1: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:42:30.28 ID:VidSFL2MM
定位置に戻ってきたな
5: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:44:44.30 ID:LOfu0gWX0
ここ10年のヤクルトの順位って1~2位か5~6位しかない躁鬱状態なんだよな
6: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:45:19.19 ID:etQBLElta
村上ずっと冷えてるし山田いないしそりゃそうよ
7: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:45:23.81 ID:y5veHNDn0
ノム時代の黄金期でも3連覇はなかったからな
9: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:45:57.14 ID:aKkmuDCf0
ヤクルトの打者は大体みんなマン振りするから飛ばないボールの弊害を1番受けてそう
13: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:47:10.63 ID:eOjYl6Cf0
まあどんなチームでもトップ3の野手が全員死んだらヒエヒエになるやろ
自分の贔屓に置き換えてみると寒気がするで
自分の贔屓に置き換えてみると寒気がするで
18: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:51:06.03 ID:KI+F/CFw0
塩見いなくて村上冷えてて去年そこそこ活躍してた若手連中もあかんしどうしようもないわ
19: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:51:07.81 ID:hxWgstuY0
村上無理矢理使ってるけど村上のかわりに三塁で使えるやつは育ってるのやろうか
35: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:56:08.93 ID:ICnBSltV0
>>19
サード争い!
実績豊富な西浦直亨!
ルーキーながら本塁打トップ北村恵吾!
以上!!!
サード争い!
実績豊富な西浦直亨!
ルーキーながら本塁打トップ北村恵吾!
以上!!!
21: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:52:48.31 ID:r8fobmU3a
開幕から数試合中継ぎ無失点とは何だったのか
25: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:54:19.09 ID:eOjYl6Cf0
とりあえずオスナとサンタナは打ってるんだからこの二人は打順くっつけるべきだよな
2番サンタナ3番オスナでええやろ
それ以降は自動アウトや
2番サンタナ3番オスナでええやろ
それ以降は自動アウトや
27: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:55:33.05 ID:+XejJASVd
まぁ最終的にはAクラスには滑り込んでそう
31: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:55:59.78 ID:koIpua3d0
まだ春なのにまともな先発が2人しかいないのは派手にやばい
夏とかどうなってしまうんや
夏とかどうなってしまうんや
38: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:56:28.14 ID:becTkRn4x
打ち勝つチームなのに中軸死んでるからね
54: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:01:01.03 ID:v6Nupan70
流石に無理ある防御率してたしなぁ
56: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:01:11.56 ID:PvVgT9gj0
まあ2連覇したら充分楽しんだやろ
65: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:02:45.69 ID:GckYbcTWd
ああ強いて言えば濱田か
休養か左右病が知らんが控え回されたけど
休養か左右病が知らんが控え回されたけど
69: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:03:22.87 ID:OgiA98/L0
急に強くなったり弱くなったりする
70: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:03:45.28 ID:MyjkIFUo0
今日はさすがに勝つやろ
71: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:04:25.09 ID:a2G5nfO1d
塩見が帰ってきてどうにかなりそうなもんでもないのが痛いな
72: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:04:40.52 ID:koIpua3d0
まあ今のヤクルト割と論外だし
打線は言わずもがなで先発も崩壊寸前、中継ぎも先発のせいで登板多くなって打たれれ始めた
打線は言わずもがなで先発も崩壊寸前、中継ぎも先発のせいで登板多くなって打たれれ始めた
80: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:05:50.45 ID:F9WfAnR10
開幕5連勝して勘違いしてしまったわ
84: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:06:40.49 ID:ph/MK9ykM
連覇するとレギュラー陣消耗するからな
85: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:06:59.32 ID:w6x849TDa
結局小川も真中も一年だけは強くできた
強さを継続させるのが高津の役目だったが無理だったか
強さを継続させるのが高津の役目だったが無理だったか
91: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:09:18.00 ID:/pcC+H9K0
高津ってあんな頑固だったっけ
セで一番柔軟な考えの監督やって崇められてたやんけ
セで一番柔軟な考えの監督やって崇められてたやんけ
102: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:12:15.68 ID:O6rSrsOiM
>>91
クソ頑固だろ
頑なに山田固定したりしてたやん去年も
クソ頑固だろ
頑なに山田固定したりしてたやん去年も
104: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:12:59.75 ID:eOjYl6Cf0
>>91
高津は良い時も悪い時もどっしり構えて大丈夫大丈夫って言ってる監督やろ
ちょっと結果出ないからあたふたするタイプではない
それが良いか悪いかは知らん
高津は良い時も悪い時もどっしり構えて大丈夫大丈夫って言ってる監督やろ
ちょっと結果出ないからあたふたするタイプではない
それが良いか悪いかは知らん
92: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:09:38.41 ID:q5k+30DH0
あんだけ若くて数年結果出してもダメになるなら若い方を優先する意味もなくなってくるよな
87: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 08:07:26.45 ID:5DUZ6QQPa
高津も新井も信じ過ぎてる気がするわ
ダメならスパッと変えれば良いのに
ダメならスパッと変えれば良いのに
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682808150/
コメント
コメント一覧
最終戦の監督の御挨拶で悔し涙を流すのが目に見えている
色々試行錯誤して村上の4番や長岡の8番も一旦リセットして
それでもあかんくてなら致し方ないけど
誰も直し方を知らないからどうなっていくんやろなあ
長い
スワチケサーバーも弱い
今日のスワチケ、プラチナ先行
ヤクルト打線並みに繋がらなかったぜ😱
0点じゃ勝てんから勝ちはもうどうにもならんとしても、
せめて小川が目標に掲げて伸ばそうとしている投球回数だけでも援護しろ、
全て打者のせいなのは分かるが、もうそこは諦めて高津は小川の邪魔すんじゃねえよ。
高津伊藤の継投が裏目
ユウイチの作戦 前進守備
大松杉村の打撃 冷え冷え貧打
右のエース小川
左のエース奎二
って言われているのに
高津を筆頭に伊藤コーチも含めて
降板させるの早すぎだろうに
小川はともかくも奎二は中6でなおかつ絶対に自身初の
シーズン規定投球回に達しなきゃいけないだろうに
ベイスターズに攻められっぱなし…。
聞いたところで長岡みたいになるだけだもんな
こんな監督になってはダメですよ
いつかはヤクルトの監督になることを願って
高橋はまあ、打たれとるし球数も多いから自業自得なところある。
そんでももっと投げれると思うけど、負けとるから普通に代打出されとるね。
小川はマジで全然余裕なのに味方が0点だから打順が来たところで代打出されてるだけ。
パだったら間違いなく35回から37回くらい行ってる内容で投げてんのに、
何故か30回しか投げてないという絶望よ。頭おかしなるでほんま。
結果出るまで時間掛かったから、
その自分の成功体験をもとに我慢起用してる
球宴時首位→シーズン終了最下位的なか?
ヤクルト戦見てるみたい。
中軸が無い。
選手の不調をカバーしようと?采配や継投が裏目。
セカンド守備難の糸原を幽閉できたのがデカいわ
中野本人はセカンド転向には当初納得いっていなかったけど守備力が半端ない
神宮本拠地のチームが、チーム打率.190、ops.544だったら勝てるもんも勝てん。
なお根拠なし
小川ってセリーグで一番投球回数投げてるんだけどな。
一位やぞ。
もうすぐ33歳なのに。
頭おかしくなるで。
昇格したときの元山とどっこいだな
今年ベイ優勝って元ヤクのOB言ってたな
奥村に期待してるのは打撃だけじゃないから・・
ただ今季は昨年の上位が、塩見いない、山崎ようやく起用、山田復帰もスタメン落ち、村上海底トンネルと似たように極寒。立て直し厳しい
声出し要員?
北村か三ツ俣を上げた方がいいよ
奥村下でも打ててないじゃんよ
先週も🏇外したが試合負けたで~
97年、98年の再来。
マダックスするの?
代わりが何で三ツ俣じゃなく奥村なんだと一瞬思ったけどあのお通夜みたいな空気のベンチには確かに奥村必要かもな
塩見も復帰までまだかかりそうだし
いい状況で、本人も驚く
持っている力を爆発させた感じやね
相乗効果みたいな
しかし、これが普段の力、経験不足だと思うから、二軍で磨く方がベスト
もっと30前の中堅を積極的に監督は起用して欲しい、例え思うように打てなくてもね
そうしないと、縁あってヤクルトにいる意味なし、これだけ不調でも交代させないということは、もしかして好き嫌いで起用しているとも言えるのではないのか
まあこれで優勝できなきゃいつするんだって戦力だし妥当な予想
ゲームとは違うからな
それも分かるんだけど、様子見の限度があるよ
ここの人達も1カードダメで言ってるんじゃないし・・
負け展開でキャッキャ騒いでる論外が何を偉そうに。
まずお前の酷い人生何とかしてから書けよ
なんでできる年とできない年があるんですかねえ…
それは言い過ぎや
長岡武岡内山濱田と成長してるやろ
一軍でベストナインくらい取らないと成長したって言わないんだろうけど理想高杉やで
2連覇したはしたけど常勝〇〇軍みたいなこと言わんで地に足つけてじっくり休養と育成して欲しいわな
大して変わらん
打順を弄れば極端に強くなるなど幻想だ
純粋に今は弱い、それだけ
大して変わらん
打順を弄れば極端に強くなるなど幻想だ
純粋に今は弱い、それだけ
長い上に具体がない。
勝ち続ける根拠もないやろ。
夏くらいにはリリーフは結構カツカツになりそうな気はしてる。
そもそも好き嫌いの何が悪いんだ?
贔屓される選手になればいいだけやろ。
あと、ある程度上で打てるやつはファームでやる意味ないで。無駄に下のレベルに慣れるだけや。
それ彼らはまだ20前半なんだしいきなり大活躍しろなんて無理やからな
25とか26になっても今と同じような成績なら言われるのも仕方ないけど
仮にしてたとして山田が去年のあの成績ならヤバいだろw
北村は下で一年鍛えた方がええわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください