阪神 前ヤンキースのブルワー獲得へ
阪神が新外国人投手として、前ヤンキース3Aスクラントン・ウィルクスバリのコルテン・ブルワー投手(30)の獲得に動いていることが9日、分かった。
193センチ、104キロの大型右腕でメジャー通算84試合に登板。球団側はリリーフ陣を強化する存在として注目している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/349e3fd9a13e156decfc6e405ca909c123abb057
ヤクルト緊急補強へ 25歳メジャー超新星右腕エルビン・ロドリゲス獲得調査
メジャー有望株を補強!! ヤクルトが先発候補として前米大リーグ、レイズのエルビン・ロドリゲス投手(25)の獲得調査を進めていることが9日、分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f79997c093296c11a36196a158a19ac953e41dcd
阪神が新外国人投手として、前ヤンキース3Aスクラントン・ウィルクスバリのコルテン・ブルワー投手(30)の獲得に動いていることが9日、分かった。
193センチ、104キロの大型右腕でメジャー通算84試合に登板。球団側はリリーフ陣を強化する存在として注目している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/349e3fd9a13e156decfc6e405ca909c123abb057
ヤクルト緊急補強へ 25歳メジャー超新星右腕エルビン・ロドリゲス獲得調査
メジャー有望株を補強!! ヤクルトが先発候補として前米大リーグ、レイズのエルビン・ロドリゲス投手(25)の獲得調査を進めていることが9日、分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f79997c093296c11a36196a158a19ac953e41dcd
2: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 02:46:19.62 ID:EYVp9/E5p
新たな外国人投手がNPBに来る可能性が浮上した。
レイズは8日、昨季タイガースでデビューし、7日に今季初登板した右腕エルビン・ロドリゲス(25)を戦力外とみなしDFA(メジャー40人枠から外す措置)にしたと発表。これに関し、地元紙タンパベイ・タイムズのマーク・トプキン記者が「ロドリゲスがDFAされたのは、日本から高額オファーを受けておりリリースされたかったため。
ヤクルト高額オファー
レイズは8日、昨季タイガースでデビューし、7日に今季初登板した右腕エルビン・ロドリゲス(25)を戦力外とみなしDFA(メジャー40人枠から外す措置)にしたと発表。これに関し、地元紙タンパベイ・タイムズのマーク・トプキン記者が「ロドリゲスがDFAされたのは、日本から高額オファーを受けておりリリースされたかったため。
ヤクルト高額オファー
4: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 02:53:13.10 ID:Q7S5ZuwZ0
ヤクルトの方が身長195センチ体重75キロのヒョロガリなんだが
5: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 02:57:52.13 ID:I3qg42fd0
優勝争いでもないのにこの時期高額は理解できん
7: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 02:59:39.49 ID:Js8vjHBIa
ヤクルト今季まだバリバリやる気あるんやな
9: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 03:08:14.09 ID:3Nq5CV1k0
>>7
来季も見据えてやろな
来季も見据えてやろな
8: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 03:00:23.41 ID:A5j4277E0
ヤクルトはイニングくう外人いないと投手陣崩壊まであるから
12: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 03:13:18.77 ID:0cLfCZFO0
サイスニードもピーターズもようやっとるのに先発取るん?
来年に向けてか?
来年に向けてか?
14: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 03:14:21.79 ID:i4DIJErj0
ロドリゲスってヤクルトの方かよ
高額オファーで予想外の所やわ
高額オファーで予想外の所やわ
15: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 03:14:50.67 ID:lpX29mw5d
エルビンロドリゲスは25歳やし今後数年見据えての獲得やろな
特にヤクルトなんて現状先発おらんしこの先も生えてくる予定もないからな
特にヤクルトなんて現状先発おらんしこの先も生えてくる予定もないからな
17: それでも動く名無し 2023/07/10(月) 03:18:30.53 ID:JzozCjQjM
サイスニピーターズロドリゲスで3枚外人をスターターで使うんか
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688924627/
噂になってたロドリゲスまさかヤクルトだったとは!
ヤクルトが獲得へ動いているエルビン・ロドリゲスvsロナルド・アクーニャJr. pic.twitter.com/E233QG7YgQ
— にっきーろぺす (@N_Lopez8KCR) July 9, 2023
コメント
コメント一覧
ニューマンが同じくらいだっけ?
若いし期待しかない
そんな凄い選手が来るのか
それこそ来年13勝5敗、防御率2.50
みたいな成績残したらMLB帰るかと
日米の給料格差が大きすぎて外国人選手を育成なんて夢物語かと
逆に10勝10敗、防御率3.98みたいな成績だったらヤクルトに残ってくれるかもね
MLBはそんな投手いらないわけだから
ついこの前ナ東地区の首位快走してるブレーブス打線を3回1/3パーフェクトって言えば分かる
多分本人のインスタ
貼られてる動画のコントロールと打たれたときの準備力の無さが怖すぎる
AAA級の選手がNPBで活躍しにくい中メジャー級の選手取ってきてくれたんだもの
今シーズンは置いといても来年楽しみすぎる
ケラに見切りをつけるのが遅れたのか?
ケガ情報も無く帰国って事はそうだと思う。
それなら来年優勝争いだしMLB帰ってもらっても良くないか
今支配下選手67名なのでまだ育成選手にも希望はあるかな
モチベーション的に
若いから尾花伊藤小野寺の指導で伸びる可能性もある
今年というか来年用の新外人を早めに取った感じがする
小川、高橋、小澤、ピーター、🍩、ロドリゲスってなったらかなりいいな
ヤクルト1000飲み放題 沢山飲んでね
普通はウルキデスとかリベロみたいな出涸らししか獲れないのによくこんなの見つけてきたな
金久保、丸山ら若手に先発経験積ませたいな
あと丸山オープナー後ベンチ入りしてないが
石川登板日と一緒に投げんのか?
オファー自体はその登板前に既にあったらしいから、そこでの登板結果に関わらずもう決めてたんだと思う
メジャーはぽっと出で結果出しても枠の関係で問答無用マイナー降格とかよくあるし
エスピナルにまたチャンスは回ってくるだろうか…
ちょっと確証はないけど、
一軍には5名置いておけて、試合では4名まで使えたはず
先発が同時にベンチに入ることは基本的にないので、投げ抹消みたいな運用はしなくていい
サイスニとピーターズが先発だからどういう起用法でも余裕
✕育てられない
○勝手にスペる
台湾の有望株に使うはずだった2億余ってるしスカウトわざわざアメリカに行かせてたし何より今先発に1番金を積む球団はヤクルトだからな
日本の球に馴染むかどうかだけど駄目なら入れ替えればいいしな
怪我してなくてもリリーフ送りか戸田の肥やしばっかりじゃん。直近10年で2位までに獲った先発の中で期待通り一軍の主力スターターになったのって小川だけじゃないの?
2.日本で活躍後メジャー行かない
3.NPB残留し、かつシルエット化しない
上記3つを達成する神助っ人になってくれ
今から来るってことは一軍での実働2ヶ月もないだろうからバウアーレベルの格持ってるか、山本由伸みたいな成績でも残さない限り来年戻るのは難しくね?
今年のドラフト打者1位で良くないか
最近の貧打見てると
まだ諦めてないし良い選手来ることにデメリットなんかないよな
結果出たら来年もいてくれよ
まぁ巨人と違ってゆるローテだし先発の人員は確保したい
もう先発は外国人に任せるのかな?
おそすぎだわ
ハムみたいにケラとエスピナル切ってはよリリーフも補強しろよ
ほんとにうちは編成に問題があるのは明白だわ
特に小川淳司 はよ解雇しろ
まあ来季以降の話ならサイスニード残留するか分からんしまた流動的になるかんじかな
ケラ帰ったの!?知らんかった…
焦ってケリンみてえなやつ連れてきても困るくせに何言ってんだ
先発調整するとしたら上がってくるの最速で8月上旬だろうしその時の状況次第じゃない?
高橋の先発間隔空けたいならローテから弾き出される投手ゼロの可能性もあるし
燕のバウアーになってくれ
そもそも編成に責任取らせないと
あと高橋奎二の登板間隔(投げ抹消)は絶対に断固拒否
そもそもプロ入り何年目で何歳よ
昨晩もせめて8回までは投げて頂かないと
戻ってくる気配もない
小川だって8回投げられんのに何言ってんだよ
多すぎるねん問題はいつまで経っても解決できぬまま
そりゃケラを見極めてから、時間を掛けて交渉しないとこのクラス取れないんだから仕方ないだろ
今までみたいな中途半端な新外国人よりよっぽど期待できるんだからマシだわ
8回は言い過ぎだけど西純より先に降りる(降ろす)のは寂しかったで
これは高橋の技量ではなくて高津の辛抱の話だと思うが
外国人の先発要員は他球団と比べても確保できている方(サイスニードとピーターズの2人の当たり外人が居る)なので、外国人選手に関する補強ポイントはリリーフだと思うが、その点は少々引っかかるところ。
四球死球で満塁のピンチ作ってたのに技量の問題ないわけないやろ
今の高橋に7回行かせる信頼は普通にないわ
とはいえ新外国人の獲得報道出たことからも帰国の可能性は高くなったな
今シーズンは調整に専念して来季活躍することを密かに期待してたんだがな
ただシーズン当初から先発足りなかったわけだし、動くのが遅すぎるとは言えるかな
もうシーズン半分終わっちゃったからな
昨日は見るからにアップアップだったし交代は仕方ないでしょ
俺がコーチでも代えましょうって言うと思う
それなら相手の西だって3塁こそ踏ませなかったけどほぼ毎回出塁許してたけどな
実績だってまだ高橋より全然積んでないけど阪神は7回まで引っ張った
サイスニピーターズ小川髙橋小澤であっぷあっぷだからそれはないと思いたい。
ロドリゲス入れても小澤外したら2週に1回ブルペンデーやることになる。
セの規定到達先発で1試合当たり消費イニング最高が今永の7.1回なのに何言ってんだ
典型的な昭和脳老害で草
ピンチを作らない完璧な投球が出来る先発なんてそうそう居ないよ
昨日解説の岩田も先発は平均3回ほどあるピンチを乗り越える事で完投完封に近づくと言っていた
高津さんはもう少し投手を信頼して任せてもいいのにとは思う
早めの継投は先発だけでなく中継ぎにも当てはまり、そういうピンチを乗り越える事で自信をつけたり課題が見つかったりと成長に繋がる貴重な機会を喪失している様に感じる
じゃあ今外国人以外の先発できるピッチャーが小川高橋小澤と他に何人いますか?って話やん。別に高梨や原樹理や石川や市川をローテーションで計算できるって言うなら分かるけど。とりあえず石山が体調不良で離脱する前の良い状態に戻りつつあるから試合を作れる先発が欲しいんだと思うよ
25歳で若いから多分来年も残す前提で高い金払って取った感あるね
確認しに行ったらしょうもないにも程があったわ
Wiki荒らす文化ってマジでつまらんよな
そのピンチを完全な自滅で作ってるからやろ
別に高津だって信頼できる投球を重ねていれば長いイニング投げさせてるよ、今年のサイスニや去年の高梨の完封が良い例だし去年は高橋を引っ張るケースも多々あった
信頼勝ち取れる投球をしてないのに引っ張れって無責任でしょ、それで打たれたらどうせ叩かれるのも目に見えてるし
なお球数は変わらん模様
三塁踏ませてないのが答えの1つやろ
去年は似たケースで高橋を引っ張る事があって今年はそれをしないということは、単純に高橋の投球の質が良くないだけ
昨日現地5回でアップアップに見えて、六回いったのでさえ「え?いかせるの?」みたいな反応やったぞ
じめじめ蒸し暑いし、心が疲弊するようなあの独特な雰囲気の中、よく頑張ったと思うけど
山下は去年ドラフトの後に疲労骨折でシーズン終盤にやっと投げたのに秋季キャンプ2日目で故障離脱して春季キャンプも1軍スタートしたけど10日で故障離脱。6/20にブルペン入りしたってニュースもあったけどそれっきりだしもう厳しいね
仮に7回高橋が打たれて負けたとしてもそもそも0点なのが悪いしこれを叩くのはなんでも叩く一部の人間だけやろ。高橋には調子のいい時にだけ活躍する投手じゃなくて調子の悪い時にもチームを支える本物のエースになって欲しいんだけどそう思ってるのは少数派なんかな
規定にも届いたことないうちから階段飛ばしでそんなもん求めてるのは非現実的と言わざるを得ない
近視眼でその試合の勝敗しか見なければ早目の継投が正解なのかもしれないが、長い目で見れば7回まで投げて打たれたとしてもその経験が血肉になるのにね
一人の選手を成長させるには投資が必要だし、やがてその経験や成長がチームに還元されるんだけどな
1試合で見るか1シーズンやもっと長期で物事を見るかの違いなんだろうな
奥川の復帰も今年はもう期待ゼロだから後はトレードくらいしか投手陣の整備もない
高橋は去年それやったけど今年成長してないやん、だから6回で降ろされる投手に降格しただけやで
ただ投げてるだけで成長するなら市川はそろそろローテPになっとるわ、降ろされてるのは引っ張る意義のありそうな投球してないだけ
既に書いてるけど去年の高橋高梨しかり今年のサイスニしかり、それが出来そうなら高津だって引っ張ってる
失礼、途中で送信してしまいました
年齢若いと適応する為の時間もその分長く見積もれるから、楽しみよね
サイスニード、ピーターズが良い兄貴分になってくれたらより良い雰囲気でやっていけるだろうし、今年の後半の起爆剤になってほしい
最近は並木と小澤しか楽しみ無くてなぁ
言うて杉浦原樹理寺島奥川吉田山野山下とスペばっかりやぞ
寺島吉田山野が怪我しなけりゃ一軍水準だったのかは不明だが他は入るやろ
メディカルチェック念入りにやっておけよ
高津さんの継投に揺るぎない信頼をお持ちのようだがヤクルト阪神戦を見ていて感じたのは
阪神:打たれたら変えます
ヤクルト:打たれる前に変えます
くらい投手継投に対する方針の違いを感じたな
2年連続優勝させたことは無視して1年悪ければすぐに責任ね
誰がそんな割に合わない仕事請け負うんですかね
なんかアカウント乗っ取られた説もあるから本当にどこにいるのか分からんけどまあこれじゃ残そうにも残せない
そんな詐欺物件にシーズン途中でメジャー契約出すほどレイズも暇じゃないわ
実際にあった話をしてるだけなのに、それに反する持論に絶対の自信持ってるのは君の方やろ?
誰であろうとそういう継投してるなら高津の問題もあるけど、実際は違うんだから投手側の問題は大きいよ
まだ若いからかもよ?逆輸入されたマクガフとかWBC見て、日本で学べるものもあると考えたかもしれんよ。それに、ヤクルトは東京の12球団中一番華やかな場所にあって、サンタナやオスナ、サイスニとかもいるから生活に不安要素がないのも良い
ただサンタナ、オスナ、サイスニード、ピーターズ
といる中でロドリゲス獲得ならピーターズと中10なんかねぇ
バウアーみたいな例もあるからまぁ
最近の2軍見てるとむしろ球速落ちないか不安になる
実績?
怪我の方は大丈夫やろ8日にブレーブス相手に3イニング投げてんだから
実績は無いぞ
能力は高い若手
たしかに阪神は余らせてるから
とるわけないわな
平均投球回が7回を超えるという事は当然8回9回まで投げることが何度もあるという事だぞ
ヤクルトは小川ですら8回まで1度も投げてない。
昭和脳とかレッテルを張り付ける前に平均という言葉の意味を理解しろ
草
もちろん残ってくれたら嬉しいけど。2、3年活躍してくれたらいいんやない?ヤクルトで育って実績積んでメジャーへ。NPB行くならヤクルトやな、って評判になるかもしれん
今じゃ普通に買えるし転売なんて無理やろ。
中国に持ち込みならいざ知らずアメリカなら普通に売ってるやろ。
日本で勝った方が安いからお土産用じゃねえか?
論点ずらしのやり方すら下手くそすぎて草
セのトップレベルをノルマに持ってくるの頭悪すぎだろ
まずその真っ赤な顔洗ってから少ない脳味噌でもうちょっと落ち着いて考えてこいよw
小川が監督やってる時は実力に見合わない引っ張りがちょいちょいありましたね
で?それで誰か育ちました?それがダメだったから今の方針になってるんだろ
このエルビンの補強が上手くいけば、野手1位にも高校生投手1位にもいける余裕は生まれるよね。
即戦力投手というところにこだわって、毎年のように同じ失敗しなくて済むかも知れない。
来年って確か7年周期の年だっけ?
度会Jr.、かな?
外国人は高級マンションが社宅だからな
現状先発は5人しかいないんだから、外すわけないでしょ。
現状、外国人枠は登録5人、ベンチ入り4人なので、先発投手3人、野手2人の運用は可能だよ。
一年契約なんで、来年まで待てません。
サンタナ、オスナ、サイスニ、ピーターズ
全員活躍しとるし、来季以降で変更あると厳しいな
外人先発の3枚運用がまずは成功してほしいな
勝敗よりも育成を優先しろと?
そういうのは2軍でやってくれ
ヤクルトの勝利が見たくて現地で応援しているファンを何だと思ってるんや
地方民とか滅多に現地に行けない人もおるんやで
昨日の高橋に関しては7回を任せるに足る信頼が足りなかった、それだけのことや
TJからの復活が難しかったってことかな
神宮でこの打線って
先発よりやべぇよ
気持ちはわかるけど
バウアーはMLBで頂点になった男やからな
エルビンちゃんはこれから獲る男
向こうで凄くてもこっちじゃイマイチって選手もいるし向こうで全然だったのにこっちで無双って選手もいるのが外国人選手だし
7年周期は来年、2024年ドラフトやね。
村上を指名できたあの96敗した年のドラフト(2017年ドラフト)から、来年でもう7年になるんだなぁ… あっという間やな。
回転数が多いから、その分飛翔が多くなるみたいだね
他は反論も同意もしないが「中村もストライク先行出来るキャッチャーじゃない」は誤認識だから指摘しておく
昔から中村は相手打席あたりの球数が少ない傾向がある投手。つまり勝負が早い
中村を論じる時は勝負を急ぎ過ぎか否か?であってそのテンプレ批判は的ハズレ
虫歯になるわww
エルビンで登録せんかの
がんばれー
ニード ピーターズ サンタナ オスナ
Aロッドってあだ名の人も居たし登録名Eロッドでいいんじゃね
エラーするロドリゲスみたいだけど
ベンチ入りが4人までで一軍に入れるのは5人までだから一緒にベンチに入らない先発2人いる時点であと1枠大丈夫
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください