1 ヤ 2
2 巨 4
3 ソ 5
4 広 6
5 神 8
6 中 9
7 オ 10
7 楽 10
7 西 10
7 ロ 10
11 De 16
11 日 16
2 巨 4
3 ソ 5
4 広 6
5 神 8
6 中 9
7 オ 10
7 楽 10
7 西 10
7 ロ 10
11 De 16
11 日 16
2: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 13:08:08.66 ID:UqYs6txBa
やるやん
3: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 13:08:23.71 ID:UqYs6txBa
ええやん
7: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 13:09:57.87 ID:0zg/uUTQd
ヤクルトどうして投手王国になったんや
10: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 13:11:36.54 ID:gZ/dQGg8M
思ってたのと違う
17: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 13:20:20.41 ID:lBwDeB8+a
ローテからコントロールイマイチな千賀が抜けてガンガンゾーン入れていける大関藤井が入ったの大きい
18: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 13:20:26.52 ID:3XmBbhmvd
投手コーチ斉藤和巳でやっとこさ最後のピースが埋まった感じあるわ
投手コーチ森山とか若田部とか全然ピースちゃうもん
投手コーチ森山とか若田部とか全然ピースちゃうもん
16: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 13:18:34.05 ID:K9OTPFVOd
ピーターズと吉村は四球少ないから凄い
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680494872/
コメント
コメント一覧
去年もセ・リーグ2位・12球団3位の与四球の少なさだったんやぞヤクルト
せやね、一昨年は最小やしな
奥川が先陣切ってくれた印象やわ
奥川が戻ってきたら高津ご自慢の四球激少先発陣の完成ヤ!
143試合換算で761個ペースwww
ピッチャーがそれに納得して腕振って投げるのも大きい。この間の吉村もHR打たれた後なのに、3ボールのあとど真ん中要求に応えてた。
吉村はいい意味で打たれる事に慣れてるのが驚く。
2022 与四球率
サイスニード 1.77
石川 1.61
小川 1.88
高橋奎二はともかく、サイスニードと石川って小川よりBB/9低いんやけど何の話なん?
印象で語ると碌なことないからやめた方がええでほんまに
奎ニもね
投手王国になったはずの西武の与四球多いのが気になるのと巨人の少なさが不気味や
巨人は中継ぎマシンガンやめてちゃんとした運用できるなら普通に強いのでは……?
小川がデビットソンに打たれちゃいけない場面で慎重になった結果の四球(その次の坂倉がゲッツー)
星が不運なジャッジでカウント不利になって出した四球
この2つのみ。
リプレイ映像で見たら星はフルカンから完全に空振り三振を奪っていたが生憎あの日は審判が全員敵だった
やっぱ投手のチームやな
指標は正直もんよ
そもそも投げてるメンバー自体がだいぶ様変わりしてるしね
良い言い方すれば投手陣のレベルが上がった悪い言い方すればそもそもコントロール悪い連中が多かった
ストライクゾーンで勝負したら勝てるんやで!ってな
サイスニードバケモンやん
パワプロのコントロールもAにして欲しい
そのままランナー出た数だからね
得点機会を相手にどれだけ与えてるか
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください