1: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:42:08.55 ID:jP0OtdE5d0404
吉村(5回2失点)以外全員無失点の模様
2: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:42:43.83 ID:jP0OtdE5d0404
開幕4試合で2失点は戦後初らしい
5: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:43:42.17 ID:+x8yECmK00404
開幕4戦目でチーム失点数2は80年振りらしい
7: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:44:27.11 ID:FVzPfWCb00404
4試合で3完封wwwwww
11: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:45:50.72 ID:fDUYL/HB00404
80年ぶり開幕4試合で2失点以下
16: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:47:55.14 ID:lCZRF8eB00404
何年か前も開幕から10試合くらいくらい連続2失点以下とかあったな
18: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:48:04.39 ID:d3oxOFi3d0404
ヤクルトはピッチャーのチームやからな
28: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:52:33.32 ID:jP0OtdE5d0404
ヤクルトはピッチクロックいらないな
試合時間
2:37
2:30
2:52
2:26
試合時間
2:37
2:30
2:52
2:26
30: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:53:56.13 ID:EBE3P0nUx0404
>>28
数年前まで神宮試合終わるの遅かったのに
数年前まで神宮試合終わるの遅かったのに
24: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 20:50:39.72 ID:q3vvrZzZF0404
何気に星が復活どころか覚醒しててすごい
田口があかんならこっち抑えでもいいくらいエグい
田口があかんならこっち抑えでもいいくらいエグい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680608528/
コメント
コメント一覧
なおその代わり中村さん打率なんぼっすかが降臨してる模様
凄い数字やわ。
今年はペイドと神宮で会いましょう
みんな頑張れ!負けても応援するから!!
そろそろ打線爆発してええんやで
高橋奎二が控えているという
まぁそのうち打つやろけど、中村長岡ははよ一本出て欲しいね。やっぱH付くと気持ち違うらしいし。
そろそろ投手に負担をかけない試合を頼む
ほんとはこれに奥川と山下がいたら投手王国が出来上がるんだがな。
週末行ったけど、逆風強すぎてフライが全然伸びんくてびっくりした
お互いがんばろう
なお10月になったら(
てことで明日は大量得点お願いします。
そんなんまだ早いやろこっちは阪神だって好調だし
調子に乗るのはいいがウチを巻き込むなよ
開幕戦はバントとかスクイズとか自由な打席ではなかったわけだし気長にみようぜ
怪我人なら近藤も早く復活してほしい
あと今日は原樹理が復帰したらしいね
全盛期落合中日こんなんだったんか
投手陣ほんまようやっとる。
大西もはよ見たいな
着実に投手王国が築き上げられとる
そんなら、打線の帳尻来るから
濱田ベンチになっちゃうけど
特に4試合で3与四球がでかいわ。制球力と中村のリードが素晴らしすぎる
うちの守備力なら打たせる分には何とかなるという事を皆理解してると見た
タイムリーは今日の村上で初めてなんだよね
オープン戦や昨シーズン好投した投手の出場機会すらないという事実に震える
ヤクルトが打てないのは今に始まった事ではない。
なんで抑えてるのはわからんわ派遣してくれたんならありがとう
逆におそらくワンポイントであろう久保の出番は今の所ないな
こんな未来があるなんて。
病める時も健やかなる時も共に生きてきて良かった。
きっかけ謎でみんな抑えてるんかww
阪神はまだピッチャーいまいちやしうらやましいわ
ちなみに巨人に元阪神の久保コーチが行って立て直してるわ。スマンな
実際、今日神宮だったら点取られてた可能性あるし
水を差すつもりは無いんやけど、巨人阪神のカード終わっても防御率トップならポジるわ
とりあえず打つ方はもうちょいしっかりしてくれ
初回表3失点なんて古いな
今のトレンドは初回裏表高速凡退(投打共に)や
その代わりホームランはリーグ最多の4本だからホームラン無かったらヤバい
一番に出てくる感想が勝ったから良いけど...って感じだからな 塩試合じゃないに越したことはない
石山さんも悪くなさそうで良かった
四球3 オスナ
四球1 青木・山田・中村・内山・長岡
四球0 濱田・村上
ヤクルトって基本的に野手の四球が12球団でも1位だったはずやし
今年は4試合とはいえ阪神が1位やから、やっぱり得点力上がってるんよな
ただピンチはちょいちょいあるから
久保は(神宮では)かなり頻繁に作ってるんだよな
早めにもう一枚左欲しいわ
それで4連勝とは凄いな
投打噛み合うとは正にこの事やね
明日高橋奎二で柳に勝つ!
阪神ファンもカープ目の当たりにして謎の頭痛起きてるぞ
石山はここ2年ほど5月くらいに不調期入ってたからね
それまでに今野の本調子のストレートが戻るか梅野かケラが上がれる状態に調整出来ればいいな
あと長谷川にも期待している
対戦してる先発の質やろ単純に
大瀬良床田玉村大野
石田ガゼルマン笠原九里
阪神の打力が上がった事自体は否定しないが
広島は今日の阪神戦見る限り、打線がそこまで悪いとも思えんし、単純にヤクルトの投手と守備が凄いと思うで
逆にうちが抑えられた広島投手陣からビジターでも得点できる阪神は予想以上に打線が調子いいが
どっちも始まったばかりの指標だけれど、明日は柳、明後日は髙橋と、強敵が続くんだよな
明日も完封しないといかん
阪神は新加入ノイジーとルーキー森下が当たって打線が繋がってる
ヤクルトは新加入ピーターズとルーキー吉村が安定した試合運びをしてる
この辺りが入れ替わって感じる要因かもなあ
一番のファンサービスは勝つことを実感してるわ
それはコロナで不当に隔離されたのが原因
フリースインガー干せ推すなと頼れる5番推せ干すなは別人
結局あの年って優勝した年だったんじゃなかったっけ?
永遠に捉えてるけど正面だよな
まあ会心の当たりはそこまで多くないが
そんなまさかw
まあ一リーグ制時は参考記録やな
どうせ夏前くらいから投打ともに爆発する
もうどこにも行くな
春に調子いい石山とか何年ぶりだよ
ムーチョと長岡の初Hが見たいわね
華麗にスタートダッシュを決めたと思ったら真横にある恐怖
阪神サイドも同じかもしれんが
効果的な所でキチンと長打が出てるから見てる分にはあまりストレス感じんわ。
あれはれん3失点以下じゃないかな
石丸進一
西沢道夫
野口正明
まさしくレジェンド
彼らに肩を並べたのか
ちなみにこの年は名古屋軍2位で巨人軍が優勝してる
中村帰ってくるまで酷いもんだったろ
特にライアンがフォーム探し旅行中のあの開幕戦でしょっぱなから防御率ぶち壊れだったからな
2戦目3戦目は高橋高梨が抑えてくれたとはいえ神宮帰ってからが離脱者出て大変だった
石川も中々勝てずに京田に打たれたりしてようやく本来の石川なれたのが青木おじさんの日だった
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください