372: 西2-3ヤ(9回裏) 23/06/11(日) 15:50:49 ID:0z6E
ギリギリ勝てた
349: 西2-3ヤ(8回表) 23/06/11(日) 15:10:56 ID:JFDy
高津は頼むからもう少し先発を信頼してくれ
361: 西2-3ヤ(9回裏) 23/06/11(日) 15:45:58 ID:l1el
結局はエラー1個分の点差や
369: 西2-3ヤ(9回裏) 23/06/11(日) 15:50:39 ID:JFDy
すわほ
371: 西2-3ヤ(9回裏) 23/06/11(日) 15:50:46 ID:l1el
三ゴ
三邪
三振
三併殺
三邪
三振
三併殺
374: 西2-3ヤ(9回裏) 23/06/11(日) 15:51:05 ID:gWak
2時間50分か
はやいな
はやいな
375: 西2-3ヤ(9回裏) 23/06/11(日) 15:51:09 ID:JFDy
このカードすべて3点以内
ようやっとる
ようやっとる
379: 名無しさん@おーぷん 23/06/11(日) 15:52:08 ID:BwM9
小澤オスナ木澤清水田口ありがとう!
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686455873/
コメント
コメント一覧
2先発で2勝はようやっとる、来週も今日みたいな投球頼むで!!
来週神宮3試合行くから打線爆発見せてくれよ
素晴らしい投球だった!
交流戦優勝目指して頑張れ!
小澤選手の勝ちが嬉しい!!
次は久々に神宮でONEに帰れる
この前までなんで高梨にこだわってたのかほんと謎です。
「スタメンの時はホッとする」
「(代打記録)30本までは応援する」
「川端には絶対抜かれたくない!
記録は破られるためにあるという人間は信用しない」
現地全敗(5連敗中)のワイ
ビジター初勝利をようやく現地で迎える(泣)
勝てて良かったぜ
現地全敗(5連敗中)のワイ
ビジター初勝利をようやく現地で迎える(泣)
昨日も徒に若手の登板チャンス奪ってたし本当にいるだけで害悪すぎる
🐯「・・・」
打ち合いじゃ勝てる気しないわ
来週の神宮でパの打力1位2位との6連戦
マジでここがどうなるかやな...
神宮でやりたくないなぁ
一昨年はBクラス判定機とか言われてたけど今年は暗黒判定機やな
おめでとう!
1年目に戻らないでくれ。
日ハム戦も加藤の日に勝ったしね。
1年目の木澤ってもっと枠入らんぞ
今日投げてたら3者連続四球とか平気でやるレベル
バントしてくるだろうけどな
人に害悪って言えちゃうの怖
今シーズンの始めの方に先発がもう少し投げて欲しい言ってたのに、1点取られたら継投するんじゃ先発も育たんわ
(`・ω・´)ゞ小澤怜史ナイスピッチおつかれ様でした。
6回で点取られたからやろ
星と木澤が誤算すぎたけど
ヤクルトと戦ってるみたいだったし野手のメンツ考えたらこっちが頑張らなきゃダメだし
Aクラスには勝ち越してるし貯金あるからええやんけ
なお来週オリ鷹
清水田口はともかく他は先発引っ張ったほうが良い展開のほうが多い気がするんだが
これが普段から先発やってますって投手なら球数的にも交代はしないだろうけど
小澤がピンチ作ってからの継投だと手遅れになることもあるし(実際それで何度も失敗してる)
若手中心で勝てた良い試合だった
2年連続で光成に勝ってたし、なんか奇跡起きろーって思ったら石川に勝ちついて昨日は嬉しかったわ
というか光成って地味に交流戦7連敗らしいわ…😯
草
むしろ7回もいって欲しかった
とにかくナイスピッチング👏
先発が淡々と7回まで抑えて唯一勝ちパ固定されてる清水-田口の継投で勝っても普通だろ?
高津は自分の采配で「俺の勝ち」って言いたいから、今日の試合に高津スパイス加えるなら7回しかなかったんだわ
多分根拠としては2死から連打で点取られたから交代って感じやろ
下位打線だったし69球だったし投げさせときゃ良かったのに
スタッフのカメラから逃げ回ってた小澤選手
ツイッターでもヒロインでも笑顔で堂々とされてとても嬉しいぞ
勝利おめでとー!!
たしかに
あの時もカード頭で上原に負けてもう無理だと思ってた
だから中継ぎが苦しくなるって毎度やってるのよな
画像込みでまとめろぉぉぉおおおお!!!!
たしかこないだ5回で今日6回だから、そんなに変じゃないと自分も思う
星くんが今日異常事態だっただけかなと
次は小澤くんもう少し投げさせてあげて🥺
パの4位と首位に負け越し
もはや順当すぎるというか、それも実際完勝ってわけじゃないからな
払ってる給料的にはこっちが勝たないといけないレベルだが
神宮6連戦で檻鷹がどうなるか
少なくとも今の貧打状態じゃ勝てんぞ
神宮opsは青木山田村上オスナが.8超えてるしここでなんとかするしかない
サンタナはちょい届いてなかった
それは本スレ次第やろ
ペイペイに忘れてきてくれ
6回に失点してなかったら7回も行ったかもだけどね。ここでやいのやいの文句言ってる人らより監督やコーチのが選手の状態くらいわかっとるしそれに合わせて采配しとるわ
やっぱり今年も青木は神宮OPS高めなんだね
毎年中村も神宮OPS高めだし、神宮得意勢に頑張ってもらおう
バントがセーフになったの星のせいじゃないよな?
昨日完璧だった星をストライクゾーンに入らない木澤に変えるのは何故なんだろう?🤔
最後ムーチョど真ん中に構えてたぞ
2人とも二軍でさえまともな球投げてなかったのに
丸山がいなかったら小澤まだリリーフだっただろ
高津の運用も意味わからん
負担分散してるだけマシンガンの方マシやろ
中村は今のとこ.6切ってるな
内山も同様
頑丈なのは有難いけど
お前さん達ようやっとる(毎イニングピンチつくるけど)
安定の四凡
来週はボスラッシュのような組み合わせだけど、ここは欲を言えば5つ取りたい
吉村がファーム…?
それなら星の状態も把握してくれませんかね…
丸がオスナの防御率を破壊した
山田は休養やろ
出られんわけやないと思う
全力で走ると時は走ってるし、少し負担気にしながらはやってる感じはあるが
今、下は試合あんまりないから投手の出来なんて分からん
高梨いなかったら去年も一昨年も優勝してない😡
吉村は一軍合流してるってあれほど
そんなもん投げてみないと分からんわ
ブルペンとマウンドじゃ景色違うんやし
といっても神宮だ
どうなるかは分からん、急に柳田お目覚めなんてされたらやばい
どんでんも大概だな
高梨が現在不甲斐ないのは事実だが、いるだけで害悪とかぬかすお前の人間性が終わってる
あいつらどこからでも長打打ってくるし
神宮に戻りたくない、セリーグに戻りたくない
夜のスポニュー楽しみヤ
有原はオープン戦では打ててたからな…どうにかなってほしい
山下、福也、宮城はもう…うん頑張ろう😇
金 さちや
土 しゅんぺーたー
日 黒木or外国人
投げてみないと分からないって、そんなのフジテレビtwoで見てるおじさんでも出来るやん
オスナも苦しんでんのに、さらに負担かけようとするヤバさ
サードオスナの恐怖を知らない去年からのファンかな?
板東が先発転向するって報道あったから来るかも
山田も長岡も武岡も守備指標優秀やし、ミスも少ないもの
流石に1試合炎上しただけで抹消は無いと思うけど神宮だから分からんなぁ
千賀滉大 山本由伸 楽天早川 楽天荘司
はとりあえず
ガチアツも仲良く劇場やってるし
問題は去年の田口枠が軒並みお陀仏なんだけども
普通に考えたらこれ抜けてたら投手陣崩壊してるのに、そこを村上・大竹・及川・加治屋で補ってるのがな
うちはマクガフ抜けただけで苦しいんやけどな
中嶋監督は結構相性気にするから、神宮だし投げる可能性は普通にあると思う
アマ時代神宮経験したとかもう関係ないよなこれ
山﨑福也は合ってたけど早川は滅多打ちだったし
対戦相手も大概やぞ(🐯残塁13、ハム残塁7)
FAで何としてでも欲しいわ
よう分からんコメントが返ってきたな
距離感や開放感の話したつもりなんやけど
ブルペンは横にフェンスがあったり、室内で行うとこもあるから閉鎖的な空間から、マウンドの開放的な感じは感覚が変わってくるぞ
宮城神宮で投げたことないから未知数だよねマウンド相性が
山本由伸が破壊されてるし宮城も相性悪かったら助かるが…
点取られるまではランナー出した本人に頑張ってもらって、いよいよ駄目そうなら大西出してお祈りが一番マシ
24とコメント連投してしまった…
ごめんなさい…
来てくれたら嬉しいけどまあ来ないやろなぁ…
今のオリから抜けるメリット何も無いし
ソフトバンクが仮に去年日本シリーズ進出した場合
千賀はフルボッコされた神宮だけど開幕投手やる気満々だったみたい
マウンドに苦しみながら梅雨の雨とヤクルト打線に打たれるイケメン想像したらムラムラしてきた
そんな貴方に畠山
他の抑えがなんか怪しかったりするのもあって、抑え1年目なのにようやってると思うわ
火消しは今のところ状態悪くない時の大西ぐらいしかいないよな…去年みたいに久保が活躍してくれれば少しは楽になるんだが…
畠山は芸のおもちゃじゃないのよ
これ仮に去年の日本シリーズの山本由伸みたいになったら
ソフトバンク鷹ガールから袋叩きを喰らいそうだな(きっと)
やる気があるだけで、実際に監督が送り出すかは別やろ
全然開幕で出してきてもおかしくはない投手やけど
神宮のマウンドと土質はあの時とは別物やからな
足首やったことあるから怖さがあると思う
日シリ第7戦で投げてなかった?5回無失点だったはずだから普通に悪くないと思う…
シュンペーターって中8じゃなかったっけ。出ても日曜、宮城が投げるなら神宮回避だと思う
シーズン前の育成会議で市川あたりにはなんらかのノルマとかがある可能性があるから、外からなぜ市川なんて投げさせるんだ!とか騒いでもこちらにはわからん部分もあると思うけどね
坂本は球審に泣かされてるのもある。あと内野がザルだわ
今のところはそうやね
今の村上との比較なら魔送球具合は変わらんかもしれんよ
山本大貴がもしかしたら久保みたいになれるかもってこの前のロッテ戦で思った
坂東まんさんVSヤンスワ()まんさんの仁義なき戦いやね😆
3タテチャンス逃したけど虎になんとか勝ち越せました…
来週のハマドラ戦どうなるかわからんけど善処します
ヤクさんもソフオリに3タテして❤️
高梨「ワイは?」
あの笑顔がいい
俺も去年の支配下登録デビューからずっと活躍を願ってるから凄く嬉しいわ
中継ぎからの先発調整といい何かいつも高津の行き当たりばったりの犠牲になってる気もするから、これでローテの一角担って安定して活躍してほしいところ
その村上と変わらない魔送球を、一塁でオスナが受けれなくなる分マイナスやん
これはどんでん返しあるな
DHあると川端見れたり、守備難をDHで使えたり
メリット多いけど、代打少なくなるから控えの選手は中々かわいそうやな
京セラドームが苦手なのは理由になると思うわ
小澤が中継ぎに回ったのは高梨市川どうこうじゃなく、ケラが一軍で投げられないのが誤算だったからだと思うけどね
丸山が中継ぎで目処立ったから小澤先発に踏み切れたんだと思う
虎に勝ち越すとかほんま凄いです。どんどんいい選手出てきてまじで魅力的なチームになったよね日ハム。絶対数年後優勝してると思う。
あ、いいです
大勢は別にしてない定期
ありがとうございます!
まぁ向こうも打線湿ってたから何とも言えないですけど前の3タテの流れを引きずらなかったのは大きいと思います。でも湯浅起こしちゃったかも…w
なんやかんや4凡してたんか
ランナーおったからあら??って思ってしもた
かと言って投手の墓場に来たいかと言われると10人中10人来たくないと思うしねぇ…
自己紹介かな?
監督インタビュー見ると急遽の先発だから小澤くんまだスタミナに不安があるみたいね
ヒヤヒヤの継投だったが勝ててよかった
それは言い過ぎや😅
真中さんと山本アナのヒジボは面白かった
交流戦で1つ貯金つくってるだけなんよな
ここから神宮でパリーグ上位2チームの6連戦
マジで野手が打ってくれないと勝てないって
もう入ってないか?
おめでとうございます!
辛かったね!
まだまだ高梨にも期待している!
このままでは終わらない!
完全にいつものシナリオだと思ったよな
本当に良かった
昨日よりマウンドが合ってない感じはした
とはいえ天然ノーコンの木澤じゃどっちにしても危ないが他にいないのも事実
スパイチュか。
その式ちゃんと貸借一致してるんか?
むしろどういう状況なんだろう
今を喜んどけ
森が移籍、山川が謹慎、おかわり君がなぜかいない。
打力不足がかなり顕著だったね。
村上叩きは無視した方がいい
なんかもう屈折した憎悪を感じる
基本的に監督がコーチの頭越えて、直接選手とは話さないスタンス。ただ去年なんかの時にだけ、例外的に直接話したことはあるみたいね。
ZAWA!!
明徳でドラ3だし色々政治的なものあると思うよ
全部妄想やん
それがあるからファーストストライクの甘い球はもっと狙ってほしいけど、何か本人のルーティン的なこだわりでもあるんかね
妄想意外で理由なんか分かるわけないやん
川端もそうだけどあまり無理しないでほしい
出さないと文句言う人もいるけど体が大事
なんだかんだでようやっとる
今週6試合で16打数1安打で打率.063だけどフォアボールは7つ選べてるから悪いなりにも出塁はしてくれてるからね
急造先発だし70球以上投げるとバテることを
現場が理解してるならそんなおかしいことでもないし
そこまで叩く話でもないわ。
リリーフ含めナイスピッチでした。
ロングリリーフの経験でスタミナついたのかな?
小澤おめでとう!😭
小澤はこれから先発重ねていく中で徐々に球数増やして、昨年のコロナ前最後の先発になった時の7回100球をこえていってほしいわ
ホントよくやってくれてる
ショートでな
代わり誰やるんだよ
6回2アウトから3球連続ですっぽ抜けてからフルカウントになったけど浮いた変化球を打たれて、外崎に2球連続で少し浮いたカーブで1-1のあと外のストレートを完璧に打たれて失点したからそこで決断したんじゃないかな
しかし武岡の存在ありがたいな
セカンドショート守れるから場合によって山田長岡で休ませられるのは良い事だわ
ワイも見れんかったけど、結果見て安心したわ😄
武岡がんばってほしいね✊
高津が小澤は60-70球で充電が切れるって試合後インタビューで答えてるな。
出塁出来てるし、基本スタメンで使ってくれていいけど、
週4くらいにしてやらんと
いくら元気とは言え年齢的にも疲れは溜まりやすいから心配なところもある
試合のことや技術的なことは話さない、せいぜいよく食べられてるかとか寝られてるかとかそんな話しかしないみたいなのどっかで読んだわ
今日の内容見る限り湯浅は起きてないから心配いらん。
ドラスワ以外のチームであれば勝てる。
監督から22番を与えられるような選手になって貰いたいわ
市川は謎に優遇されてると思うわ
大西や小澤は何か雑に扱われてるイメージあるんだ
そうでない選手との差があるな
野手でも言えるがな
冷静になって考えてみたら高津の選手起用って野村野球をかすってもいねえよな
なんなんだろなあれ
栗山さんも加藤貴之にそんな決めつけしてたな
二十代中盤なんて1番の成長期なのにな
どう考えてもショートは武岡でいいだろ
ロースコアだとGG長岡が必要よ😊
二人ともがんばれー
さあ神宮6連戦、パのボスクラスのソフバンオリ、倒して交流戦優勝といきたいね!
頑張って、スワローズ!!
球数制限ならちょっと過保護ちゃう?
じゃあ一体とこから岡ちゃんフルスイングなんて出てきたんや
渡会ほしいんだよな
もっと点差あれば投げさせただろうけど一発が致命傷になりかねない展開だから中継ぎに託すのは普通でしょ
スタメンを外す期間があったことが長岡にはいい薬になったとか言ってるからな
武岡の立場がないわ
今日に関しては無理そうではなかった
試合後に小澤は70球くらいで充電が切れる投手だって言ってたから最初から70リミットで決めてたんやろな
お前さんはどうせ先発しかできない(小澤は中継ぎも可)んだからその枠に収まるようにパフォーマンスを上げなさい。
とりあえず交流戦まではそうだろうね。
それ以降については、他の投手(吉村高橋高梨etc)との兼ね合いになりそう。
激しく同意。同じこと書こうと思ってたら既に書かれてたわ。
別の記事によると、髙津曰く「小澤は70球程度でガス欠を起こす」らしいが、今日の試合に関しては鈴木以外には自分の投球ができていたので、最低でも7回はいかせるべきだった。
小澤のスタミナ心配するなら星の使い過ぎの方を先に心配してくれや。
207回 87失点(自責点82)
去年転向失敗って正気?
投げられないやつ山ほどいて、コロナ禍でもそこそこ投げてたやん、巨人戦とか
小澤の立場では一度なんとなく失敗しただけで、すぐに中継ぎロングになるんだからかわいそうだよ
案の定今年の先発転向も遅かったでしょ。
正しくは4〜5,変えとけば
Aクラスにはいただろうな
正に愛人起用だな...
その後の投手がサクッと失点するなら、先発が失点するほうが精神的ダメージ少ないんだがなあ
防御率1点台のリリーフ陣ならともかく、今のヤクルトはそうじゃないんだし…
山菜打線と湿気たマッチになっちゃったね…
お前らの武岡への歪んだ愛の方がおかしいわ
昨日、武岡~山田で点獲れたから、継続出来るか見たかったですか
武岡は1番起用を期待しているから、良かったけど。
謙虚に~とコメントしていたけど、元々は監督の起用がそうさせたのでは?
(サードの方にも言える事)
競った戦いを~と言うなら、無理に継投をする必要ある?といつも思う
去年は当たり前に取れてたから全然気にしなかったけど、、
小澤の立場に立てば「お前はあれ以上長いイニングは信用ならない」と言われているも同然で、これから課題を克服してより長いイニングを投げられる様になって欲しいというより小澤の能力の上限を決めつけてる様に聞こえる
試してもいないのにまるで7回も登板してピンチを作って降板した投手に対するコメントの様だ
山菜打線は草
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください