
代わりのいない4番がいなくなったら残念ながら終戦や
筒香よりはやれるやろ
西川ってオールスターの追加選手だった気が
追加の追加は誰になるんだ
ロドリゲスが亡命してくれて一番感謝しないといけない球団かもしれない
なら長岡でうまい事ヒット打てたとして次どうするの?内山がライマルからホームランでも打ってくれるの?
何を期待して濱田をベンチに置いてるんだよって話。ここぞのギャンブルで一発狙いないくらい不調ならサッサと2軍降ろして調整させればいいんだよ。丸山帰ってきたんだし、多少は余裕あるだろ。
塩見山田…
里崎「選手任せもいいけど、首脳陣が指示を出していってもいいかもしれない」
野間か田中広輔じゃね
選手獲得だけじゃなく、育成環境とかにも力入れて欲しいですよね。
縁故採用と贔屓が優先されるような腐った空気を全部取っ替えてくれることに期待したいです。
目立たないように発表してないだけで、離脱してる選手は山ほどいる(いた)ぞ
特に先発候補…
数字見たら正直今の山田は大したことない
塩見は痛いけどね
中日は正捕手とセットアッパーだからめちゃくちゃ痛いけど宇佐見トレードや勝野配置転換で何とかやり繰りしてるね
ヤクルトは他球団に比べて仕事できないのに球団に長く居座る生産性のないコーチが多すぎる
当てるだけなら長岡だろうけど、逆転の一打打てるパワーがあるのは濱田じゃね?ワンナウトなら長岡でいい気がするけど、どうせ一発打たなきゃ負ける状況だったし、濱田使ってほしかったのが個人的な意見
この前の甲子園の時はどんでん激おこ一問一答が放送時間内にすでに読み上げられてて草だった
サンタナオスナ川端安打
岡ちゃんゴロで試合終了
今年を象徴する最終回だったね、、
とにかく勝ち続けるには足りないものが多すぎる
オレは最後は長岡でいいと思う(っていうかもうタマがない)し、山﨑は巡り合わせ的にあそこで出塁するのは難しいだろうなと。今までレギュラー扱いされてもないわけだし、、
ムネは、まあ4番固定なんだから責任があるし、この内容ではヘイトを集めてしまうのは仕方ない、無安打ではね、、
これで明日は絶対に負けられなくなった
顔を上げて戦えスワローズ!!
あと川端は神
もう一つの地元の中日に打診もあるのかな
まあ中日は大野だしなぁ
そのクラスが離脱してたら今のヤクルトはどれくらい借金あるのか
明らかに途中まで縦スラ狙いだったぞ
もうポジにも入れてもらえない雲の上の存在、代打の神様
それはたしかに草
2連覇監督に忖度しすぎたな...
木やけど逆に川端はいつも打ってるからこれが平常運転だと思って印象に残らんのよな。神様やで
川端は打って当たり前やから
後ろにはけた瞬間ブチ切れてるってことなんかな、臨場感あるなw
あーバテドで打ってたね
デッドボールの影響あるのかな
またがんばれ🙆応援してるよ📣
高津臣吾監督「みんなバットが出なくなってる」
試合後、高津臣吾監督は、「カウント球でカウントを取られ、決め球で決められて、思い通りのピッチングをされた。(村上の併殺も)ゴロゾーンに投げている」と、柳の好投を讃えたが、
一方で「先頭(打者)も1回も出ませんでしたし、
最後(9回)もチャンスと言っていいか分からないんですけど(チャンスは)6回しかなかったですし、みんなバットが出なくなってますね」と、勢いを欠く打線に渋い顔だった。
一軍固定は良いけどまだフル出場枠ではない
長岡6 その他4 でも良いから競わせよう
守備はめちゃくちゃ頑張ってる
濱田そんなに絶不調なら落とそうぜ
菊池は点差があったから大事を取って引っ込めただけだと思う
西川は脇腹の肉離れなら1-2ヶ月はかかるな
渋い顔したいのは客だよ
シーズン24本すら不可能になってきた
なら岡林かな
メヒア獲得してるな
近本の代替だからセンター守れそうな選手欲しい
関根か岡林?
バット出ないと言ってばかりだがそれを修正させるのがコーチの仕事なんじゃないの?あらためてコーチが無能なのだなと思う。
2017年の山田よりホームラン少なくなるとは思わないよな普通
置いておくなら使うべきだし、信用できないなら素直に下げる方がお互いのためじゃない?
村上は指導できない親方のいる相撲部屋の横綱みたいな立場になってる
もちろんヤクでは指導できないのは監督コーチ
4番にこだわりすぎてもうメンタルダメになってるな。監督の責任だぞ
西川今日オールスターの補充発表されたのに離脱なら残念やなあ…
これで年収800から~1000万だぞ大松
代替え枠長岡かなと思ってたんやけど
代打くらいならいけると思う
長岡選出は流石に恥晒しが過ぎるからキツいやろ
申し訳ないけど
そっかスタメンは木浪で良いんか
でも、ここを乗り越えて欲しいとか、4番の責任があるとかいって今の不調を本人任せにするのはやっぱり違うかと
信じて待つとか言えば聞こえはいいけど、どんなにヘイトが集中しても放置だし
本人だってこの状態を何とかしたいと思ってんだろうから、やっぱり打順を下げるとか具体的に動いて現状を物理的に変えてやれと思うわ
どんでんだってサトテルにあれだけ厳しいわけじゃん
だいたいファン目線から言えば、チームより大きな存在の選手なんていないんだよ
たとえムネが打てなくてもチームが勝つ方がよっぽど大事だっての!
この場面では粘って単打が欲しいのか三振か逆転一発が欲しいのか
今シーズン誰もライマルからホームラン打ってないのに絶不調濱田が打てるかよ
ヒットも打ててない濱田のホームラン狙いなら、長岡内山連続ヒットで同点狙いの方がまだ可能性あるわ
2軍での調整の話なんか今ここでされても知らん
どんでんって、なんで文字だけであんなに面白いんだろ
うーむ、スマンがおれの周りにはそんな事言ってるやつ誰もいないわ
何かいたたまれない気分だよ
新庄はパBリーグ2位だからもうすぐヤリーグ最下位の底辺球団と比べるなんて失礼
高津ってモチベーターとしては間違いなく優秀だとは思うんだけど、その良さの裏返しで一度決めたことを途中で変えられない(変えない?)んだよな
だから村上の使い方も最後まで変わらないと思う。去年の日シリのマクガフと同じ
見てる側は辛いわな
中野がいるからショート補充はなさそう
とかおもってほしくないんだよね。
オマエにそんな資格ないし、村上君の成長は
2019でギリギリの所で打った村上君と、
ガマンした小川監督の功績だから。
そんなことより、打てなきゃあっさり降ろされる
メジャー式の厳しい措置を取らなきゃならないんだってば。
川端撃った時はとんでもない盛り上がりだったしな
とはいえ村上が上がってこないと難しいわね
高津から見れば長岡はセ・リーグNo.1ショートらしいんだけどセ・リーグNo.1ショートならなんでオールスターや日本代表に選ばれないんだろう?🤣🤣🤣
そんなこと言ってるやついねーよw
ライマルも亡命してくれたら感謝するよ
多少成績落ちるとは思ってただろうけど、4番外せ論争、スタメン外せ論争になるレベルだとは予想しないでしょ
配信観戦だったけど自分もまぁまぁ楽しかった!オスナの足が本当に無事ならそれでいい。
2018年に育てて2019年に一軍に上げたのが高津やで
同じように組んでるのだれや
マジでw
俺の周りのヤクルトファンにはそんな事言ってる奴は一人も見当たらないな
ま た お 前 か
投げる球が対戦投手とレベルが違うでしょから、練習でいくら打っても意味ない
それより、村上自身の打席のビデオで細かくチェックして修正していくしかないのではないのかと、そういうのは球団には用意されてないのか?
とにかく、流れが途切れるし、エラーでもすると、失点になるしね。監督はこれでも
本人はしだいで何もしないのか?
心中するしかないという今シーズンと
ファンに言っているつもりですか?
その通り
何もしなくても村上打ち、それに便乗して
他の選手も活躍、
勝手に勝ちが転がり込んできたという
判断をしてしまうね、絶対大丈夫だと
言葉のマジックだけを発信
選手を誰も育てあげてないということに
なっているという印象になりましたよ
とりあえず今度のオフは周りも静かになるやろしそこでたっぷり休養と練習やな
直近のオフなんて休む暇すらなかったろ
使い続けていただけ
それを未だにやっている
低迷でも策が見つからないのではないのか?
それほど頼っていた昨年
村上、長岡に拘りすぎるから、昨年も他が育たない
今年はそれ以上に、昨年の栄光を引きずって
選手を変える、打順も変えることすら、怖くて出来ない監督、そのうち打ちだすことだけしか頭になくて、切り捨ても出来ない、チームの勝利は二の次
彼らの復活だけを見ている、これではプロ野球ではない、エンターテイメントにならない
もうそろそろ監督個人の気持ちより、ファンに勝利を届ける方策を一番に考えてほしい
やってないこと、休ませるか、打順変えるかを
村上にやってください
まさか20本さえ危うくなるとはね
それではプロの試合は何?
エンターテイメントは?
勝利する事ではないのか?
スター選手の苦しむ~復活する過程を見せるのが
プロの試合?
それには度が過ぎているのではないのか?
2020年〜2022年の頑張りで今年60000万円なのは別にご褒美として悪くないと思ってるけど
そうよ、だから誰も育たない
だから怖くて控え選手を使えない
悪循環を監督、コーチが作り出しているね
ほんとそれ
コーチの無能というか、それぐらいのレベルの
コーチしかいないということにだと思う
大谷とは自己管理が違い過ぎているのでないのか?大谷は打者の前に投手だという
自覚が大きいと思うが
監督が固定し過ぎるから
他の選手が育たないと、第三者は考えると
思うが、監督は違うのか?
それなら打てない長岡を使っていても
チームは勝つわけないね
監督のコメントも勝てなくてごめんなさい
でしょ
マスコミへのアピール?
特打ちより、打撃のビデオなりで
修正とかでないのか?
まだまだ監督が打てると期待しているが、
専門家からみれば、解決策は他に有りそう
だけど、ヤクルトは無理なのだと理解するしかないね
276回 112失点(自責点103)
本人任せで二年間は優勝
いや、優勝してしまったという感じ
今年の実績を考えたら関根が妥当だと思う。
2018はルーキーで初めから下で育てる方針だった
2019はスタメン落ちの危機を小川監督がガマンし村上君が乗り越えた。
それを2軍監督だった高津の手柄とは言わんだろう。全くないとは言わないが。
高津が村上君に対して「自分がそだててやった」アリバイ作りの為に固定してるとしたら最悪だ。
恐らくそんなんではなく、単純にどうしたらいいかわからないから、
「4番は村上に決めてある」と、思考停止して、とりあえず固定してるだけかもしれない。
ただしメジャー行くと言ってるんだから、成績があがらなければ
スパッと切られる方向で育ててやったほうが本人の為になると思うよ。
自分が残した成績とはいえ、
どこを見ても不調不調、新聞も週刊誌も書きたい放題、SNSなんか見るだけ地獄
村上もキツイだろうな
首脳陣の配慮でせめてヘイトを和らげることくらいは出来たはずだと思うがなぁ
使い続ける事だけが信頼じゃないと思うわ
中日さん最近調子いいから、ホームより狭い神宮じゃポンポンHRでちゃう?
若竜の未来は明るそうで、羨ましい
武岡、前回の失敗の汚名返上! プロで長く続ければノーミス何て有り得ない、
問題は引きずらない事、負けるなよ
ほんと陰湿な奴だな、さっさと巣に帰れよ
小川は我慢して使うのが良かったのに、高津は我慢して使うのは良くないの?
矛盾してるよ
ホームラン意識しすぎて相手投手に背中向けちゃうくらい腰捻るフォームになって打撃崩れてるし、それが原因って気づいて欲しいんですけど、本人は全く気づく気配ないし、周りは責任感とかフワフワした精神論ばかりで、指導してくれる人はおろか、課題の指摘をしてくれる人すら居ないんじゃないかと邪推してしまいますね。
調子が落ちた選手は1、2軍入れ替えで調整が必要だし、活発な入れ替えはファームの選手のモチベーション向上にも繋がる
例えば元山はファームで打撃好調で上がってきたのに、今使ってやらないと折角の調子良さが勿体ない
もっとベンチやファーム一体となって1チームで戦っていく姿勢や雰囲気が今こそ必要だと思うわ
成長段階ってのがあるだろ。
2019は青木山田ココ雄平坂口もいて、チームの勝敗を決する中心打者ではなかった。
いまは村上と心中して負けに直結している。
メジャーでは実力・結果第一でしか判断されないのだから
「そだててますー」なんて悠長な事は、村上君本人の為にならない。
だと思うだろ?
しかし、何も出来ない高津。仕事出来ない奴だね。
スリーランや満塁ホームランに至ってはもう記憶にない
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください