3点リードの九回、1死一、三塁。西川が放った左翼後方への飛球はポール方向へ切れていく難しい打球だったが、途中出場の内山が背走キャッチ。最後は勢い余ってフェンスに顔面もろとも激突したが、ボールは離さなかった。犠牲フライとなったが2死とし、勝利を引き寄せた。
内山のセンスに脱帽
6: 風吹けば名無し (ワッチョイW d7e6-6aJq) 2023/07/02(日) 21:09:10.64 ID:NvbYjSP+0
内山、もしかして次のミスタースワローズ枠か?
8: 風吹けば名無し (アウアウウー Sabb-eVtK) 2023/07/02(日) 21:09:12.13 ID:LPqAbwA7a
内山エグいわ
9: 風吹けば名無し (ワッチョイW cbe1-0afR) 2023/07/02(日) 21:09:29.48 ID:ZqKEoihC0
内山って身体感覚が恐ろしく鋭いんやろな
16: 風吹けば名無し (ワッチョイW e280-DSYG) 2023/07/02(日) 21:10:52.54 ID:a5GcQSut0
サンキュー内山
あれなかったらわからんかったな
あれなかったらわからんかったな
18: 風吹けば名無し (ワッチョイW 7bf5-org/) 2023/07/02(日) 21:11:20.57 ID:qYsghe2F0
内山怪我しないでね
19: 風吹けば名無し (ワッチョイW 62be-bH+x) 2023/07/02(日) 21:11:26.54 ID:V6YMMKvW0
内山9人欲しいなあ
20: 風吹けば名無し (ワッチョイW cba3-8Ku6) 2023/07/02(日) 21:11:38.81 ID:xJNkcdLm0
内山がミスター便利屋にならないことを願うわ
26: 風吹けば名無し (ワッチョイW d7e6-ZsBE) 2023/07/02(日) 21:13:04.84 ID:Lx1Kcw+40
内山器用すぎて心配やわ
29: 風吹けば名無し (ワッチョイW d7e6-+xcN) 2023/07/02(日) 21:13:14.33 ID:kltPsJdP0
内山首ムチウチとかになってそう
33: 風吹けば名無し (ワッチョイW c689-gZQt) 2023/07/02(日) 21:13:48.08 ID:WTa1kMUi0
内山はキャッチャーできる大和
35: 風吹けば名無し (ワッチョイ 4395-hRAP) 2023/07/02(日) 21:14:11.52 ID:LfAukIXU0
内山を外野で勝負させたいのか捕手で勝負させたいのかこのままだと先送りになりそうなのが
ちょっと不安やな
ちょっと不安やな
143: 風吹けば名無し (ワッチョイ 23a3-hRAP) 2023/07/02(日) 21:29:22.42 ID:I2eLigaA0
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688299664/
コメント
コメント一覧
でも何でもできるからって何でもはやらせないで欲しいな…育成方針のあれこれで振り回したらかわいそうだ
オオタニサンと違って捕手と外野手は同時にはできないんだし
森は別格として坂倉もハードル高いからなあ
宮本慎也さん曰く、その昔「守備固めで出てきてフェンス怖がってどうすんねん」っと試合中にブチ切れた古田さんもニッコリ
宮本さんにじゃなく他の守備固めで出てきてフェンス手前の打球を取れなかった選手に対してブチ切れたらしいよ
打撃開眼に期待
捕手の実践機会を少しでも毎日与えて欲しいわね
打撃の方を一軍で見たいなら
スタメン時は外野とかでもいいから
何度読んでもその通りにしか読めないんだが
3点分の価値がある守備やった
外野守備舐めたらあかんよなやっぱり
内山、村上、濱田とか澤井で組めたら良いんだけど。。
村上くんメジャー行くから実現はムズいか。
もちろん
ただ捕手として育成してほしい。
内山は村上みたいに捕手を諦めさせるほどの超絶打力というわけでもないし、また逆に捕手としての素質は充分あるわけだから
ただあまりにも器用すぎるから、腰掛けの外野でもスーパープレーを叩き出してしまうんだよな
Warを外野守備で稼いでるというね
後、野球脳高いよな、状況判断が早いわ
捕手として成功するなら、必須やけどちゃんと備わっとる
とっとと巣に帰れ
応援してる
バ力晒してて草
去年の日本シリーズで石川の時にマスク被らせなかったのが今でもなんだかなーって思ってる
今年から即席外野手なのに今1軍にいるヤクルト選手で守備一番上手いわ
内山のこと何も知らなさそうww
○ 要員
✕ 要因
貶すなら漢字間違えないようにな
それに付き合わされる投手が可哀想やろ
捕手の能力は明確に中村の方が上なんだから中村優先されるのは当然でしょ
マン振り強制の呪いがかかっている恐れがある。
もっと自由に打たせてやってほしい
羨ましくて羨ましくて仕方がないんだよw
そっとしといてやんな
本当に本職キャッチャーかよ
守備練習に余計な時間取られる
石川の時にって言うとるやん
石川が内山を絶賛してしばらく指名でずっとバッテリー組んでたんやで
それってのは元コメの一行目を指してるんじゃないの?実際立場微妙な投手が捕手育成に付き合わされて減俸やクビになったら洒落にならないからな
次の次のWBC2029?の胴上げ捕手を期待しているよ
捕手は中村引退した後は内山、橋本の2人であと1人はドラフトでいい選手が入ってくればって感じやな
古賀はキツイな
他球団は帰ってもろて
他球団の叩きコメなんていらんから
シーズンと短期決戦を一緒にしたらダメだろ
古賀も守備なら第2、3捕手として十分よ
古田もフルタの方程式では怪我するような守備には否定的だった癖に選手、監督時代は真逆やんけ、実際現場復帰したら選手にめちゃ切れそう
なんか爽やかでもないし阿部寛のような渋さもない変なイケメンが最近多いからさ😳 大谷はかわいい
野球選手に顔は関係ねぇや
マジで守備に関してはどこでもやれそうなセンスはあるよね
167位か?
オリのドラ構成員の苦渋った顔が目に浮かぶ
内山の評価は二流【賞賛】かな?
頭の使い方もかもしれん…
フェンスに当たるのは怪我するプレーじゃないし。
うまいやつは上手に当たるし。
走力自体のスピードは遅い方やろ。内野ゴロで一塁に駆けてく時とか明らかに遅いし。
打球反応が早いんかな。
あれは取れなくてもキレないだろ。
どう考えても打たれた投手が悪い。
ノムああ見えてめちゃくちゃ気分屋だしアレあんま当てにしない方がいいぞ
なんで?捕手できるのにサードに回す意味ないやろ?
壮真は捕手が出来てある程度の打力があるから魅力なのに。
いや、身体であってるよ。
アスリート的なコーディネーション能力は考えるよりも反応の部分に重きが置かれてるし。
富山の星やが石川県民もみんな応援してるぞ
最高級のオールラウンダーとして
行けるのだろうか‥
中村も慢心してんのかしらんが打てなくなってるから打てる捕手に早くなってほしい
あの打球は捕れなくてもエラーにはならんよ
多分本気出せば二遊間も出来そうだよね
ユウイチも大松も野村遺伝子ないからな
手遅れの便利屋になる前にターフルのところに行かせて、真面目に狙い球のしぼりかたをイチからやらんと、せっかくのリストの強さが完全に無駄や
上田の最終年にフェンス際でのファインプレーあったけどね
頭も良くて、身体の使い方も知ってる
でええやん
「頭の使い方も」って言ってるんだから、61は内山が身体の使い方を知ってることは否定してないと思うよ
サード争いは元山武岡小森北村西村(長岡)と普通に頭数はいるので
ヤクルトの打撃は中西太遺伝子だな
これだけでかなり稀な選手なのに、身体小さくても打球飛ばせる能力あるし野球センスがえぐすぎ
行くやろ。三冠王がチラつくから、みんな厳しいこと言うけどさ、絶不調でも、ホームランは二桁だし、諸々の個人成績はトップ10にある。打率だけ落ちるけど
しかもまだ23歳。伸び代しかない
あとはヤクルトの育成次第や
追い込まれると、外は右に持っていこうという意識がある。長岡のマン振りとは少し違うと思う
田口自身があのプレイで勝たせてもらったって言ってるけどね
前作ヤ主人公 山田(抹消)
現ヤ主人公 村上(現不調)
次回作ヤ主人公 内山
主人公が多いな……
いや…ヤクルトの主役は今も山田よ
田口が一番驚いた顔してたもんな
7年周期を考えたら来年のドラフトで超絶スターが来るはず
森も坂倉も、ショートなんて無理やろ?内山の野球センスと身体能力は抜けてるからなあ
前々作は日本一編やろ?
ならば、そこは奥川やな
ケガだけはしないでねー
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください