740: それでも動く名無し (ワッチョイW 0eb4-aW2c) 2023/07/05(水) 22:38:47.90 ID:k1yQ/GrA0
これで7月4連勝!
逆襲ヤ!
逆襲ヤ!
700: それでも動く名無し (ワッチョイW e2e9-6/UK) 2023/07/05(水) 22:38:04.94 ID:lkCME2tA0
なんかよくわからんけど勝って草
701: それでも動く名無し (ワッチョイW 233d-//9v) 2023/07/05(水) 22:38:05.17 ID:prb4H9o/0
なんとかカッタデー
704: それでも動く名無し (ワッチョイ 12cf-+Mc8) 2023/07/05(水) 22:38:06.83 ID:W9OXheTE0
勝ってて草
708: それでも動く名無し (ワッチョイW f76d-Muqi) 2023/07/05(水) 22:38:08.83 ID:tzDqjEby0
オッケーイ!
Deさんお疲れまた明日
Deさんお疲れまた明日
710: それでも動く名無し (ワッチョイ 8621-hRAP) 2023/07/05(水) 22:38:09.73 ID:G9t0F0JN0
田口ようやっとる
711: それでも動く名無し (ワッチョイW 4e3d-NPs0) 2023/07/05(水) 22:38:10.66 ID:1OZ9txNJ0
終わった…
かったでー
かったでー
715: それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-xwyh) 2023/07/05(水) 22:38:17.12 ID:Q/kLfRB40
カッタデー
716: それでも動く名無し (ワッチョイW eff7-+xcN) 2023/07/05(水) 22:38:18.40 ID:14cwzE0q0
中村余裕やな
717: それでも動く名無し (ワッチョイW e2d5-DSYG) 2023/07/05(水) 22:38:18.58 ID:gx3JxYBL0
カッタデー
721: それでも動く名無し (ワッチョイW 27c5-Oduh) 2023/07/05(水) 22:38:21.39 ID:AQE85Cq60
なんかよーわからんけど勝っててくさ
722: それでも動く名無し (ワッチョイW d764-3PuC) 2023/07/05(水) 22:38:21.43 ID:KyfDWjqe0
やったぜ
731: それでも動く名無し (テテンテンテン MM8e-883d) 2023/07/05(水) 22:38:31.27 ID:eEb7h4WRM
🕊カッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!🕊
736: それでも動く名無し (ワッチョイ 2357-hRAP) 2023/07/05(水) 22:38:39.67 ID:J7AEk8Rp0
カッタデー
高津は先発球数少なくて交代する癖いい加減にせえよ
高津は先発球数少なくて交代する癖いい加減にせえよ
737: それでも動く名無し (ササクッテロリ Sp5f-9ucO) 2023/07/05(水) 22:38:40.26 ID:vqYKOZMIp
田口いいピッチャーやな
738: それでも動く名無し (ワッチョイW df64-eVtK) 2023/07/05(水) 22:38:46.23 ID:pcZs7CBM0
ヒーロー誰やねんこの試合…
744: それでも動く名無し (ワッチョイW 4358-sGjF) 2023/07/05(水) 22:38:55.84 ID:mOKJm2xw0
勝ったんか・・・
750: それでも動く名無し (ワッチョイW d764-3PuC) 2023/07/05(水) 22:39:24.30 ID:KyfDWjqe0
【朗報】7月のヤクルト無敗継続中
751: それでも動く名無し (ワッチョイW 4234-RH51) 2023/07/05(水) 22:39:27.77 ID:crXxxXAZ0
田口ようやっとるよ
764: それでも動く名無し (ワッチョイW d764-3PuC) 2023/07/05(水) 22:40:26.78 ID:KyfDWjqe0
もうヒロイン田口あたりでいいんじゃねオールスターも選ばれたし
767: それでも動く名無し (ワッチョイW 17f7-3VO7) 2023/07/05(水) 22:40:47.76 ID:kN92ukTt0
田口でええか
768: それでも動く名無し (ワッチョイ 2357-hRAP) 2023/07/05(水) 22:41:12.69 ID:J7AEk8Rp0
並木が安定してきて
十分やれるようになってきたな
十分やれるようになってきたな
771: それでも動く名無し (ワッチョイW 2b66-eiJT) 2023/07/05(水) 22:41:49.87 ID:taVQTLGO0
塩見がおらんから並木はホンマに助かる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688563133/
コメント
コメント一覧
遅くまで残ってたファンが報われてよかったわ
お疲れ様でした
宮本ファンのワイですらそう思うもん
また明日もよろしくお願いします
濱ちゃんナイスラン!
すわほー!
明日は丸山だし気楽に見れるわ
選手みんながカバーして勝ったわ
強いぞヤクルトスワローズ🐧🍺
小澤もう1回行けたなーとか
いろいろあるが
勝ったから良し!!
今はとにかく1個ずつ勝て。
7月全勝継続。
まあ勝ったからヨシ
出塁率の高さが決勝点の相手のミスを招けたね
運も良かったがそれも込みで接戦で勝てる状態なのはよいこと
さぁ少しずつ明るくして行こうか
みんなようやっとる
星は次頑張ってくれ
いろいろあったけど4連勝ヤ!
7/3,4,6,7,8,9,10(オールスター)15,16,17,19
10回裏で出てもうたけどシーソーゲームで楽しかったわ
あとハマスタビールが記憶より美味かった
ワイはエールよりラガーが気に入った
グレープフルーツみたいな香りが良かったわ
お疲れ様
エグい
投げてる球すごいのに打たれてるのなんでなんやろ
他にリリーフおらんからしゃーないっちゃしゃーないけど
明日はバウアー相手だけど、明日も勝ってほしいな😊
まあ横浜とは相性悪いからね
それに今日死球出したりして荒れてたから交代も納得
球数も80近くいってたから
現地民も雨の中夜遅くまでおつかれさまでした
中村に代打を出さなかった理由もこれ
色々吸収して成長するんや。丸山。
中村のほぼレフトフライタイムリー
長岡内野ゴロ
宮本併殺
並木タイムリー(ランナー小澤)
パスボール
勝ちに不思議の勝ちあり
ええ…(ドン引き)
みんなが頑張った結果の勝利よ!
明日のバウアーを穏やかな気持で見れるぜ
DeNA相手だと試合開始前防御率9点台だったし
カアイソウ
元山にチャンス与えてもいいのかなぁとは思うがまあ宮本は少なくとも無いわね
エスコバーと揉めたとな?
エスコバーと揉めたとな?
80前後かと
余程良ければ90前後、一昨年のサイスニードと一緒や
投手陣が(一部例外は居たが)全体的に本当によく頑張ってくれたよ
あと並木が最近いい働きしてくれてる。このままいってブレイクの年にしたいね
しかしコーチ陣相手チームとトラブるのやめてくれや…あれは流石にいい気がしないわ
並木が出塁するだけじゃなくて結構タイムリーも打てるのがでかいわ
ブラックで草
うーんこれはAHRA
充電が切れた
読点の使い方と日本語変だぞ
エスコバーは塁審にキレただけだろ
6,7,8,9,10の5連投が1番えげつない
勝ちパに昇格して大事につかってあげてよ。
和尚今ちゃん木澤君もよかった。
そして干されていた晃太朗も大活躍でうれしい。
濱ちゃん長岡君もよかった。
丈は守備の人だったww
むーさんお疲れ。代打だしてあげてね。
丸山頼むよー
星は疲れてきてるかなあ、あのストレートまた見たい
勝ち試合は嬉しいし、勝つと選手が喜んでるのも嬉しいし、続けられるだけ続けて
石川が待機してるんじゃなかったっけ?
もうビハインドで1イニング投げるところからやろう
山崎も頑張ってるし
小川7回3失点108球
小澤5回3失点79球
しかも明日ブルペンデーなんやろ
今日も12回までブルペンデーやん
明日雨天中止濃厚なん?
並木塁にいるとマジで圧やばいからな
いいんだよ、固め打ちなんてしないで、一日一善でさ。
てかしばらくは3番塩見にするしかないだろうし
明日からもよろしくお願いします、またいい試合となるといいですね、明日からもよろしくお願いします
今日の采配は連覇の時と変わってなくて結果が付いてきたかこなかったかだけ
その中でも清水意地でも休ませたし高津の采配も戻ってきたんちゃう?
なんか火消し木澤の時とか投手のえ!?ここで!?のタイミングの途中交代の時に迷走してた時よりはらしくなったというか
武岡は申し訳ないけど、守備固めと代走要因で。
今日の内容見てたら普通だと思うけどな
小川は先発での実績十分だから引っ張ってもらえてるんだが?
小澤はリリーフ上がりでスタミナ面に不安あり、DeNA相手だと相性最悪、四死球出してて調子悪そう
交代は割と妥当でしょ
2番手先発石川さんって見たけど
明らかに向こうのベンチの動き鈍ってた
得点圏あるから5番に塩見入れたい
3番サンタナ5番塩見6番オスナ
球は凄くても国吉とか澤村みたいに接戦で出しては駄目な投手っているからな
現状ビハインドの回頭くらいでしか使えないかな
どうせビハインド専になるなら先発に再挑戦してもいいかもしれん
今日みたいな試合を取れたのはデカい
7月全勝うおおおお
>>74
情報サンクス!
ならなんとかなるな。丸山、石川リレー見して欲しいね
選手は粘って粘ってよく1点もぎ取ってくれたと思う。12回の長岡武岡のヒットはマジで熱かった。2人とも最高!並木は覚醒したし、この調子のまま一番定着する勢いでいてほしいな。
明日はブルペンデーで中々難しいと思うけど、3タテ決めてほしいな。
さすがに何度も100球超えしてる小川と並べたところで何の比較にもならんよ
明日は朝まで雨☔️でのち晴れ☀️だから試合は出来そう
最近二軍で復帰した
入江引っ張ったのは完全にその影響だったな
二軍で復帰してるで
防御率1点台半ば、奪三振11超え、WHIP1点台前半と立派な成績だよ
中日のマルティネスがいるから抑えとしては目立ってないけど、正直チームはかなり助かってる
村上を1度スタメン4番から外してリフレッシュ
山田の脚が痛かったら無理させず休ませる
これやっただけでチームが登り調子になるとは
2軍で元気やで
最近二軍で復活したで
みんなよく頑張ったわ
雨結構降ってたけど最後まで残っててよかったわ
これはこれで良し!
借金がこんな膨らむ前にやれって話
並木の絶好調が続いてるうちに勝ちたいね
クイックとかどうなんやろ
球威はあるけど細かな制球ができなくてその上一軍経験がまだまだ浅いから出塁許すと荒れが収まらない
勝ちパ7回はやっぱ石山さんか、次点で山本大西かなあ
本当なら先発が7回投げきってくれるのが一番ええんやけどw
しかしこう考えるとやはり石山清水田口はすげえよなホントに…
ゆっくり休むんやで
7月の全16登板も載せとく
7/3,4,6,7,8,9,10(オールスター)15,16,17,19,20,24,25,26,27
ごめん10連投は7/10からカウントだったみたいだわ
走り放題
チーム全員で勝ちを拾ったナイスゲーム
星は反省して次に活かせよ
セカンド サンタナ
中日さんは初回のハードラックが全てって感じの試合でしたね…おつした
星が崩れた以外、リリーフもよう頑張った。大西と木澤の回跨ぎに、石山今野の力投が勝ちを呼んだ。
ムーチョと秀樹にタイムリー、並木開眼のタイムリーに、あとワンナウトで勝ちがなくなる場面で繋いで勝ちに持っていった武岡!今日は武岡が影のMVPや!
あと、最後の光のパスボールを見た時、いつも以上にムーチョのありがたみを感じたわ···。
明日は丸山か。とにかくいけるとこまでいったれ。
ずっと高津は小澤を嫌いなことにしようとしてるけど、嫌いな選手に普段はアドバイスしない高津が試合中に直接声かけにいかんっての
捕逸しないのとか当然だろって思っちゃうけど、他の捕手見てるとやっぱ中村の安定感やばいわね
来日当初は酷かったけどマシになってるで
割と妥当でしょ今日の調子だと
そもそも対DeNA相性最悪(試合前防御率9.64)、初回先頭打者死球等四死球出してて荒れ気味で3失点、リリーフ上がりでスタミナに不安
星が最悪だっただけで交代は妥当も妥当でしょ
先発で実績積んでる小川とは違うのですよ
中村の壁性能はそりゃ凄いんだけど
勝ち越してもないのに守備のこと考えるのも消極的だよ
まずは点取らないと
最近2軍に復帰してヒットも打ってる
Dさんもなかなかタフなゲームやったね。
おつでした。
並木山崎の並びなら3番でも結構チャンスで回りそう感はある
片方出れば盗塁仕掛けられるし
並木にかき回してもらいたいな
(7月だけ)
6月までオープン戦やなかったっけ?
(7月だけ)
むしろ大切すぎて過保護にしてるだけやろ
7/6からカウントの間違い
たびたびすまん
相変わらずもう一打出たら楽な展開なんだけど、でもギリギリで勝ちを拾えるようになったのは嬉しいこと
総力戦で頑張ってくれたけど、、、あとはやっぱ3番4番だねー
明日はなんとか丸ちゃん頑張れ!応援しとるよー
先発小澤じゃなくてロングリリーフ小澤が好きなんでしょ。
星は実質どすこいだった…?
高津なら問答無用でヤマヤスに賭けて心中だったろう
結果がどうなったかは知らんけど
ブルペンデーだろうけど接戦で勝ち拾いたいところ
阪神3連戦はローテ通りならサイスニ、ピーターズ、奎二か
奎二は中6するんかな?
一番打者って大事やね
並木がようやくハマった途端にうまく回る
必ず波はあるけど、塩見来るまでは待ってくれ🙏🙏🙏
2020年の短縮シーズンかな?
こんな時には球場比較されないしなぁ
よくやってる
結局星はまだ怪我前の状態に戻れただけなのよ
成長出来るかはここからにかかってる
炎上させるやつはいつも同じ手やん
流石に無視でええわ
星最悪でアワアワしながら次の中継ぎ投入の流れはここ最近の定番になってるし、小澤続投よりよっぽど信頼ないと思うんだけど。
明日、ブルペンデーって言っておいてわざわざキツくなる道選んでるのアカンやろ。
だからさ、去年から小澤は味方が点取りまくってもDe戦はなぜか制球悪くなってしかも5回で体力尽きてたのよ(巨人戦では相性よく6回は平気で投げられるけど)
相性がそこまで、しかも今年もすでにDe相手に打たれてて防御率9と相性が悪かったって考えたら長く伸ばすわけないでしょう
嫌いだったら無理にでも投げさせてるでしょうよ
残念ながら声かけに言ったのは先発で崩れかけた時だっつーの、で実況解説がビックリするくらい盛り返した、去年の話だけどね
お疲れ様でした
並木がスタメンなら終盤の代走守備要員で丸山いて欲しいよな
7月無敗はヤクルトだけやで。
丸山、石川で7は行きたいね。きついかな
どういう形であれ先発がたえている間に得点が入るチーム状態になってきてて良いと思う
宮本は結果を出そうとして空回ってる印象があるし、一度スタメンから外れて自分のバッティングを取り戻して欲しい
去年の話をつい最近のことのように語るなや。
あそこの正解は元々6回だった木澤か今年頑張ってる大西だったと思うで
小澤続投よりも木澤か大西ってワイは思う
星なのがまあ悪かったわ
まずキャッチングがレベチ
シーズン通して質が変わらないのは中村だけ
しかも何年も何年もやってんのにさぁ
ありがとうございます😭
二三遊どこ守っても上手い
もう今年はこんな感じ?
でも武岡後半にいないと守代走備困るんだよなあ…悩ましい
今日はドラゴンズもハードな試合だったね、揃って勝ちたかった
まだ夏は始まったばかりよ、お互い下剋上で上位陣を混乱させてやろうぜ!
昨日まで星があかんかったのは連投した時だったから間隔空いてるなら行けるやろって思ったんやろ知らんけど
俺個人としては今日の小澤を引っ張る価値は無いと思った
小澤を引っ張らせるなら相性のいい巨人とか打線がそこまで良くない中日相手に長いイニング投げさせていいイメージつけさせてからやらせるべきだと思った
やらしたら外野もそつなく出来そうだよね
よく覚えてる
この使い潰してトレードって本当原のやり方えげつないよなぁ
今はウチで守護神
長時間お疲れ様でしたー勝ててよかった☂
明日はブルペンデーだけど、第一先発丸山+第二先発石川の、延長にならない限りは中継ぎはあんまり使わない予定のブルペンデーだから
なんだかんだ石山って状態上げてくるよな、
でも年齢考えたらいつまでもってできんし誰かしら石山を超えてくれないと困っちゃうな…
今日は出す場面少なくてじゃあ川端でチャンスメイクからの好調並木や!ってのも分からなくはなかったから・・・
立ち上がりこそ悪かったけど、2,3,5回は3凡に仕留めてむしろ弱点克服のチャンスやろ。今年の小澤は6回まで投げられるのも十分証明してるし、流石に信用しなさすぎでしょ。調子崩してる星使うより、よっぽどマジだと思うんだけど。
1回復帰した時に5番塩見がいい感じにハマってたからそこ入れたいなーって思ったりしてた
確かに褒められた点の取り方じゃないけど、三振や投ゴロ本塁アウトよりはゲッツーでも勝ち越しの方がいい場面だからそこはいいと思う
木澤、大西なら理解できるわ。
今日も荒れ球抜け玉よう止めてたわ。
明日は壮真か古賀か西田に任せて休め···。
先発丸山は普通に見たかったから楽しみ
勝ち越し確定だし、好きなように投げてほしいね
それをDeNAにやるまでの博打要るかね?
最近結果残してるのは間違いないけど先発1番手の特別待遇するのはまだ早いよ
12回の大事な場面で安打打てたのも好印象。明日はスタメンで使ってもらいたいな。
去年小澤は宮崎に点取られてたんよ
あとソトが苦手なんだから余計にあの場面は出せんと思う
調子を崩してるとはいえ、全く連投とかもなく間隔空いてるから星を出す気持ちは分からなくないのよ
U18の代表とかでセンターしてたような?
そのうち西田と入れ替えあるんじゃないかな
丸山がいれば内山が守備固めで出てくる機会が少なくなるから、わざわざ西田を置いておく理由もなくなると思うし
ここで何故か元山スタメンにするのが高津だと思ってる
変わりが星なら博打に変わらんやん。小澤の特別待遇はまだ早いし、ここはガッチリ守りたいって言うなら木澤とかおったやん。
6回木澤7回石山8回清水9回田口の流れのほうが信頼できるよ。
昨日1個今日2個で
星が同点に追いつかれたのが悪かった
塩見にあって並木に足りてないのは長打力くらいになってきたな(そこが大事ではあるんだけど)
とにかく出塁さえできればそれだけで相手バッテリーの体力削れるから本当に重要な戦力
明日も頑張れ!
いくらなんでも下ブレしすぎだったもんな得点圏打率とかも
まあそこは選択の余地あったかもね
牧相手に強い大西使うとか
でも小澤6回は無理だったことは変わらんと思う
昨日だけならそうだろうが今シーズン割と背信投球してるし流石の高津でもそろそろ変えるんじゃないか
ベイスのコメント欄とかアホほど伸びてんのに
田口を残しておいたヤクルトの粘り勝ち👍️
今年も山田生け贄にしてやっとチームが目覚めたわね
アホみたいな負け方したし、向こうはファンもアンチも騒ぎまくるでしょ。コッチはドン底から這い上がってるとこだし、少なくなるのも仕方ない
ハマスタは満席多いけど神宮ガラガラだからな。2年連続優勝&三冠王がいるのにセリーグで圧倒的にファンが少ないの絶望的だな。
21年みたいに丈が代打2番手としてめちゃくちゃ打ってくれれば、もう少し使い方も良くなってたんじゃないかなーって思うところはある
生贄ポイント…
ここ1,2年聞くことなかった単語だけど実家みたいな感覚あるな
1回目の山田塩見生贄Pは上手くいかなかったけど、2回目で成功したな
明日はMARUYAMA、KOGA
初勝利つかなければカツオさんに
良い勝ち方……か?w
最終的に勝ち越せたのも田口が無事セーブ成功したのも嬉しいけどね
横浜のまとめサイトっていうとあそこだろうけど、あそこ延々と戸柱派orアンチ戸柱でコメント伸びてる印象しかないw
日曜日の広島戦が27000人じゃん。神宮のキャパと今の順位考えたらようやってるんじゃないの?
君がヤクルトファンかどうかは知らんけど。
巨人に結構ちゃんと使えばなぁって選手多いのよね
現ドラでなんかいいの捨ててくれないだろうか
De速マジで地獄と化してて草枯れた。
戸柱なんであそこまで叩かれてるのかわからん。一時期の中村叩きの比じゃない。
昨日の戸柱とか相手ながら嫌な捕手になったなーって思ったけどな
昨日は大貫も調子上がりきらない感じだったけど、辛抱強くリードしてたし、捕手のリードが光るいい試合だったよな。
はいはい悔しいのう悔しいのう
そして
悲しいのうw
でもチェンジで引き下がる森岡にエスコバーが突っかかる映像がTwitterにあった
その前に何があったか知らんけど
プラス球審白井かもと思うとワクワクするw
積極性もなにも勝ち越されたら負けだし、8人の投手リレーしてるけど負けなかったのは、ムーチョの力でしょ?
シーズン前は丸山と役割被るとかバッティングがとか言われてたのに良くやってる。
順位とか怪我人とか散々だけど、これを機にレギュラー勝ち取ってやるって選手が出てくる事に期待
短期間でこんなに化けるとは
結果失敗したけど逃げ切るつもりだったんでしょう
雨結構強くなってたし、ビジターだからミンゴさんのやらかしが即負けに繋がる可能性高いから守備固めしたかった気持ちはわかる
それにしてはよく5回まで投げたやん
ようやっとる🙆お疲れ様でした
丸山→石川でつなぐんじゃなくて?
失敗は成功の元 がんばりなはれ✊
無理してスタメンで使わなくても。
明日も並木・山崎で行きましょう。
ランナー背負うと急に流れ星モード入って燃え尽きるのどうにかして
わりと冷静なコメントに全力煽りしてるの
空回り感あって風情感じるわ
今年は全く打てなかったり、守備でしてはいけないミスを2回もしたのにずっと一軍だったからな
高津のメンタリティが選手を育てた
ちなみに俺は二軍に落とせと思ってたけど
星くんをファーム調整にするとして誰かあげられる選手おるんかね?尾仲?梅野は先発転向させたいっぽいしなぁ
やっぱうちは先発足らんわ
並木くんのタイムリーにつながったツーベースが素晴らしかったのはもちろん、11球粘った打席もすごかった
去年の話でも実際にあった話
なんの根拠もないのに高津は小澤が嫌いとか言ってるほうがおかしくね?
(5回に1点以上獲れていたら、また変わったのかもしれないが)
濱田さん4球からの武岡さんヒットからのオスナの魔空間で勝利!
奇麗な点の獲り方ではないけど、濱田も武岡も自信つけて これからも頑張れ
(武岡は昨日の失敗をバントで引きずりそうだったけど、見極め等で流れ変えたのは良かった)
中村・田口も、抑えてくれて ありがとう
エスピ?
エスピは乱調すぎてまだ上げられるとは思えない…
この前ソロムラン被弾したけど、それ以外は基本的に好投してるし、入れ替えるなら尾仲かな
今日に関しては投球内容的にも妥当でしょ。
結果的に裏目が出たけど。
明日は石川がブルペン待機みたいだから星の代わりに石川が上がるんじゃないかな。でもこの前石川が2軍戦で終盤に出てきて3イニングで2ホームラン含む4失点して逆転負け食らったから不安だわ
濱田ってみんなで陽を当てようとしてたのに自分から勝手に日陰に行っただけやん。
5回まで投げたら丸山に勝ちがつくかもしれないから、ないかも。
これ、どう考えても石川に勝ちつけやすくするためだし。
ベテランのオープンと二軍戦はお試し多いからへーきへーき
というか石川はタイプ的に本人の調子、審判との相性で好投も爆発もするから投げてみるまでなんもわからーんって投手だし
戦術上、武岡を守備代走に残すってのも考えとしてはアリだし。
憧れやめれ
もともとファームでは四球選べるタイプだし。
並木に対しては相手投手のストライク率が異常に高かったみたいだし、多分打力は舐められてたんだよ。
で、ある程度、成績がついてきたからある程度警戒されるようになった。
俺は西田⇄石川の入れ替えだと思ってる。
それで、阪神戦からは石川⇄澤井だと睨んでる。
まだ中継ぎ云々の話してんのかよ。
先週の巨人戦で完封した時に、『信頼してる』ってコメントしてるじゃん。
ただ今日はあまり内容が良くなかったし、6回は相性が悪い宮崎、ソトに打順が回るから交代はやむ得ないでしょ。
今日は6回の星で追いつかれて呆れて飲みに出かけたんよ
で、居酒屋行ってからスナック行ったらお姉ちゃんが夏祭り歌いだしたから親近感というか…可愛く見えてきてな
意気投合して話して、ヤクルトについて聞いたら阪神ファンだって
いっしょに六甲おろし歌っていま家に着いたわ
小澤残念やったな、高須が申し訳ない
明日はタピオカスタメンで頼むわ
並木が一番打者で安定してきたから出来たのかも
こんな感じ?!\(°o°)/⚾
もし、あの後逸エラーで外して2軍に行かせる監督ならこの活躍はなかったかも
高津も忍耐強いね
長岡のマン振り路線は並木関係ないけどな
もともとスタミナに難ありだからまぁしゃーない
261.1回 106失点(自責点100)
ついに自責点が3ケタの大台に到達😅
(今回の試合に関しては救援陣は総じてよくやってくれたが…)
伊勢と入江は次の試合で使えそうにないな。
もっとも、それを言ったらこっちも大西と木澤に同じことが言えるわけだが(それでも伊勢と入江の浪費具合よりはマシなはず)。
どすこいよりも三振は取れてるのでセーフ。
それ以外の下の2つの項目について言ってるんでしょうよ。
??「目を細くして見ると、7月から開幕したように見えませんかねww」
その意見には基本賛成だが、それだったら(一塁走者の)山崎を走らせといてくれよとは思った。
2人とも(スタメンで)使っても良いんじゃないかな?
※その場合青木orサンタナが休養に回る。
できれば石川は(比較的好相性の)甲子園阪神戦に先発でぶつけた方が良いと思うが。
でもそれをやろうとすると、🍩を中5日で対横浜3戦目(つまり次の試合)に使うことになってしまうが、その方がマシな気がしてきた。
冷静なコメント(ファン少ない煽り)
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください