いつの間に長岡抜かれたんだよw
2: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 10:33:56.00 ID:vM1WcV2Pa
木浪は?
4: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 10:34:59.01 ID:ZXv2lGTYM
>>2
-0.1
-0.1
30: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 11:02:40.81 ID:Bn33ezhY0
>>4
なんでこんな上がったんや
なんでこんな上がったんや
3: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 10:34:22.72 ID:ZXv2lGTYM
長岡6.9なんか
7: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 10:36:30.90 ID:F89Ddu9f0
>>3
並木にチームトップ抜かれたな
並木にチームトップ抜かれたな
12: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 10:38:44.53 ID:3sUiv5uxd
村松がバント苦手なのがな
14: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 10:39:15.83 ID:Bv+gEgE+0
打率1割台でWARプラスという評価に困る選手
17: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 10:41:22.61 ID:FucP3jmWd
もう少し打ってくれんか?
18: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 10:43:00.35 ID:au58zGzsd
守備上手いけど打てない
そこそこ打つけど守備下手
どっちがええんや
そこそこ打つけど守備下手
どっちがええんや
19: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 10:44:38.34 ID:ZXv2lGTYM
>>18
WARが高い方
WARが高い方
20: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 10:45:28.84 ID:weuFFWlM0
uzrはドーム球団の方が有利やろ
21: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 10:49:49.98 ID:dCamYQjQd
間違いなく広いし上手いんだけどやらかすとき大抵致命傷になるよな
24: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 10:55:19.81 ID:BoeR+kEar
矢野って今年はどうなん?
25: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 10:59:03.81 ID:cbkgpiqha
>>24
uzr1200で+48.3
uzr1200で+48.3
41: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 11:20:04.00 ID:LquD3QmL0
若いほうが有利なんかな
49: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 11:26:39.61 ID:WWhWKHlVa
土田も長岡も監督のオキニ枠やな
53: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 11:30:10.79 ID:jgLCxSeK0
>>49
土田は代わりいないし
土田は代わりいないし
54: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 11:35:14.07 ID:aYxkeoKBa
>>53
長岡にも代わりいないんやが
長岡にも代わりいないんやが
51: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 11:28:04.77 ID:voQmhymEM
長岡はWAR0.5
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688952745/
コメント
コメント一覧
なんせまだレギュラー1年目だから
源田復帰と龍空の兼ね合いでUZRはほぼ0から下がってると思うけど
今期は終わった
脱臼癖あっても普通にショート守れてたから復帰したら楽しみではある
けど持病もあるし体力的にどうなのってのは当然まだ解決してない
実際の守備貢献は長岡のほうが断然上だろう
見栄え悪いし馬鹿にされる
主観で判断出来るんならやらかし過ぎだし、むしろ体感だとUZRマイナスだわ
要は欠陥指標ってことだ
それこそ君の主観で判断して無いか?
龍空が体感でUZRマイナスとか中日の試合見とらんやろ
村松や溝脇のショート見ろよ
甲子園でのハードヒットエラーだしな
何となくショート版糸原イメージしてた。
あの近江高校で守備が別格で
1年生でショートレギュラーになった逸材だからね
当時 華麗な守備でスターだったよ。
中日さんは荒木コーチ居るしまだまだ伸びるんじゃない?
無知過ぎる
甲子園で0ならようやっとる方だろうな
あのチームに代替ショートおらんやろし
心の拠り所無くなって発狂してて草
長岡の打撃は不利よな
外野フライ多いのは良いさ
例年ならもう少し伸びてるってことやろ
実際の守備貢献ならーとか言い出されたらもう
打たなきゃ話にならん
守備は想像以上に良かったというだけ
インハイ擦り上げ、アウトコース引っ掛けのバッティングでボール影響なんて関係ないやろ
ライトの頭超える長打ほとんどないのに
ボールが飛ばないんやなくて、今速い投手は外角で球種散らすから飛ばん
外角のカットボールやツーシームなんてフルスイング出来ないし、芯で捉えにくいよ
あとはせめて去年くらい打ってくれれば
上位打線達が打てたら本来8.9番にヘイト溜まるのは可哀想な話だよ
.230 守備◎ バント◯ ← これなら個人的には文句ない
監督の贔屓で重要所で代打出さないはやめろ(駒が無い場合は仕方ないとしても)
長岡は兎に角怪我しないように気をつけてほしい
同レベルで守れる奴おらんで離脱したらマジで詰む 最下位やで
それなら散々UZRで長岡持ち上げてたヤクルトファンが馬鹿みたいじゃん
いや芯で捉えてないなら関係ないよ
長岡と言いたいところだけど西川辞退濃厚で本拠地開催な広島から選ぶか
武岡がやれるし、三ッ俣もおる
西浦も上げればええ
チームで3番目にチャンス打席多いんやから、ヘイト溜まるよ
内山は今年は外野手が怪我で人員不足なのもあるからやってるけど、ショートはもうやらせないと思う
というよりキャッチャーが本業だし
基本8番なのに、たまに7番なのに、その意味わからない状態になってるのは長岡の問題じゃなく打線の問題なんだがな
武岡以外ショートの守備論外じゃねえかよw
その悪い打線の中でも、opsどん底じゃん
長岡アンチがウキウキで草
バ、カか?
何で8番にチャンスが大きく回ってくるんだ、しかも点取れて打線が回ってるわけでもないのにって話してるのにOPSとかトンチンカンなこと言うな
大きくじゃなく多く
というか本来打線はクリーンナップと6番に多くチャンスが回るように組むはずなのに8番目に多く回るならそれは異常なんだよ
去年でも多く回ってきて、得点圏打数は3番目に多いんやぞ
村上から後ろはサンタナオスナがおるからチャンスで多く回ってくるんだろ
1〜3番にそんなにチャンス回ってくると思ってんのかよ
去年の村上絶好調ならそりゃおかしくないわ
村上がたくさん打ってれば敬遠もあるしそりゃ8番にも多くチャンスくる
でも今年は村上絶不調なんだぞ?
何でなかなか打てない4番なのに8番にチャンスが多く回ってくるんだよ
出塁だけはある程度する村上を4番にしそのサンタナオスナを下位に置いてるから、つまり打線の組み方がまずおかしいからだわ
金子誠や奈良原、セだと進藤や久慈みたいなもん
なんならwar 0の西浦でも8番なら優勝できるのは証明済みやしそこが長岡になってるのは強化かと
今でもチーム出塁率一番高いの村上やん
サンタナやオスナは作戦絡ませにくいし、オスナ上位微妙やろ
サンタナ上位おいてもランナー溜まる状況は少ない
そもそもサンタナも率の割に打点稼げてないけども
だから長岡は上位に繋ぐ存在やし、ops.6くらいはやってもらわないとチーム得点の底上げが出来ないんやわ
底上げとか本当にバ、カか
野球はまずクリーンナップが点を取るのが基本で下位打線どうこうはサブだ
上位打線が仕事しないから取れてないのに8番がとか底上げとかアホとしか言いようがない
さらにその言い分だと打てないのに出塁率が高い村上を4番に置いてるから打線に異常が発生してるってもう認めてるようなもんじゃん
つまり本来の123番が出塁せず村上サンタナが疑似12番になって中村長岡が疑似クリーンナップ状態になってるから点取れないんだよ
その証拠に今は1番の並木が出塁すると点取れるようになってるからな
全体で打点取れてないんだから1人にヘイト向かわせるのは大きな間違いだと思うけどね
そもそもより回ってる上二人は何しとんねんって話だし
その返しは悔しかったにしてもさすがに無理あるやろ
その2人は打点ランキング6位、8位に入れてる
内山ショート良いと思うよ。
セリーグで守れるけど打てない野手はキツい。打線に投手が二人いるようなものだし。
長岡も武岡も強打のショートになれるイメージは無いしね。
同意や
チーム事情で外野の出番がどんどん増えとるけど、”本来は” 捕手育成とチームの打撃力アップの両立が目的やしな
守備力ではなかったはずなんやが…
内山のレベルが高いからショートでと考える気持ちは凄く分かるが余りにも便利に使いすぎやと思う
ショートは負担が大きすぎる
捕手としての成長を阻害させてはアカンわ
長岡の比にならない打点稼いでるよ
木浪の守備が目立って悪かったのはルーキーイヤーくらいで2年目からは平均ちょい下レベルには改善されてたはず
まあ出番が減って粗が出なくなったとも見られるが
昨日のライマルの打席はほんとひどかった
単純に実力が足りないのよ
結論:守備ある程度普通なら打てるやつ使った方がまし。(例 木浪)
でも、打率.200前後でOPS.500あるかないかレベルの打撃でレギュラー起用はキツ過ぎる
>>17
小幡いるじゃん
大嘘つきかよ
長岡は守備で評価されてただろ
ただ打撃がプロで通用するか微妙だったから下位で残ってただけ
魅せるタイプだからな
武岡はこのタイプ
一方の長岡は堅実タイプ
彼がショートじゃなかったら、
完成していない併殺も多いのでは? と思う。
地肩がそこまで強いわけでもなさそうなのに、
努力で強くて速い送球をしてるような。
あとは後半、打ちまくって
なんとか.250くらいに乗せてくれたら!
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください