4/30(日)のセ・リーグ公示
— 日本野球機構(NPB) (@npb) April 30, 2023
【出場選手登録】
久保拓眞(S)
奥村展征(S)
【出場選手登録抹消】
成田翔(S)
元山飛優(S)https://t.co/5mKOaPg6dX#NPB
【公示】ヤクルト奥村・久保が登録!成田・元山が抹消
-
- カテゴリ:
- ヤクルトスワローズ
4/30(日)のセ・リーグ公示
— 日本野球機構(NPB) (@npb) April 30, 2023
【出場選手登録】
久保拓眞(S)
奥村展征(S)
【出場選手登録抹消】
成田翔(S)
元山飛優(S)https://t.co/5mKOaPg6dX#NPB
コメント
コメント一覧
本当にあがってきた・・・
ラストチャンスで使うなら武岡だったり赤羽だったり使ってほしかったけど
1試合1試合ガチャガチャするのではなくスタメンなら1カード固定とかで出してあげてほしい
3-4打席で結果出すのも厳しいでしょ
反省してもすぐ出れないし
ムードメーカーの復帰と成田山本の新戦力がだめだから、久保に回帰
スタメンも今日はいじってくれよ
2軍で打率1割の奴上げるって
西浦はちょっとみてみたい
ゲームのやり過ぎや
まだ上げないのかな
去年声出ししてた村上くんがやたらベンチで不貞腐れて声出ししてなくてお通夜みたいな映像流れてたからね…
声出し奥村は今こそ真価を発揮する
ゲームじゃないんだから、大して変わらん実績の人が3人譲り合ってたら、固定なんてできないよ
山田が帰ってくるまでの限られたチャンスでアピールできなかった3人が悪い
久保は下で1番状態いいぞ
2軍戦でやることないから後は1軍でまた通用するかの段階
それに久保がだめだったら後はまだ長いイニング投げられてない大下ぐらいしかおらんよ…
まだ怪我あけてすぐだからじゃね?
Cランクとはいえ、今の西浦をFAで出し惜しむのは過大評価がすぎる
はずれしか出さなかったからそらはずれしか残ってないからしかたないよね
いい選手出せば大竹とれたし
岡田監督は春季キャンプ時か?就任時か?忘れたけど
梅野固定を明言しかしその言葉を聞いた二番手捕手の
坂本が火が付いたのか今シーズンの成績は絶好調
同じ○○固定明言でも岡田監督と高津監督はえらい違いだよな
前者は競争をさせているのに対して後者は胡坐をかきまくりだろうに
今年は高梨や太田やな
ベンチ入り出来ないなら、ベンチの上の客席からで良いからとすら言われてたぞ
高梨とか出したら崩壊するわ、貴重な一軍である程度投げれる投手なんだから
高梨が毎年消化してくれる100イニングを埋めれる見込みゼロで出したら笑い者やで
昨年のヤクルト見てるみたい…。
勢いが凄い。
実力やない?
去年の失態で完全に見限られた感あるわ
いうて牧も打率2割3分とかなんだよね
でも3-1でもその1を大事なとこで打ってる
そこはせめて吉田とかにしといた方が良いぞ。
太田でも良いが、場合によっては元山って線もあるかもしれんぞ。
打ち上げてばっかよな
山田目指しとるんかな
投手は両方良いし、打者は体感虎のがバランスが良さそう?
1勝1敗0分とかで痛み分けされて上位独占されるより、3タテでもしてもろてAクラスの枠1つ開けて欲しい気もする
ぶっちゃけ今が高梨売り時やとおもうやんけど
山田と村上を二軍に置いておけない(落とせない/調整させない)理由は
戸田の警備費用がかかるからっていう理由という書き込みをみたけど
思わず目が点になってしまったわ
元メジャーリーガーのバウアーは二軍で調整していた時ってベイスは普段通りと変わらないし
山本由伸も開幕当初二軍で調整させていた時もいつも通りだったと思うのに
ぐだぐだ言うくせに、中軸の選手は変えないんでしょ?
最初から変える気はない、心中するって言えばええやん。
放出してから後悔するパターンになりかねないと思う。
それだったら若い分吉田の方が売り時かもしれない。
木浪と小幡もだね
サトテルも復調させたし本当に選手を使うのうまい
ヤクルトだって今も奥川が2軍で調整中なのにな
首脳陣擁護する為に滅茶苦茶言っとるわ
ワイはむしろ横浜止まらねえよ…って震えてる
ただ去年から竜には弱い燕やからな・・
2年は他で勝てたから良かったけど今直対で負け越すの怖いな・・
売るにしても現ドラは無いわ。ローテ入る見込みのあるPならそれなりの交換相手取れる
当初は功労者に対して何事って偉い叩かれていたけど
いたら間違いなく聖域化していただろうし
1ヶ月たっても未だ勝ち星を挙げられない石川はいい加減にクビで良いわ
どうしても現役続けたかったら鳥谷能見福留みたいに移籍すればいいし
西浦こそ現役ドラフト出すべきだった
去年松中がフォームコンパクトにすると率が上がると言ってだけど…ホームラン打ちたいのかな
打ち上げるにしてもまず外野の頭を越えないからな…ゴロにしてもそうだけど打球がショボいから内野抜けないし、今みたいな振り回して当てに行くならもっとパワーつけてくれよって感じ
田中ピロはベイスで偉い重宝されているし
悪いときは選手皆が揃って仲良し球団
俺が俺がとならないね
外人以外、打率ほぼ一割台だから
誰が抜け出るのか、村上もヨーイドンで
頑張ろう
それは中軸を有象無象に代えるってことか?
2軍戦で先発やってんの基本的に育成が半分くらいなの知ってて言ってるならびっくりなんだけど
エスピナルも樹理も下で打ち込まれてるのにそんなこと言える余裕なんてないし
ピロはネタにされてたけど凄い選手だったよ
DvNAベイスターズ
石川クビにさせたいならヤクルトファン辞めることをお勧めするわ
さすがにピロ康さんに失礼
おっくん、くぼっち、よろしくね。
素敵な西浦さんがみたいぞよ。
昨日のアレが成田の実力なら、成田はもうアレだろう。
丸山も挨拶がわりの四球からホームラン浴びて流れるように2点取られたし、いくらなんでもアレだろう。
エスピナルとケラが使えないんだから、今からでも新しい外人連れてきた方が良いだろ。
もし二軍に実力はあるけど石川のせいで幽閉されている若手先発投手がいるのならその通りだが、目をそらさずに現実を見ろ。
声出しはしてるてキャプがインタで言うてるけど
日に日に声量がね…
むしろ石川を使わざるを得ない状況を憂うならわかるけど、他いないもんなぁ。
7連敗くらいどのチームも年に一度はあるやろ。
エスピーは来たばかりだから分からんけど、樹理に関してはある程度イニング投げられるコンディションになればファームの成績は関係ないよ。毎年そうだから。
太田松本友宮本赤羽あたりのダブついてる
一応打撃が売りのユーティリティだけど実際にはどこも1軍レベルでは守れるか怪しい枠から現役ドラフト出してええわな
こんな馬鹿相手にするのもあれだけど今の2軍に石川の代わりに5回2,3失点くらいでまとめられる投手いるなら教えてくれや
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください