はい
※追記 2023/05/16 22:06:00
中日4-9阪神 豊橋
村上5回4失点も3勝目 背番号4鵜飼は3タコ
ヤクルト8-9巨人 草薙
最後に全て持っていかれたが花火大会になった
DeNA5-7広島
バウアー2回KO 猛追もDeNA負け
※追記 2023/05/16 22:06:00
中日4-9阪神 豊橋
村上5回4失点も3勝目 背番号4鵜飼は3タコ
ヤクルト8-9巨人 草薙
最後に全て持っていかれたが花火大会になった
DeNA5-7広島
バウアー2回KO 猛追もDeNA負け
90: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:06:00 ID:8Zul
!add
中日4-9阪神 豊橋
村上5回4失点も3勝目 背番号4鵜飼は3タコ
ヤクルト8-9巨人 草薙
最後に全て持っていかれたが花火大会になった
DeNA5-7広島
バウアー2回KO 猛追もDeNA負け
★>>1に追記(1回目)
中日4-9阪神 豊橋
村上5回4失点も3勝目 背番号4鵜飼は3タコ
ヤクルト8-9巨人 草薙
最後に全て持っていかれたが花火大会になった
DeNA5-7広島
バウアー2回KO 猛追もDeNA負け
★>>1に追記(1回目)
5: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:03:07 ID:pghK
31
ヤク8-9巨人
De5-7広島
中日4-9阪神
ホーム全敗、3試合合計42点
ヤク8-9巨人
De5-7広島
中日4-9阪神
ホーム全敗、3試合合計42点
8: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:03:15 ID:tulH
掛川より向こうの人帰れるんかな…?
13: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:03:22 ID:yjJe
6連戦初日からピッチャー使いすぎやろどこも
23: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:03:41 ID:Vr6j
今日一番悲惨な負け方したチームw
が立たないレベルでどこも変な試合してた
が立たないレベルでどこも変な試合してた
53: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:05:06 ID:kbhT
>>23
2軍だが10xに勝てる所はないからな
2軍だが10xに勝てる所はないからな
24: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:03:43 ID:7ssU
三上がこれほど救世主になるとは
29: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:04:02 ID:2450
バウアーどうなん?
2連続炎上だけど、投げてる球はどんな感じ?
2連続炎上だけど、投げてる球はどんな感じ?
43: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:04:40 ID:yjJe
>>29
球速は出てたで 意味なかったって三浦監督もインタビューで
いうてたけど
球速は出てたで 意味なかったって三浦監督もインタビューで
いうてたけど
64: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:05:22 ID:2450
>>43
はえー
なにが悪いんやろ
はえー
なにが悪いんやろ
83: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:05:49 ID:yjJe
>>64
三浦監督いわく 組み立て直しやいうてた
二軍落ちは考えてないらしいけど
三浦監督いわく 組み立て直しやいうてた
二軍落ちは考えてないらしいけど
31: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:04:03 ID:xvxh
なんか点入るやうになったな
33: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:04:08 ID:yjJe
サイヤング炎上 ヤクルトルンバ9回盗塁死
見せ場ありまくりの一日やったで
見せ場ありまくりの一日やったで
48: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:04:49 ID:pghK
>>33
巨人投手陣が8回9回ともに0という奇跡
巨人投手陣が8回9回ともに0という奇跡
36: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:04:18 ID:lB6j
阪神が頭ひとつ抜けてしまった
38: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:04:18 ID:NoFI
巨ヤクでどっちもヒト桁しか得点ないとか今日は塩試合やったわ
40: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:04:20 ID:0F0W
今年のヤクルト戦
浦添
巨7-6ヤ(オープン戦)
神宮
巨0-3ヤ
巨4-2ヤ
巨7-3ヤ
東京ドーム
巨5-7ヤ
巨8-7ヤ
巨8-7ヤ
静岡
巨9-8ヤ←new!
浦添
巨7-6ヤ(オープン戦)
神宮
巨0-3ヤ
巨4-2ヤ
巨7-3ヤ
東京ドーム
巨5-7ヤ
巨8-7ヤ
巨8-7ヤ
静岡
巨9-8ヤ←new!
56: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:05:11 ID:WBBY
>>40
ノーガード戦法しか知らないんやな
ノーガード戦法しか知らないんやな
42: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:04:32 ID:tulH
大城「(ひょっとしたら走ってくるんちゃうか…)」
村上「(頼むから走らんでくれ…)」
山崎「いくしかないやろ!!」ダッ
村上「(頼むから走らんでくれ…)」
山崎「いくしかないやろ!!」ダッ
50: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:04:53 ID:0F0W
>>42
エンドランやろ
エンドランやろ
57: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:05:12 ID:2450
>>50
なんで村上スイングしてないんや?
なんで村上スイングしてないんや?
52: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:04:56 ID:c5b0
今日はどこも変な試合やったなあ
59: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:05:17 ID:VxGu
>>52
ほんまそれ
どこも疲れる試合やったわ
ほんまそれ
どこも疲れる試合やったわ
74: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:05:40 ID:VwJO
救援防御率
阪神1.98
中日2.15
広島2.77
東京3.33
横浜3.76
巨人4.96
横浜の中継ぎそろそろ整備せんとヤバいやろ、もうすぐ4点台やん
阪神1.98
中日2.15
広島2.77
東京3.33
横浜3.76
巨人4.96
横浜の中継ぎそろそろ整備せんとヤバいやろ、もうすぐ4点台やん
96: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:06:08 ID:C2h9
>>74
中日つよいやん
中日つよいやん
79: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:05:44 ID:up7v
川端が凄かった
80: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:05:45 ID:rIh2
阪神○○○○○○○○
横浜○○○○
広島○○○
東京●●
読売●●●
中日●●●●●●●●●●
阪神 現在+08 最多貯金*8(05/16) 最多借金*0(--/--)
横浜 現在+04 最多貯金10(05/04) 最多借金*4(04/04)
広島 現在+03 最多貯金*3(04/16) 最多借金*4(04/04)
東京 現在-02 最多貯金*5(04/05) 最多借金*3(04/29)
読売 現在-03 最多貯金*2(04/04) 最多借金*6(04/18)
中日 現在-10 最多貯金*1(03/31) 最多借金10(05/16)
横浜○○○○
広島○○○
東京●●
読売●●●
中日●●●●●●●●●●
阪神 現在+08 最多貯金*8(05/16) 最多借金*0(--/--)
横浜 現在+04 最多貯金10(05/04) 最多借金*4(04/04)
広島 現在+03 最多貯金*3(04/16) 最多借金*4(04/04)
東京 現在-02 最多貯金*5(04/05) 最多借金*3(04/29)
読売 現在-03 最多貯金*2(04/04) 最多借金*6(04/18)
中日 現在-10 最多貯金*1(03/31) 最多借金10(05/16)
119: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:06:40 ID:pghK
>>80
ひっそり広島貯金今季最多タイなんやな
鯉のぼりの時期に借金2まで落ちてたのに
ひっそり広島貯金今季最多タイなんやな
鯉のぼりの時期に借金2まで落ちてたのに
94: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:06:05 ID:NvhI
バウアーは中4日で調整した方がええんちゃう?
98: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:06:15 ID:LWLt
【悲報】安打数で勝敗決める順位表、ついに首位追いつかれる
中日 18勝13敗5分
阪神 18勝13敗4分
広島 17勝15敗3分
横浜 13勝16敗5分
巨人 16勝18敗3分
ヤク 14勝21敗2分
中日 18勝13敗5分
阪神 18勝13敗4分
広島 17勝15敗3分
横浜 13勝16敗5分
巨人 16勝18敗3分
ヤク 14勝21敗2分
273: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:12:15 ID:6lHe
【朗報】巨人-ヤクルト、3試合連続1点差ゲーム
280: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:12:28 ID:5PKa
>>273
投手戦なんやろなぁ…
投手戦なんやろなぁ…
290: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:12:51 ID:90g1
神宮、許される
単にヤクルトと巨人の投手陣がアレなだけだ
単にヤクルトと巨人の投手陣がアレなだけだ
291: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:12:51 ID:0F0W
明日の神宮がヤクルトが5-4の投手戦を制したとか言われそう
306: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:13:19 ID:NvhI
ヤクルト巨人戦は(投手の失点数が)分からない
335: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:14:14 ID:e9VA
ヤクルトは阪神戦で見せた投手陣は何やったんや
462: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:18:05 ID:0F0W
ヤクルト絶対巨人アレルギーあるやろ
487: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:18:59 ID:D4Bq
巨人vsヤクルトの5月だけの成績見せてやろうか
巨人 30ー29 ヤクルト
巨人 50安打 8HR 30点
ヤク 52安打 9HR 29点
巨人 30ー29 ヤクルト
巨人 50安打 8HR 30点
ヤク 52安打 9HR 29点
545: 名無しさん@おーぷん 23/05/16(火) 22:20:47 ID:2450
>>487
こいつら違う競技してるやろ
こいつら違う競技してるやろ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684242160/
コメント
コメント一覧
そろそろ追わないと追いつけなくなるぞ!!
別にVやねんの阪神は不気味やないやろ
Vやねんの時の監督がまさにどんでんやし
夏前までは独走すると思っておいてええよ阪神
巨人とこんな試合やってるようじゃね
阪神戦毎回大エースになるんやが
長岡バント練習しっかりしろ
去年も巨人とこんな試合ばっかりやってたの忘れてて草、流石にビビるわ
本当にやばいと思うけど。
でも冷静に考えたら一番やばいの梅野だよね。
なんで石山が燃えたあとにコロナの補充で上げただけで絶不調の梅野出したのか本当に理解できない
あそこの継投上手くいってればまだなんとかなったと思うわ
これに中田いたらちょっと太刀打ち出来ん
ツーベースも前進してなくても抜かれてたかもしれんし
黙って全力でバット振り抜けばスタンドに入るのが巨人の打撃やぞ
実はボール球見極め率66%とかいう致命的な弱点があるんだよなあ、だから13三振4四球
でもヤクルトは四球を出すなの大号令があるから、わざわざストライクゾーンで秋広と勝負して滅多打ちにされとる
今日唯一抑えたのも、ノーコンの丸山のボール球フォークやし
秋広の全安打の半分がヤクルト戦やで
吉川 .334 .771
丸 .370 .1081
坂本 .341 .1023
岡本 .267 .914
大城 .359 .971
秋広 .325 .675
鰤村 .278 .897
門脇 .208 .542
そりゃ打たれますわ
いくらなんでも自惚れすぎだろ?そう言っている間に我がチームは最下位街道まっしぐらだと思うぞ
巨人で今日一番打点を挙げたのは猛打賞の秋広なんだよなあ……
坂本は抑えたのに大城秋広に打たれ過ぎや
いい加減投手のほうで対策してほしいわ
このままじゃいくら打ち合っても勝てない
秋広は得点圏打率.750あるらしいからな
そのうち落ちてくるやろ
坂本は去年神宮でもそんなに打ってないしちょっと優しい()
でもなぜか小澤から打ってくるから普通に嫌だぞ
リリーフの上がり目がケラぐらいしか居ないのが苦しいな
今年のドラフトは豊作っぽいし上位3人投手で固めるくらいやってもいいかも
久保大下は爆発したが一応今野がいるぞ…
実は秋広の得点圏打席、15打席中12打席がヤクルト戦なんやで
秋広の得点圏打率はほぼほぼヤクルト戦での得点圏打率や
小澤と大西の使い方に美学を持ちすぎて挙げ句の果てに市川が先発に抜擢されるチームだからな。
今日だけじゃなくて今年は打順や采配でうまくいってない
今までうまくいっていたものがうまくいかなくなるのは当たり前だからこそ、次の手を打ってほしいのにね。
スコアラー仕事してどうぞ
チャンスで凡退したけど山田はツーベース打ったしサヨナラチャンスの出塁もした
村上は今日はちょっとダメだったね
長岡だけじゃなくてヤクルトは本格的にバント練習させた方がいい
巨人のアーリーワークばかにされてるけど坂本クラスでもバント練習してるし実際上手い
現状普通に負けてんじゃん。
対ヤクルト
吉川 .278 .794
丸 .412 1.147
坂本 .391.1092
岡本 .379 .1281
大城 .524 .1422
秋広 .417 .900
鰤村 .320 .1139
門脇 .167 .330
ふぁーw
こりゃカモだわ
門脇が中田に代わるしなんならウォーカーもいるぞ
勝ちたいなら打ち勝つしか無さそうやな
秋に失速するの、クライマックスのことを考えたら最悪で草
積極的にチャレンジした、と解釈してんのかな
今野は21年の無駄遣いでもう壊れたよ
今年はどっちかというと消極的じゃないか
一気に勝ち越すんじゃなくて同点狙いの作戦ばかりだし、早いイニングでの前進守備もそうだがどうにも弱気なんだよな
あ、采配の中身的にはそうなんだけど
やたら仕掛ける=積極的って意味で書いてた
巨人にこんなに苦戦しているようでは横浜にまた3タテされるよ
そのこわれた人以上にまともに抑えられる人が下にはいませんよ
同感だな
現状は5位だよ
中日にしか勝ち越せてない
去年なら巨人に負け越しても他から勝てていたけど
吉川 .278 .794
丸丸 .412 1.147
坂本 .391 1.092
岡本 .379 1.281
大城 .524 1.422
秋広 .417 .900
鰤村 .320 1.139
中田 .227 .682
ウ肩 .400 1.300
10点取らないと勝てないわ
広島は今んとこ五分だしベイも巨人ほどのアレルギーはないしそこまで悲観的になることはないでしょ
3.4番に2割固定の縛りプレイしてる割には良くやってる方じゃない
やたら仕掛ける上に目先の一点にこだわる采配が多いのは、春先の極度の打撃不振が影響してるんじゃないか
連打や長打で大量点に繋げる自信がないから、バントや盗塁でランナー進めて1ヒットで同点にしようみたいな発想になるんだと思うよ
だから言ってんじゃん最初に
勝ちパ出せれば優位に立てるけど、先発打ち込まれて敗戦ロング出す展開になるから結局中継ぎの優位性もないようなもんなのよね
今年は何が起こっているんや…
横浜なんてもう死に体だよ
意識すべきは横浜中日以外の三チーム
中村のリードの魔法が解けただけ
横浜なんてもう終わってるよ
意識すべきは横浜中日以外の三チーム
流石に打線は強すぎるわ
ブリンソンとウォーカーでスタメン争いしてる時点でヤバい
中継ぎ終わってるから隠れてるけど
昨日みたいにアウトひとつの価値が高い乱打戦では特にね
まぁ大竹村上とか出来過ぎで独走できてないからな
あいつらがあのまま完走したら大谷どころじゃないバケモノだし、んなわけない
四球出したらキレるやん
それに与四球少ないって程でもないしな
2軍の投手が軒並み球速落としてるのも四球出したら1軍上がれないからみんな置きに行った投球になってる気がする
マクガフ居なくなって火消しが使えない。
これかもな
いっそのことドラフトで投手獲ったら2年くらい韓国の施設に漬けといて欲しい
でも阪神上振れだらけじゃ無いし指標もいいからな 全体的に高レベルで青柳が持ち直したら独走してしまうぞ流石に舐めすぎ
別に与四球少なくないし、与四球少ない阪神と横浜は上位にいるぞ
どうだかね
近本中野大山佐藤木浪とかみんなキャリアハイレベルだけど
それが上振れじゃないならどんでんあと20年くらい監督やってたらいいよw
はいはい阪神ファンはお帰りください
上振れチームはどうせバテる
青柳とか西とか今年のが実力だろ
ハゲは疲れてコントロール悪いし、西は攻略されてる
山田の打席、得点圏来てないぞ
山田はフォーク打ってるし、ストレートもミリの差や
かなりええバッティング出来てきとる
村上は知らん
ローテ4枚が役立たず
村上大竹はシーズン完走の経験無し
湯浅の復帰目途立たず
木浪も同様に完走なく代わりは打てない小幡
坂本は完全な上振れ
埋まらないライト
中止が多くて9月のスケジュールキッツキツ
監督はVやねんの体現者
あと、梅野
こんな不安な状態抱えてるチームが優勝出来る訳ないだろ
正体表したね
「おっ、阪神調子いいじゃん。他球団にも強さを認めてほしい。せやヤクルト弱いからなりすまして自慢したろ」
キモ🤮
正体表したね
帰れや
阪神が左投手苦手なだけでは?
今好調なのも左ばっかやろ?
阪神嫉妬民に大人気で羨ましい😁
今日は最終回の盗塁筆頭に疑問に思う采配は確かにあったが、粗だけ見てるのは流石ツバ速民と言ったところ
対左の打率みても苦手って感じでも無さそうだけどな
近本.429
中野.250
ノイ.259
大山.333
佐藤.281
坂本.444
木浪.348
そんなこと言い出したら去年の三冠のムネなんて完全な上振れ。今の成績が実力ってことになる。
そもそも実力に上振れ下振れもない。
キャリアハイペースはそのまんま実力であって上振れって言葉こそ結果論。
負けたら必ず采配ミスって騒ぐものね
采配関係ない負けとか彼らの中では存在してないし采配ミスなければ全勝で優勝するらしい
2mのピッチャーってめずらしいな〜ってだけやな
そもそもほとんどの球団は野手として見てなかったで
ヤクルトは強いやろ
先発陣が頼りなくてJFKが最後に力尽きたその時と違って投手陣は充実しとるからねえ
嫌いなチームが勝ったら上振れ
勝敗は兵家の常なのに外野で見てるだけの人間がしたり顔で持論をぶちまけて敵味方問わず罵る
ファンとしてそれが本当に正しい姿と思ってんのか?
なんか悲しくなってくるわ
ヤクルト巨人中日は既に中継ぎフル回転だし間違いなく夏場には潰れるな
清水と祖父江は便利すぎて投げまくってるし確実に壊れると予想しておく
同じIDで顔真っ赤にして連投してるとこ悪いけどワイちなヤクやぞ 今年の阪神は戦力揃ってきたから警戒してるだけやぞw
あと今年の村上はどう見ても三冠王モードじゃないから打線の運用考え直した方がいい
速い球打てないし、そして時々エラー
早い回までしかもたないからな
しかもどいつもこいつも2回投げたくらいで40〜60球くらい放おりやがる
あと常にヤクルトに不利な審判と、ヤク,専とかいう被害妄想も追加で
他のチームと選手を見下す事もか
いつまでも情報アップデート出来ないタイプの人いるよね。
Aクラスな順位なんだよなあ
1位 勝野 18(中日)
1位 祖父江 18(中日)
1位 田島18 (中日)
4位 清水 17(ヤク)
4位 ターリー17(広島)
4位 石山17(ヤク)
7位 直江16(巨人)
8位 田口 15(ヤク)
8位 木澤 15(ヤク)
8位 山崎 15(ヤク)
巨人はそれほどでもないな
中日がエグいわあとヤクルトも
>しかもどいつもこいつも2回投げたくらいで40〜60球くらい放おりやがる
このオフのキャンプの課題見つかってよかったじゃん
①先発1登板につき120球数で投げられるような体力を身につけさせる(もちろん中6必須)
②もしくは9回100球数以内(要はマダックス)で投げられるような技能を身につけさせる
後者できる先発投手は2021奥川だけだな
どうしても無理なら
第一先発(3回から4回くらいまで:あくまでもイメージ)
第二先発(4回から7回くらいまで:あくまでもイメージ)
を導入するしかなさそうで中4から5日で投げさせる
デメリットは投手は最低でも10人揃えなきゃいけないけど
広島もDeNAも相手ホームで3タテされた気がする
伊藤大竹村上に西青柳復調傾向、才木も悪くない
湯浅今日復帰
小幡は現状3割近く打ってる
坂本ライトはその通り
梅野はあの惨状で使ってる状態で1位だから不安要素でもなんでもない
監督がVやねんとか関係ない、じゃあ原は毎年メークミラクルしてるのか
ツッコミどころしかないやん
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください