jy
1: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:36:14 ID:iOtw
はよアニメ化しろ

2: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:36:47 ID:K1PY
小学生のまま成長止まってそう

3: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:36:54 ID:Rnoq
クロ以外のチームメイト要らなくね?

9: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:39:29 ID:VP4w
>>3
エーモンド、ひろし…確実にいる
ヒョロ、パク…実は打撃成績が良い
トラ…何だかんだ良いとこで打つ
チビ…ポールキャッチが名場面
スズ…金がある

全員いるやろ

4: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:37:55 ID:cpgw
あれコロコロだから良かったんだな
単行本だと展開早すぎてあんまり

5: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:38:31 ID:iIOo
エーモンド!

6: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:38:43 ID:bAu6
ミラクルボール、な?

7: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:39:08 ID:rWOo
>>6
ライバルに負けて終わる作品やろ

11: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:39:47 ID:YxUC
出すのが早すぎて今では黒歴史か
もし今連載してたら深夜に1クールぐらい取れたやろ

14: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:40:32 ID:hubq
昔読んでてかなり好きやったわ
wabc編アツイ

15: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:40:34 ID:FkZT
満足大根切り好き

16: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:40:55 ID:hFwX
新ドラベースとかいう謎

17: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:41:54 ID:rWOo
正直最後の方しか覚えてない

21: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:42:46 ID:d0BE
グリはなかったことにしてクレメンス

24: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:44:32 ID:FkZT
>>21
ピョコえもんさん「ワイは存在してええんやね」

22: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:43:47 ID:8PIk
マジで野球漫画で3本の指に入ると思う

25: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:46:01 ID:VP4w
主人公が5番の野球漫画って他に何がある?

27: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:46:27 ID:FkZT
>>25
固定じゃないけどミスフルかな?

26: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:46:06 ID:iIOo
未来の世界だから野球のルールが違ったとしても許される野球漫画

29: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:48:21 ID:Ga4h
シロえもんがかっこよすぎる

32: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:50:14 ID:yaGM
wwwボールすこ

33: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:52:11 ID:d0BE
ノオ~~~~~~~~~!!!

34: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:53:05 ID:Tsss
週コロで読んでるけどめっちゃハマったわ

35: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:56:06 ID:DtLQ
このマンガで一番印象に残ってるシーンが何故かセカンド小松川のトンネルや

36: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 21:57:04 ID:Rnoq
よく見るファールかフェアかのボールは結局どうなったんやっけ?

37: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 22:02:57 ID:iIOo
0.5点やなかったか?

40: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 22:26:21 ID:Rnoq
>>37
なんかそんな感じやったの思い出したわサンガツ

38: 名無しさん@おーぷん 23/06/14(水) 22:05:26 ID:vBG9
22世紀になっても投手が打席に立ち2番は送りバントする模様

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686746174/