やっぱすげえわ
2: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 18:31:04.47 ID:fJ7aZNxfa
足クッソ遅くなってるのなんなん?
3: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 18:32:00.16 ID:P3nM861b0
やっぱり凄いも何ももう成績はボロボロやろ
つか劣化してるよ
つか劣化してるよ
5: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 18:32:19.85 ID:Rf4cSowhM
>>3
.260 7本やぞ
.260 7本やぞ
6: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 18:33:17.08 ID:zeHwHKj30
WBc戦士
7: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 18:34:06.22 ID:nbAKicOd0
WBCで盗塁してなかったっけ
どっか悪いんか?
どっか悪いんか?
11: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 18:37:08.16 ID:1L9kPDwD0
足怪我したわけじゃないのにくっそ遅くなってるの謎すぎる
8: それでも動く名無し 2023/06/03(土) 18:34:41.44 ID:Jd9aJBlu0
ようやっとる
去年は病人みたいな守備してたな
去年は病人みたいな守備してたな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685784638/
コメント
コメント一覧
でも慢性的なもんやろし、引退までこのままやろね。
ってか.250、30本の選手として復活ってことや。トリプルスリー山田はもうおらん。割り切れ。
単にクイックがばいからやない?
超早熟って衰退するのもっと早いぞ
この程度で復活復活って騒がれても
もう3割や30盗塁は無理そうよなぁ
ヤクファン調子乗りすぎだろ
これ
肘痛とかを公表した事ない選手でも引退後には肘がまともに伸ばせなかったりとか良くあるし
野球の動きは人間本来の活動としては不自然だったり無理があるからどこかおかしくなるのが普通
ちょっと前休んでたやん・・・
なんでこんな当たり前のことがわかってないコメントをまとめてるのかわからんよね
そらあいつら毎日掌ドリルしてるんやもん。
目の前の事以外覚えてないんでしょ。
しんどい時も応援し続けるが出来ない、見てる画面の中身だけが全てなんよ。
良ければイキって、悪ければキレ散らかす、脊髄反射生物。
だから衰退してるだろ
開幕前や中断期間でコンディション整える期間があるからやろ
野球選手のスケジュールおかしいもの
体いつぶっ壊れてもおかしくない
劣化の証拠じゃん
基本家で寝てる爺さんが年に数日調子いいときだけ散歩するみたいな
でもそうするとオスナを使うところが無くなるし…
今年は昨年の中村と内山ぐらいのペースで武岡と併用じゃダメなんかな?
ちゃんと試合見てるファンなら誰だってわかってるはず
特に目は良くなる可能性ないから今後がね…
似てないけど
体の使い方変わってくるやろ
目も足も悪かったら、昨日の3ラン出るはずないけど
現在opsチームで2番目に高い選手を併用する意味が分からん
ゴメン、野球で例えて
山田の長岡のネタはやめてほしい
慢性的に脚怪我しとるやろ
短期間なら足の状態もなんとか保てるんやろ
シーズンで守備に盗塁には相当身体が丈夫じゃないと続けられんのやろ
トリプルスリー自体が生涯で1度クリアできるかどうかの世界やから
NPB史上だったからな
目は元々悪いんだよな
足腰はなんかある
下半身のコンディション不良多すぎる
騙し騙しやってるのは目に見えてる
山田哲人のライバルはどこまで行っても山田哲人やねぇ。
こいつらはなにもの?
もっと早いぞ
あんだけチョロチョロ動き回らないといけないポジションだからね、セカンドが負担軽いわけがない。早く一塁転向できればね。
だけど、シーズン序盤は走れてどっかで怪我して成績低調の繰り返し
トレーナー喜田だっけ?あいつが何やってんだって話なんだよな
1回休んでからは知らなくなったから、走ったら足の状態が悪くなったんだろうな
WBCのせいでコンディションに余裕を作れなかったのはあるだろうな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください