ヤクルトが延長戦の末に競り負け、今季6度目の同一カード3連敗。ロッテ戦で引き分けた中日と並び、再び最下位に転落した。
ヤクルトは10回、6番手の清水が1死満塁から今宮に左翼線へ2点二塁打を運ばれて勝ち越された。
ヤクルト打線は5番のサンタナが先制の2点適時打を含む3打点。6番のオスナも8回の同点10号ソロ本塁打を含む3打点と両外国人野手が奮闘したが、勝利には結び付かなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/129fa80dcfc4ccd31414a286e8a9b598581757d3
ヤクルトは10回、6番手の清水が1死満塁から今宮に左翼線へ2点二塁打を運ばれて勝ち越された。
ヤクルト打線は5番のサンタナが先制の2点適時打を含む3打点。6番のオスナも8回の同点10号ソロ本塁打を含む3打点と両外国人野手が奮闘したが、勝利には結び付かなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/129fa80dcfc4ccd31414a286e8a9b598581757d3
2: それでも動く名無し 2023/06/16(金) 01:23:50.00 ID:k2kDZznkM
何度も同じ過ちを繰り返すのは地獄よ
4: それでも動く名無し 2023/06/16(金) 01:26:55.14 ID:hLSRyZhn0
代打川端→申告敬遠を何度繰り返すんだろ
6: それでも動く名無し 2023/06/16(金) 01:27:28.65 ID:3caw5i7E0
日本一の翌年に最下位って意味分からんのだが
楽天は田中マーとマギーが抜けたからしゃーないとして、ヤクルトの戦力そこまで削がれてないやろ
楽天は田中マーとマギーが抜けたからしゃーないとして、ヤクルトの戦力そこまで削がれてないやろ
12: それでも動く名無し 2023/06/16(金) 01:32:54.80 ID:4I8c2fy70
>>6
村上が打って勝ってたんだから村上が打たなくなったら勝てないのは道理やろ
これほどわかりやすいこともないわ
村上が打って勝ってたんだから村上が打たなくなったら勝てないのは道理やろ
これほどわかりやすいこともないわ
7: それでも動く名無し 2023/06/16(金) 01:28:18.35 ID:I1aFYaJD0
今期は躁鬱の鬱状態だからね
11: それでも動く名無し 2023/06/16(金) 01:32:00.04 ID:ieD/TYfq0
村上また不振やな
15: それでも動く名無し 2023/06/16(金) 01:38:45.77 ID:vjM2Qkhu0
パは知らんけどセじゃ外国人頑張ってる方よな
それで中日と並ぶのはあかん
それで中日と並ぶのはあかん
16: それでも動く名無し 2023/06/16(金) 01:39:43.88 ID:9INNkBmx0
>>15
中日は外人野手論外でビシエドもOPS.600切ってるからな
中日は外人野手論外でビシエドもOPS.600切ってるからな
18: それでも動く名無し 2023/06/16(金) 01:44:12.45 ID:VkPk2nHX0
なんか村上雰囲気変わったよな
覇気すら消えた
覇気すら消えた
19: それでも動く名無し 2023/06/16(金) 01:44:55.72 ID:mfkrDrOId
今期は躁鬱の鬱だから
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686846129/
コメント
コメント一覧
去年まではこう思ってました
村上がアカン時にカバー出来る奴が居ないのもどうかと。
村上1人に背負わせ過ぎじゃねえか?
強いところは4番が駄目でも他がカバーしてるし
松井のように安定して成績を残し、メジャーにいくと疑わなかったなあ
下位打線からのチャンスで返せる勝負強さ、ランナーいなかったらチャンスメイク出来る足と打力、GG受賞の範囲の広さと肩の強さ
村上の不調もでかいけど下位打線で作ったチャンスを返せる打者がいないのが痛い
1番に塩見がいたら9番代打川端で敬遠されないだろうから得点も増えてる可能性が高い
みたいな感じなんだろうな…さすがにもうきつい
三冠王がここまで落ち込んでカバーできる選手なんかおらんて。更に言えば昨シーズン村上の次に良かった塩見もおらんし。
今宮が常習かは知らんけど
エラーの記録つかんなら尚更
観てて白けるし、選手はファン以上だろう
1人ダメになったら最下位になるチーム編成もどうかと思うが、、
そもそも打順変えちゃいけない契約でもあるのかな?
打順もだけど、守備がキツくね?
20代前半であんなに守備って劣化する事あるの?
確かに塩見不在は攻守に大きいね。
でも塩見は絶対スペるから
並木育てるしかない
塩見はもういいよ
なんなん投手の方は上手く行きすぎてたし、今シーズンが本来の戦力通りまである
今のコーチ陣では何も技術的な指導できないからもうどうしょうもない
最下位争いも熾烈
フラグ立てただけ。
劣化っていうのは上手かった選手が下手になっていくことであって、どこぞの三冠王には当てはまらん
日本シリーズのバント処理×2は忘れられんぞ
どれか一つまともなら3、4位にはいたと思うけどマジでどこも良いところが無い
青木、川端が気を吐いているくらいで日本人が軒並み酷い
煽りカスを間に受けちゃう可哀想な人って本当にいるんだ…
煽りを真に受けちゃう可哀想な人を煽るな
村上が駄目な場合、負けに繋がりやすい打線組んでるのが悪いよ
現実を見ろ
4番っていうのは普通勝敗に直結する打者が座る打順なんですよ…
お金を払いに観に来てくれるヤクルトファンなんて眼中になし
昨年は後ろも打ってたから問題なかっただけで
塩見サヨナラ打の試合とか
特にここ最近
もう記憶が混濁して…
いうほど引っ掛けてるか?
普通に三振か四球のイメージだわ
山田を1番に上げて打線を上に詰めた方が効率的な気はするけど、まあやらんだろうな
コアな選手が戦線離脱や絶不調になると一挙に苦しくなる
高津の采配に関してのあまりの引き出しの少なさよ
そのコメはお前も煽りカスを真に受けてるっていうギャグか?w
そろそろ冬眠期に入るから数年は最下位か争いやで
これ
村上だけが槍玉にあがってるがほかの選手も上から下まで去年一昨年と比べて成績下げてるからな
あのさー
今の鷹に対するその手の先発に対しての煽りはハゲてる上司にふさふさですねって言うようなもんや
1 .2番軽視してるから慎吾敬遠されるし
一昨年は1番に塩見がいたから勝負してもらえて、凄い記録作れた。
今年は上位に調子良い選手がいないから慎吾なんて全部敬遠でオッケーよな。
最短でメジャー行く宣言してる人間の今後なんて考えないで欲しいわ。
高津政権の間は村上4番完全固定で無理やろ?狙いは第二の
森友哉みたいなのを国内FAで取ってくるしかなさそうだ
それヤクルトだからじゃね?ww
阪神横浜オリックスとか4番が不調でもちゃんと勝つぞ?
ヤクルトの打順や編成に問題があるとしか思えんw
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください