https://yakyutaro.jp/r.php?hash=99rrG
1: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:02:11.72 ID:c9HulhYs0
1: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:02:11.72 ID:c9HulhYs0
山田哲人(22) .324 29本 *89打点 15盗 OPS0.941 WAR+6.8
山田哲人(23) .329 38本 100打点 34盗 OPS1.027 WAR+11.7
山田哲人(24) .304 38本 102打点 30盗 OPS1.032 WAR+8.4
山田哲人(25) .247 24本 *78打点 14盗 OPS0.799 WAR+3.3
山田哲人(26) .315 34本 *89打点 33盗 OPS1.014 WAR+8.2
山田哲人(27) .271 35本 *98打点 33盗 OPS0.961 WAR+6.2
山田哲人(28) .254 12本 *52打点 *8盗 OPS0.766 WAR+1.8
山田哲人(29) .272 34本 101打点 *4盗 OPS0.885 WAR+5.9
山田哲人(30) .243 23本 *65打点 10盗 OPS0.790 WAR+4.0
ぐうレジェ
山田哲人(23) .329 38本 100打点 34盗 OPS1.027 WAR+11.7
山田哲人(24) .304 38本 102打点 30盗 OPS1.032 WAR+8.4
山田哲人(25) .247 24本 *78打点 14盗 OPS0.799 WAR+3.3
山田哲人(26) .315 34本 *89打点 33盗 OPS1.014 WAR+8.2
山田哲人(27) .271 35本 *98打点 33盗 OPS0.961 WAR+6.2
山田哲人(28) .254 12本 *52打点 *8盗 OPS0.766 WAR+1.8
山田哲人(29) .272 34本 101打点 *4盗 OPS0.885 WAR+5.9
山田哲人(30) .243 23本 *65打点 10盗 OPS0.790 WAR+4.0
ぐうレジェ
2: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:02:58.30 ID:SFdqXkI60
ええやん
なんぼなん?
なんぼなん?
5: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:04:00.04 ID:c9HulhYs0
>>2
こちら7年35億となっております
でもWARみたら去年の成績でも死刑囚どころか模範囚ですらなくようやっとるくない?
こちら7年35億となっております
でもWARみたら去年の成績でも死刑囚どころか模範囚ですらなくようやっとるくない?
4: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:03:36.81 ID:QYRemNQ00
まだ31歳か
衰えるには早過ぎるな
衰えるには早過ぎるな
6: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:04:01.11 ID:uK0hgVfc0
8: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:05:01.32 ID:gpID3Yz50
>>6
女の子手でかくね?
女の子手でかくね?
7: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:04:45.43 ID:bRouTT6kd
なんで柳田より早く衰えてんねん
10: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:05:52.87 ID:c9HulhYs0
>>7
内野かつ高卒プロ入りで実働長いししゃーない
内野かつ高卒プロ入りで実働長いししゃーない
11: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:06:11.83 ID:yyplmCwq0
>>7
出てくるの早かったからな
試合数も多いし
出てくるの早かったからな
試合数も多いし
12: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:07:05.37 ID:iLjvzUPd0
柳田は盗塁やめたけど山田は盗塁やめなかったからじゃね
3割30本打てる奴は30盗塁なんかせんでええわ
3割30本打てる奴は30盗塁なんかせんでええわ
14: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:07:19.23 ID:yyplmCwq0
27のときもう少し打ってたら4回トリプルスリーというね
15: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:10:31.55 ID:isD7EC2Jr
トリプルスリーのハードルを下げた男
冷静に考えて3割30本でもハードル高いのに更に30盗塁もしないといけないとか難易度高すぎ
冷静に考えて3割30本でもハードル高いのに更に30盗塁もしないといけないとか難易度高すぎ
19: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:15:28.02 ID:4ekM0GPqa
20: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:17:09.97 ID:+ZAnOh2a0
村上といい、ヤクルトの選手って異様に三振が多いんだよな
23: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:18:37.18 ID:c9HulhYs0
>>20
強打者が多いからな
大谷もジャッジも三振多い
今季の村上は知らん
強打者が多いからな
大谷もジャッジも三振多い
今季の村上は知らん
31: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:25:22.42 ID:aKkmuDCf0
>>20
ヤンスワの選手はみんなどっしり構えてしっかりバットを振ってるよな
ヤンスワの選手はみんなどっしり構えてしっかりバットを振ってるよな
21: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:18:19.27 ID:RN0yZTGA0
凄すぎる
24: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:20:18.50 ID:V1+oGIpG0
劣化早すぎやろ
どうして打率下がったん?
どうして打率下がったん?
27: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:23:10.56 ID:yyplmCwq0
>>24
下半身のコンディション不良で全盛期みたいなバッティングができなくなったからや
投手の投げてくる球決め打ちするスタイルに変えた
下半身のコンディション不良で全盛期みたいなバッティングができなくなったからや
投手の投げてくる球決め打ちするスタイルに変えた
28: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:23:23.75 ID:ymbCbuTCM
日本シリーズのホームラン忘れられんわ
30: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:24:59.31 ID:Ql6ZBBQS0
>山田哲人(29) .272 34本 101打点 *4盗 OPS0.885 WAR+5.9
これほぼ去年の大谷と一緒やん
これほぼ去年の大谷と一緒やん
32: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:26:26.39 ID:rS/J3k180
結局下半身の持病どこなん?
腰?膝?
腰?膝?
35: それでも動く名無し 2023/04/30(日) 07:41:31.20 ID:2zVZ6Sf60
このまま衰えても普通にレジェンドやな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682805731/
コメント
コメント一覧
守備がそこそこ上手いセカンドなら許される成績のはずが山田哲人という名前に変わった瞬間物足りなく見えてしまう
この打力の選手がセカンドに居るってそれだけでかなり心強い存在よ
WBCもカッコ良かったわ
今年は怪我無きゃ相当やるやろ
悟空みたいにまた主人公に戻ってくれると信じてる
2021年war3位
2022年war9位
今はまだ規定到達してないがチーム内、野手トップタイ
不調と言われながらも高い貢献度は叩き出してる
最初は引退見届けたらまた戻るつもりやったけど、哲人が好きなチームに愛着湧いてるし死ぬまでちなヤクするかな。
活躍してる姿見れたらそれが本望やけど、怪我なく1日でも長く現役してるとこ見せてな。
柳田山田は特別な存在だわ
お前がな
わいもそのひとりや
今はまだ結果が出ていないが、.270、25本くらい打つんじゃないか。
山田のせいとかではないね
打撃成績で補正決めてたのを守備指標も含めて補正決めるようにした
-
>DELTA算出のWARでは、これまで『プロ野球を統計学と客観分析で考える セイバーメトリクス・リポート3』で提案した、過去のNPBにおける守備位置ごとの打撃成績を集計し、補正値の根拠とする手法をとってきた。
しかし、2019年12月に出版された『プロ野球を統計学と客観分析で考える デルタ・ベースボール・リポート3』の「守備位置補正の検討」において、蛭川皓平氏が新たな守備位置補正値の提案を行った。手法としては、打撃指標による算出と守備指標による算出を併用し、それぞれの長所を生かすというものだ。
根っこはおんなじなんやね
この2人足して2015年の山田が12.9って覚えるんやで
23歳でWAR12.9記録したし。
村上がエスコバーからデッドボール貰わなければ超えられたのに勿体無かったな。
山田は田原と岩貞に背中
村上はエスコバーと赤星に太ももに死球喰らって潰された
違いを言うならば、
山田は長嶋茂雄超えたけど、村上は死球のせいでバレンティンの60本と山田のwar12.9超えられなかったって事くらいかな
山田は2016年に死球喰らっても2年連続で3割30本100打点やってるしな
>柳田山田は特別な存在だわ
てつむねコンビや坂本山田コンビも良いけど
このトリプルスリーコンビも好き
ただ柳田選手2回目のMVPの相方は
巨人の菅野に取られて悔しさと腹立たしさが残った
山田は2018年もトリプルスリーやったし、2020以外は高水準の総合成績
村上は今年以降、死球が全ての原因物質ではないと思うが、war稼げるかどうか見物やな
まとめられてるのがデルタのだよ
DELTA weekly report vol.547 で検索してみ
ONを讃えるように20年後に山田ってスゴい選手だったんだよって言いたくなる気持ちは分かる
山田哲人(23) .329 38本 100打点 34盗 OPS1.027 WAR+11.7→12.9
山田哲人(24) .304 38本 102打点 30盗 OPS1.032 WAR+8.4→8.8
山田哲人(25) .247 24本 *78打点 14盗 OPS0.799 WAR+3.3→3.5
山田哲人(26) .315 34本 *89打点 33盗 OPS1.014 WAR+8.2◯
山田哲人(27) .271 35本 *98打点 33盗 OPS0.961 WAR+6.2→6.8
山田哲人(28) .254 12本 *52打点 *8盗 OPS0.766 WAR+1.8
山田哲人(29) .272 34本 101打点 *4盗 OPS0.885 WAR+5.9→6.1
山田哲人(30) .243 23本 *65打点 10盗 OPS0.790 WAR+4.0◯
こんな間違いだらけのレス載せないでくれ。
複数年ランクインしてる王と長嶋いつみてもおかしい
時間おいて見に来るけど、1コメのハートの数に合わせて押しに来てるヤバさ
そういう感じじゃなくてその時代の選手を認めずに自分の推しひたすら持ち上げ他を認めない原理主義者みたいなやつや
徳光さんやコメント欄有識者のwap12.9ニキみたいな奴のことやね
調子悪くても歩いてくれるし、守備範囲は異常だし
たまに打つだけの日を作ればもう少し長く活躍出来るやろ
こういう記事出すななんていうのは無いけどさ、毎回コメント欄荒れるの知っててやってるとしか思えないよ
EYiqvrFm0みたいな村上と山田の対立煽りとか誰得なコメントするやついるし
こういう記事出すならちゃんとコメント管理してくれません?武岡の記事とか朝からあんなコメントあっても放置ってどうなんですか?
10. 村神復活
2023年05月01日 08:33
>1
今やカスみたいな選手に成り下がったな
追記
山田の記事の時だけハートポチポチが異常なこと気が付かないんでしょうか?
これ去年のシーズン中にもあった(試合結果のコメ欄が二人の対立煽りで荒らされた)のになぁ…
先にコイツを通報しないのはなんでだ?
お前が山田と村上の対立煽りを知ってて黙っている最低な野郎って事だよな?
自分の事棚に上げて何言ってるんだ?
PC版で見てくれれば分かるが、私はそのコメント主と別人だよ(他のコメ欄でもこの二人以外の選手への悪意ある発言に嘆いたコメントしてただけですけど)
山田選手に対してどうかと言ったわけではないのは内容を見てくれれば分かるよね?
というか君は武岡の記事でも村上下げ発言してて何がしたいんだか
君も含めてどっちも通報させていただきましたよ
武岡選手の記事にまで村上下げ発言する時点でその10番の人とやってることあんまり変わりませんもんね
対立煽りの自覚なしとか酷いですわ
単純にどっちのコメントも選手へに対して酷いコメントだったから通報したんだけどなぁ
というか特別誰々のファンって言うわけでもないし、強いて言えば青木が好きだから山田と村上で対立煽りしてるのが理解できないのよ
守備のポジションすら被ってないし、どっちも優勝目指すには必要な戦力なのにこんなことする意味が分かんねぇ
どっち欲しい?って聞いたらどっちが優勢なんやろ?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください