4日、埼玉・戸田球場で練習中に転倒し左足首を捻挫。その後、左足を地面に着くことが出来ず、スタッフに肩を抱えられながら球場を後にした。順調に推移していた1軍復帰プランの見直しは避けられない状況だ。
この日、最後の練習として組まれていたアメリカンノック中の出来事だった。同メニューを受けていたのは奥川1人で10本1セットのノックを2セットほど。左右に振られながら受けていた最中に左足が地面に引っかかり転倒した。
奥川は右肘リハビリ中だった昨年にも今回とは逆の右足を捻挫し、その際は復帰に1カ月ほどを要したという。仮に今回も同程度であれば、今月中にも可能性があった復帰時期は大きくずれ込む。
昨季、右肘を故障したが今年4月18日のイースタン・リーグ、ロッテ戦で385日ぶりに実戦復帰。ここまでファームで7試合に登板し0勝4敗、防御率6・49。最近2試合は6回97球、4回2/3で95球と多くの球数を投げ、昇格が迫っていた。高津監督も「もう少しかな。ここぞと思った時に行く」と話していた。
この日、最後の練習として組まれていたアメリカンノック中の出来事だった。同メニューを受けていたのは奥川1人で10本1セットのノックを2セットほど。左右に振られながら受けていた最中に左足が地面に引っかかり転倒した。
奥川は右肘リハビリ中だった昨年にも今回とは逆の右足を捻挫し、その際は復帰に1カ月ほどを要したという。仮に今回も同程度であれば、今月中にも可能性があった復帰時期は大きくずれ込む。
昨季、右肘を故障したが今年4月18日のイースタン・リーグ、ロッテ戦で385日ぶりに実戦復帰。ここまでファームで7試合に登板し0勝4敗、防御率6・49。最近2試合は6回97球、4回2/3で95球と多くの球数を投げ、昇格が迫っていた。高津監督も「もう少しかな。ここぞと思った時に行く」と話していた。
4: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:06:08.14 ID:cCZUkwtlM
37: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:10:51.23 ID:qyg+tzKv0
知らんけど投手にアメリカンノックさせる意味あんのか?
82: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:14:58.18 ID:6prS+rH7M
>>37
気分転換や
気分転換や
85: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:15:25.49 ID:GaZg4x/Sa
>>37
バント処理とか守備機会あるだろ
バント処理とか守備機会あるだろ
44: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:11:38.62 ID:VJAxLxS6p
54: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:12:46.18 ID:W5YKfCw50
>>44
こんな練習やる意味あるの?
コーチの“やってる感”満たすためだけにやってない?
こんな練習やる意味あるの?
コーチの“やってる感”満たすためだけにやってない?
57: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:12:47.37 ID:oWZrG0d10
>>44
なんか太ってね?
なんか太ってね?
61: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:12:58.09 ID:HFbygqjD0
>>44
かなり太ったの?
かなり太ったの?
116: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:18:46.63 ID:i/QyGT7b0
>>44
これ奥川なんか?w
これ奥川なんか?w
46: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:11:54.05 ID:+s/ZdfaI0
写真の人が奥川?だいぶ変わったな
58: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:12:53.31 ID:IAgc1Yj1M
94: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:16:29.27 ID:tgj365hWM
>>58
かわいい
かわいい
62: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:13:05.77 ID:GaZg4x/Sa
うーんこの
65: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:13:24.83 ID:qupkcisDa
なんで転倒する瞬間の写真があるんだよ
68: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:13:51.51 ID:+s/ZdfaI0
えー今こんなんなってるんか
71: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:14:04.38 ID:B5pxfYEH0
太り過ぎやろ… リハビリ中身体絞ってなかったな
108: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:17:46.76 ID:oWZrG0d10
117: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:18:48.35 ID:HFbygqjD0
>>108
このイメージが強い
このイメージが強い
120: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:19:04.89 ID:AjGfi1O0M
>>108
イメージここで止まってたんだけどなあ
イメージここで止まってたんだけどなあ
128: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:20:25.80 ID:zftMezuCr
リハビリ中なんだからそんな身体絞れるわけないだろ
それなのにアメリカンノックなんてやらせるからこうなる
それなのにアメリカンノックなんてやらせるからこうなる
189: それでも動く名無し 2023/07/05(水) 07:31:01.25 ID:MvSqz6Hmp
逆に星稜の練習でよく怪我してなかったな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688508315/
コメント
コメント一覧
メッシュ入っとるやん?
容姿の乱れは心の乱れ
byノム
笑
そして今季もダメそうわね
ほならね、どうしたらエエんですか??
オリックスと阪神はどうしてるんやろ…🤔
佐々木宮城奥川
なぜいつもハズレを引いてしまうのか?
心の乱れの前に体の乱れをどうにかしてくれませんかね?
これには立浪監督もニッコリ
足捻挫なら水泳か。
これ無理なら長いイニング投げてるときのバント処理もできんわ
で受けんかったんやろな
使い物になったらラッキーくらいの期待値で見とくか
言うて阪神にも高橋遥人って妖精おるし、もうどうしようもないとこはあるやろ
こんな内野ベースが見えてるとこでやるやつだっけ
スパイク使い分けや慣らしも大変やわ
こんな見た目のやつがやったら故障するやろ
髪染めたくらいでああだこうだ言うのは流石に化石すぎだが、奥川は素朴で可愛いから怪我でずっと二軍いても応援するみたいなおっさんおばさんファンが割りと多いイメージだからどうなんだろうな
内野アメリカンってやつやな
コロンビアノックって言う所もある
ワイも内野版でやってたで
一塁ベースからスタートしてオーバーランで二塁ベース回って三遊間にノッカーが打ってた
いやまあ初年度から優勝に貢献したし十分じゃね
はよ首にしろおつかれさん
そら本人もしたくてしてるわけじゃないだろうけど
捻挫は割と不運要素強いので
肘肩ならともかく捻挫でこれ言うやつはガイジよな
払ってる会社がかわいそう
痛めたことない箇所だし消耗するだけ無駄に怪我のリスク高い練習させたコーチ今すぐクビにしろよ
そもそも先払い?なのがおかしいと思うんだけどなあw
この故障の多さは見た目の問題じゃないと思う
奥川のパパかよ
こんなん故障するやつが100%悪いわ
これで怪我して意味のない練習って言われたらもうなにもできんやろ
ずっと散歩でもしとくか
そのうちコイツ、ノックやバント処理やペッパーもやらせるなとか言いそう
1年目以外は前年までの成績に対する査定で年俸決めてるのに何がおかしいんや?
他スポーツとも同じやし一般企業ともそんな変わらんやん
むしろこの程度で怪我してシーズンのりきれるの?
また肘肩やらかしたならともかく捻挫ならどのスポーツ見てもかなり不運要素強いから流石に同情する
まあ足首硬いとか言われたらそこまでなんだけど
ここまでファームで7試合に登板し0勝4敗、防御率6・49
ここが一番の問題定期
でも逆だった
アンチ乙順調に推移してたって書いてあるから
今年の成績で今年の年俸決めた方が妥当じゃない?w
そうできない事情は理解するとしてそこは変わらんでしょ
tj期間中はフィジカル鍛えてパワーアップもできるし
無知すぎて話にならんわ
疲れ切った練習の最後に怪我リスク高いアメリカンノックなんて今時昭和脳の高校指導者ですら滅多にやらないんだが
ほらこう言うガイジ湧くと思った
過去の栄光とかどうでもいいから、早くプロの世界で野球やってくれ
球団は病院じゃねぇんだぞ働け
じゃあそれ球団に直談判してきな
ここで議論することじゃねえよ
アメリカンノックでこんな怪我してるやつ見たのこいつが初めてなんだけどどこがリスク高いの?
これがリスク高いってもう練習するなって言ってるようなもんだろ
肘かばって投げてるから、球威やコントロール、変化球の精度が落ちてるのか、それともフォーム探しの旅の最中なのか
育成落ちさせて、体づくりからやり直した方がよさそうだな
足滑らすかボール踏んだとかしたんじゃねえの知らんけど
TJって肩肘現状壊れてないのにする意味あるの?
てかできるの?
これ。
こんなんで怪我するとかプロ野球選手としてやってけないわ
練習ごとにどの怪我の発生率が高いとか全部把握してるの?
土に足を取られたってことはグラウンドコンディション悪かった可能性もあるし、今回は完全に管理側の問題
順調に終わりへの道を歩んでいるようで
元ヤクルトの2021優勝の立役者や
優勝と同時に引退した惜しい存在や😭
去年コロナ感染やろ
しっかり治して帰ってこい
待ってるぞ
ロッテの佐々木の管理めちゃくちゃいいからな
捻挫って靭帯損傷のことだからそれを知らない人に向けた釣りスレタイだろ多分
日刊の記事に捻挫って書いてあるよ
> 奥川は右肘リハビリ中だった昨年にも今回とは逆の右足を捻挫し、その際は復帰に1カ月ほどを要したという。仮に今回も同程度であれば、今月中にも可能性があった復帰時期は大きくずれ込む。
あ、そうなんかそれはすまんかっつ
貴様も運動すれば分かるよ
固定観念は悪とも言いましたよね? by真中
捻挫=足首の靭帯損傷のことだから大袈裟に書いとるだけやろ
お?態々統一の名前出てきたってことはパヨクだな?
早く半島に帰ってトンスルでも飲んどけ阿呆
どのタイミングで査定して支払い始めるつもりなんだ?
まあ全部出来高にすれば簡単だけど実際は無理やろな
まともな医者なら拒否するやつのことね
時々湧くTJ=強化手術と思ってる奴また出てきたわ
そっちの方が気になった
ばっちり写真撮られちゃったからね
そら完全出来高制は違法やからな
可能性の話から100%管理側の問題と飛躍するの草、ガバガバすぎやろ
育成落とせ
ちょっと出てこないとすぐ行方不明とか言い出すやつが湧くからだろうな
このくらいなら公表した方がマシという判断になったのかも
ヤクルトが佐々木取ってたらその通りだったよ
じゃあこの日戸田で練習した選手全員怪我したんやろなあwww
ついでに2軍球場全体にお祓いしてもらえ
騙し騙しやってるのに放置するんか?あと成績見ろ
怪我リスク考えたら野球やらせようとしとる首脳陣は無能
呆れるわ……
練習してケガをした
なんでそんなに責められるのか、わからん
同世代が球界を背負い始めているというのにこの体たらく
ここまで誰もそんなこと言ってないのに擁護するために仮想敵作らなあかんくて大変そうやな笑
背番号11ヨシノリと似たような感じになったなマジで
奥川がピッチングで投手陣を引っ張ったのから。と思ってる
今後も期待してたから残念です
球団どころか球界、ひいてはスポーツ界全般の話だからスポーツ庁にでも掛け合わなきゃ無意味やろ、法律も関わってくる所やし
多分走り込ませたら足首痛めるで
言ってるんだよなぁ
朝にこのニュースでた時のTwitterに山ほどいたんだわ
今年けが人多発しとるし割とマジでありかもしれんな
そうなんだ
大発見じゃん
ぜひ教えてやって下さいよ
痩せもせんだろ
他所に行ってからが本番やな
投手全員こんなんだったらバントし放題だな
で、こんな大怪我したのこの人くらいやん
元スレにソースはある
責める気はないが呆れてはいる
みんなもそうだと思う
他と大分まとめ方違うな
それはフォームの問題なんじゃないの?球速自体は出てるんだし
痛みの小さい=負荷の小さいフォームに変えるのはTJだろうが保存療法だろうが一緒だから
まあそもそもようやく100球近く投げられるようになった&1年実戦から遠ざかってたんだから現時点の成績は参考程度に過ぎんが
実戦から離れてたら短縮シーズンとはいえメジャーのサイヤング賞投手&故障していた訳ではないバウアーですら序盤は苦戦してたのに
非公開の時に怪我してたら情報出てないと思う
いいから帰れ
朗希はともかく宮城は外れ外れ1位だったんだから、取ろうと思えば単独でとれた
(全球団が外れ外れ1位まで余る程度の評価だったわけだが)
でも宮城引いても結局壊して、「なんで佐々木や奥川にいかなかった!」と言われただけかも?
他の所だとスルーされてる笑顔の写真への「かわいい」レスをわざわざ拾ってんだから管理人も奥川くん可愛い♥お小遣いあげちゃう!みたいな目線で見てるんちゃう
この球団がそんな事するわけないやろ…
もう怪我の重さ問わずコンディション不良であることすら、隠し始めたのに
やっぱり何も知らないで喋ってるんだな
奥川並みの知能で草
いっしょに屠殺場にいけ
その年ってコロナで野球やってなかったんじゃなかった?
荻野どうにかしたロッテに聞け
トミージョンしたかしないかで明暗が分かれるかと思ったけど今のところどっちも暗
10年後どうなってるかな
それどころかバントしてたら怪我離脱しまくるから勝手にチーム崩壊やでw
山ほどいたんなら普通の意見やん
耳が痛い事実は聞こえないふりして拒絶するに限るね
悪いけど堀田とは元値の期待値が違い過ぎるから、このまま消えられたら困るわ
まあ奥川と堀田じゃ元々の実力が違うから単純に比べ物にならんけどな
ドラフトだけでも競合ドラ1と外れ外れ1位な訳だし
悪いけど事実では?
慢性的な投手不足の原因の主因やろ
あれは元々が出力高過ぎて身体が耐えられず、年取って出力が落ちて耐えられるレベルになっただけやんけ
てめえが人類の汚物だからどっかに沈んどけよ
だから不可能だって言ってる
その普通の意見がガイジってこと言いたいんだが?
靭帯切れたとかならその意見も納得できるけど足首の捻挫だぞ?
足首に靭帯移植するんか?
無知な上に誹謗中傷発言で草、やっぱ程度低いわ
10年近く前にはTJやらないで済むように故障予防アプリが発表されてるのが現実なのに
サンキュースワポン
外れ外れ1位って宮城と同じやん
そもそも太ってるのが理解出来ん
栄養管理とか下半身強化とか他のトレーニングで少しでも取り戻そうとか無いんかな
にしてもヤクルトに染まりすぎて哀しいわな
内山のバーターや。
未来のヤクルト黄金期の立役者やぞ(泣)
ドラ1さん達よお…
あおり以外のなにものでもない
人生うまくいってないんやろ
そっとスルーしてやれ
少なくとも奥川は違うわ
そういうのは別件の時に言え
多分どこいっても全力投球で肩が同じ道辿ってた由規はともかく、奥川がハズレならそれはヤクルトがハズレにしただけ
去年は右足の同じ箇所やってんのに学習しないねえ
捻挫を言い訳にまた伸ばし伸ばしして今年も投げないんなら背番号18を高橋にあげた方がいいよ
へなちょこ投球しか出来ないから捻挫のせいにしてごまかして時間稼ぎにしてるようにしか思えなくなってきた
ここからまたキャッチボールから立ち投げ、30球からちょっとずつ球数増やしてってやつを戦力外になるまで永遠♾️でやってくのかねえ
これで9月以降になるなら、結果として去年の離脱時に即メス入れてたのと変わらんくらいずっと上で投げれて無いわけだし、ホンマ…
太ったという前提が間違い、筋肉量を増やした
その話は過去に記事になってる
これで9月以降になるなら、結果として去年の離脱時に手術してたのと変わらんくらいずっと上で投げれて無いわけだし、ホンマ…
筋肉増やすために体重増やしたんだろうがそれが原因で怪我したら意味ねーんだわ、WBC前に怪我した鈴木誠也と一緒やん
順調なら今月中に復帰とか言ってたんだから今から落とすつもりだった!とか言うなよ?w
由規2世は伊達じゃなかったわ
この場合の見た目って多分ぽっちゃり体型のことを言ってるだろうから関係あるっしょ
スペランカー扱いされても仕方ないね
別にそれが原因とも限らんやろ
実際今程は筋肉つけてない去年の時点でも捻挫してる訳やし
実働期間短すぎたけど2021は夢を見させてくれたし気長に帰ってくるの待ってますわ
ヤクルトのブログやから選手叩きレス拾わないんやろ
そりゃ球団のブログがなんスタや日刊みたいなまとめ方はできん
ここは他に比べてかなりマイルドなまとめ方してる
東京でそこそこの成績残して慢心して怪我さえなければと勘違いしてる藤浪にならなかったのに藤浪並みにやらないから終わってんだよ
なんで佐々木じゃなくてこのハズレ野郎にいったんだか、内山も非力低打率だししょぼいわこいつら
そもそも星稜なんか松井秀喜以外成功ないんだから要らない
オリックス行ってたら宮城以上になってたと思うわ
焦らずですよ
トレーナーとかそのあたりの人材大丈夫か?
デブじゃね?って
長期リハビリ中だから言われるんじゃない?復帰のメドすら分からんし。何事もまずは試合に出てから…とは自分も思う。
佐々木がもっと早く生まれてたらガラスのエースになってたと思う
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください