ルーキーの「振り子投法」がうなった。ヤクルト・ドラフト1位吉村貢司郎投手(25)が6者連続三振を奪うなど好投し、オープン戦4試合で全14イニング無失点となった。
この日は5回76球を投げ、3安打7奪三振無失点。開幕ローテ入りへ合格点の投球を見せた。特に1回2死二塁の阪神大山から始まった6者連続三振は圧巻だった。
阪神大山をフルカウントから146キロ直球で空振り三振を奪うと、2回は佐藤輝、ノイジーを直球で見逃し三振。続く板山は149キロ直球で空振り三振に斬った。3回は先頭の坂本を117キロカーブで空振り三振。続く小幡は141キロ直球で見逃し三振に打ち取った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb66f835d2a6918580d9b99608b1528ac839b0d2
この日は5回76球を投げ、3安打7奪三振無失点。開幕ローテ入りへ合格点の投球を見せた。特に1回2死二塁の阪神大山から始まった6者連続三振は圧巻だった。
阪神大山をフルカウントから146キロ直球で空振り三振を奪うと、2回は佐藤輝、ノイジーを直球で見逃し三振。続く板山は149キロ直球で空振り三振に斬った。3回は先頭の坂本を117キロカーブで空振り三振。続く小幡は141キロ直球で見逃し三振に打ち取った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb66f835d2a6918580d9b99608b1528ac839b0d2
2: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:32:53.00 ID:qRnHae2v0
ガチで15勝しそう
4: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:34:18.68 ID:aE6mKTWtd
セの吉村
パの山下
この辺が新人王最有力やな
パの山下
この辺が新人王最有力やな
5: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:34:35.05 ID:uFqFvCx50
なんでこんな打てないの?
6: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:34:52.87 ID:AmilXF+J0
25て留年したんか?
14: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:37:30.82 ID:URdniIMb0
>>6
指名漏れや
指名漏れや
7: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:34:57.83 ID:/NzPc9xZ0
大山佐藤ノイジー三振はポジれる
10: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:36:10.45 ID:4XE2ATYaM
なんで吉村スルーして仲地単独表明したんや
まじで意味わからん
まじで意味わからん
15: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:37:35.62 ID:NukPH4tX0
>>10
ヤクルトの策略に見事引っかかった
ヤクルトの策略に見事引っかかった
12: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:37:05.34 ID:oUp6o79Y0
社会人時代は登板して良い時と悪い時の差が結構あったはずだけど
今のところ良い投球続きか
今のところ良い投球続きか
13: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:37:21.82 ID:/zJv7eM50
決め球のフォーク全然使わないな
19: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:39:36.68 ID:fRR6tcB40
>>13
決め球ってカーブちゃうの?あのカーブ凄いぞ
決め球ってカーブちゃうの?あのカーブ凄いぞ
23: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:41:58.98 ID:/zJv7eM50
>>19
元々フォーク投手だよ プロになって変化球全部良くなってる
元々フォーク投手だよ プロになって変化球全部良くなってる
16: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:37:47.96 ID:KfxNokiA0
ドラフト時にドラ1で明らかな即戦力はこいつだけだから単独でとれたヤクルトはうまうまって言われてたな
20: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:40:11.19 ID:db0Ao1swa
シーズンに入ればカタログスペック通り153くらい出そうだな
ヤクルトの投手なのに以外や
ヤクルトの投手なのに以外や
22: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:41:51.36 ID:yByQYjax0
シーズンは中村と組むんやろし最強やろ
28: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:43:49.24 ID:oUp6o79Y0
新人で開幕ローテに入りそうなのは
ヤクルト吉村、ハム金村が固そうやな
ヤクルト吉村、ハム金村が固そうやな
38: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:49:33.61 ID:PRPMCLTbM
ストレートめっちゃシュートしてるけど空振り取りまくりやな
39: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:49:45.93 ID:J3hTm5wb0
吉村のネックは故障歴やろ
40: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:50:21.74 ID:mNTcvTaG0
ほんまになんで単独だったんやろな
41: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:50:22.94 ID:SPSNBryl0
技巧派かと思ったけど意外とパワーPで草
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679268754/
コメント
コメント一覧
やっと新しい名前が刻まれるか。
コントロールはプロの平均よりかなり良い
変化球はどの球種も決め球にできるレベル
牽制が上手い
クイックが速い
フィールディングが上手い
メンタルは強い
振り子やテイクバックがタイミングとり辛い
残る課題はローテで回れる体力と故障しない身体の強さがあるかどうかやね
ストレートも150前後出て高めで空振り取れる
これでフォーク解禁したらどうなるんだろう
奥川の記事見て気になってきちゃったわ
これって面白いこと言ってるつもりなの?
1年間投げ切って欲しい
これで3回優勝してるの地味に凄いな
KIZAWA惜しかったな……中継ぎで二桁ならネタとしても美味しかったのに
その時点でどのカウントでも全球無視できないわけやな
本当のコントロールPとはこの事かもな
日曜の先頭近本の打席は意図せぬシュート回転って感じだったけど、回を重ねてからはフロントドアのように使ったり高めで空振り取ったりで投げ分けてるんじゃないかと思ったわ
どちらが活躍するか楽しみだね
ぶっちゃけ今のところ欠点の見当たらない優等生って感じだな
一年間出力維持出来るなら二桁勝てるわ
出来れば20登板はして欲しいけど個人的にはどちらかと言うと1試合毎のイニング食って欲しいね
ヤクルトは谷間クラスのピッチャーは数居るし中継ぎで計算出来るピッチャーが去年より減ったから平均7弱イニング食ってくれたら助かるなぁ…
エスピナルは一軍で出番あるか微妙なラインじゃないか…?
ピーターズと比べるならともかく
「フロントドアのように使ったり」した球は間違いなくツーシーム(最速144km/h)
ストレートは間違いなくシュート回転しているし、そもそもシュート回転自体が悪いわけじゃないからそのレスは全部とんちんかんや
多分そうだと思う
シュート(ツーシーム?)とストレートで明らかに違う球があった。
キャンプの打撃練習で腰の入ってないスイングで球がそもそも前にすらなかなか飛ばないで、周りの選手から笑われてたから打撃の期待は現状皆無だぞ
そもそもプロ入り出来る投手なんか全員センス抜群だから高校時代程度の打撃成績は良い
その上國學院(東都)も東芝(社会人)もDH制だから都合6年はバッティングしていない
煽りのつもりなんちゃうの?
こういう人ってどこ相手に抑えれば納得するんだ?
そもそも対戦機会が多いセリーグのうち2球団を抑えてるんだから充分でしょ。
横からすまんが、広島とロッテはオープン戦の得点ワースト2・3位やから※21の言にも一理あるぞ
ただ阪神を抑えたのは大きい、後は楽天ハム中日辺りのオープン戦打撃巧者を抑えられるとええんやないか
CS前にヤクルト一軍を完璧に抑えてドラ1もぎ取ってるからな
山田も村上も抑えられた
「ただ歳食ってるだけ」ではない
入社後の練習で肩の不安を解消できたと本人が語っているように、大学時代にスペまみれでその結果ドラフト指名漏れして東芝に進んだ投手やからな
大学時代も打高の東都で20登板 防御率2.07と結果を残しているのに指名漏れしている辺り、現場のスペに対する印象は相当悪いんや
税金対策の事務所設立とかみんなやってることだろ
父親は早期定年退職制度活用して53で辞めてるんだから普通のケースだろ
ほんで個人事務所は基本的に家族経営でプロ野球選手に限らず、サッカー選手やゴルファーも立ち上げてるに決まってんだろ
税率が最大で25%も軽減されるし、広告費として控除を受けたり、個人事務所の構成員である家族社員に所得を分配する事で更なる節税も図れるんだよ
収入が低くて他人を叩くことしか能がないからっていい加減学べよ
そもそもシュート回転って昔悪く言われてただけで、デメリットないからな
真ん中に入りやすいという迷信であって真ん中に入る奴はどんな球筋でも結局入るねん
シュート回転のストレートは打球角度が付きやすいんじゃなかったっけ?
シーズン通して大怪我負わなきゃ万々歳よ。
奥川クラスの知名度だから話題になっただけで、個人事務所を法人として立てるのは芸能人にスポーツ選手、作家にYouTuber、何なら副業で稼いでる普通の社会人ですらよくあることや
フォークとかスライダー系は良いのは知ってたけど、本当に器用で引き出し多いんだなって感心した。
まあ木澤はまだ若いし
成長次第で再転向するかも知れないから
吉村から簡単にストライク取れる制球力を伝授して貰え
これも煽りのつもりなんだろうな。
仕事を奥川パパはそのためにやめたからそのパターンと少し違う。これのせいで奥川はプレッシャーを感じて目先の結果を求めて手術しないんだから問題だ。子供も親離れしないとダメだし親も子離れしないとだめ。世界を視野に入れているスポーツ選手の場合は特に親がしゃしゃり出てダメだ。親がトレーナーで育てたような例えばボクサーの井上や辰吉などはこれに当てはまらないが。
かわいそう。何が楽しくて野球観てるんだろう
なんで赤の他人のお前が奥川家の内情や本人の心理を分かった風な事を抜かしてんだよ。しゃしゃんな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください