6月
.163 1本 5打点 OPS.544
.163 1本 5打点 OPS.544
9: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 06:22:10.36 ID:FrQctDQPM
2000安打までまだ600以上あるやろ
間に合うのかこれ
間に合うのかこれ
29: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 06:26:20.40 ID:j7RVwidKM
>>9
まだ全然遠いな
こんな感じの成績なら少しいい若手いたら見切られるのもすぐやろ
まだ全然遠いな
こんな感じの成績なら少しいい若手いたら見切られるのもすぐやろ
19: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 06:25:05.50 ID:rI3DhioXM
四球12が悲しすぎる
25: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 06:25:47.65 ID:2a4cORgq0
打率低くてもヤクルトで一番怖いバッターであることに変わりない
41: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 06:29:00.98 ID:zPK54gK90
青木が1番でええやん
出塁率4割近いし
出塁率4割近いし
47: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 06:29:59.75 ID:rI3DhioXM
>>41
内山2番やぞ
青木は3番か5番や
内山2番やぞ
青木は3番か5番や
42: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 06:29:21.37 ID:I+BwJlbA0
7年40億契約の何年目や??
48: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 06:30:48.91 ID:+k1p1kN30
>>42
3年目
3年目
73: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 06:35:52.49 ID:Tq8CrmT+a
いうてセカンドでOPS7超えてれば並みくらいちゃうの
82: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 06:39:58.34 ID:VMZGi3Af0
まだ30か
ちょい物足りんな
ちょい物足りんな
98: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 06:53:34.96 ID:181vq3Lo0
村上上げてくると思ったけどこの時期でまだ不調なのやばくない?
151: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 07:27:41.65 ID:SP0qg2/u0
セカンドでOPS.7あればええやろ
153: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 07:29:26.79 ID:grmu+H980
(21) .324 29本 89打点 15盗塁 OPS.941
(22) .329 38本 100打点 34盗塁 OPS1.027
(23) .304 38本 103打点 30盗塁 OPS1.032
(24) .247 24本 78打点 14盗塁 OPS.799
(25) .315 34本 89打点 33盗塁 OPS1.014
(26) .271 35本 98打点 33盗塁 OPS.961
(27) .254 12本 52打点 8盗塁 OPS.766
(28) .272 34本 101打点 4盗塁 OPS.885
(29) .243 23本 65打点 10盗塁 OPS.790
(30) .237 7本 18打点 4盗塁 OPS.714(暫定)
もう一生3割打てなさそう
(22) .329 38本 100打点 34盗塁 OPS1.027
(23) .304 38本 103打点 30盗塁 OPS1.032
(24) .247 24本 78打点 14盗塁 OPS.799
(25) .315 34本 89打点 33盗塁 OPS1.014
(26) .271 35本 98打点 33盗塁 OPS.961
(27) .254 12本 52打点 8盗塁 OPS.766
(28) .272 34本 101打点 4盗塁 OPS.885
(29) .243 23本 65打点 10盗塁 OPS.790
(30) .237 7本 18打点 4盗塁 OPS.714(暫定)
もう一生3割打てなさそう
157: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 07:31:56.28 ID:pw2xKlWYM
>>153
今引退しても余裕でレジェンドやな
国際大会も全部制覇したし
今引退しても余裕でレジェンドやな
国際大会も全部制覇したし
164: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 07:36:10.35 ID:V35AaYWF0
>>153
結構波があんのな
結構波があんのな
159: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 07:33:02.27 ID:igwLup6G0
いまのところ1441安打
さすがに2000本はいけるか?
さすがに2000本はいけるか?
163: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 07:35:04.81 ID:n9sAcIGC0
今年の場合守備も走塁もほぼ±0近辺で悪化しとるのよな
171: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 07:41:32.52 ID:jMeTAh+l0
山田がすごすぎるせいででちょっと走れる若手いるとすぐトリプルスリーいけるとか言われる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686777431/
コメント
コメント一覧
痛いとこあるんけ?
まだ完全に治ってないとかじゃないよな?
山田と村上が復調しないと、投手陣が不安定な分しんどいな
悲しい。
青木宣さんみたいに、毎年変化する打撃フォームでいいと思う。
現実にアジャストしていかなければならない。
哲人なら十分できるはずだ
もう一花頼む!
まだ30なのに
というか20後半から劣化してるし
前者はチーズバーガー
後者はラーメン
由伸や朗希みたいに専属の管理栄養士を雇うべきだわな
打率.231 7本 18打点 出塁率.286 OPS.702
だぞ
怖いか?俺は怖い
ガンガン攻められており、四球も取れなくなってきている。
それなのに、二人ともスイングが大きいままで
ボール球を振りに行ったときもバットを止められず
くさい球をカットする事も出来ず、
犠牲フライさえも打てなくなりつつある。
村上四球数リーグトップだけどな
出塁率が悲しすぎる
トリプルスリー3回か…体ボロボロかもね
昨日の試合すら見てなさそうだよな
恐れられての四球というより
この場面では間違がないようにというような歩かされ方が多い。
それでも今日のようにオスナとミンゴをくっつければ効果的なのに
それをずっと続けてこなかった。
焼き肉と寿司だろ
この手の文章無理にセットにして名前入れなくてもいいのにって思う時ある
多くて、いない時は三振になっている感じ
いつホームラン打つかもしれない恐怖は相手バッテリーにあるとしても村上の不得意を知りつつ有るからね、それよりサンタナ、オスナのほうが要注意と思っているよ
まだ本調子ならリーグトップの成績残せると思い込んでる奴の方が異常
打率.231(26位)
出塁率.286(29位)
OPS.702(23位)
いくらなんでも悲しい数字が並ぶな
四球13 BB%6.9 [2022までの通算BB%13.6]
そうすればもう少し率上がると思う。
池山が長打捨てた時みたいになっちゃうけど。
ここ数年で見ても今年は酷いやんけ
もう今言える事はそれだけや
怪我する前でも(4月12日まで).220なんだから…
4盗塁はしてたとはいえ、四球は11試合で3つだからペース変わってないし本塁打も2だからほぼ変わらんペース
いつまでも怪我怪我って…体ボロボロの衰えだよ
ちなみに三振も11だからペース変わらんよ
ストレートをセンター方向意識でもカットボール分、前で引っ掛けさせられてショートゴロになってまうもんな
近年外角にカットボール割合増えたし、全右打者はサンタナ、塩見みたいなバッティングが理想的になってきたな
追い込まれるまでは外をあんまり手出さず、自分のコース待つスタイルに戻した方がいいんじゃないかな
率不安定で見逃し三振増えてもええわ
そっちの方が少し四球貰えて、opsも.8付近いけるやろ
山田だから理想はわかってる
わかってるけど体が動かないんだよ
早いスイングできないから引っかけたり打ち上げたり遠い球にクルクルするんだろ
ちょっと調子良くなったら無理して壊すって
今年は武岡の方が見たいよ。
もう毎年こんな事言ってる気がするのが悲しいが.........
だとおもえば
武岡も見たいけど率は残せても長打があまりイメージないからなあ。
だから衰えと疲労考えたらこんなもんやろ
落ちていかないと思ってるのがおかしい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください