2: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 04:55:04.54 ID:VDbxBY2s0
【侍ジャパン】ヌートバー、2日にも侍に弾丸合流!1日に出国し来日即新幹線で名古屋へ…実戦形式練習も
侍ジャパンに選出されているカージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(25)が、メジャー野手最速でチームに合流することが28日、分かった。
現在は米フロリダ州ジュピターでキャンプ中だが、日本時間2日午前にも来日し、午後にバンテリンDで行われる練習に参加する見込みだという。
カブス・鈴木誠也外野手(28)が辞退し、外野は非常事態となっているが、“助っ人”は意欲十分だ。
侍ジャパンに選出されているカージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(25)が、メジャー野手最速でチームに合流することが28日、分かった。
現在は米フロリダ州ジュピターでキャンプ中だが、日本時間2日午前にも来日し、午後にバンテリンDで行われる練習に参加する見込みだという。
カブス・鈴木誠也外野手(28)が辞退し、外野は非常事態となっているが、“助っ人”は意欲十分だ。
3: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 04:55:25.40 ID:VDbxBY2s0
誠也の穴を埋めるべく、ヌートバーが“駆けつけ侍”になる。メジャーリーガーの野手で先陣を切って侍ジャパンに合流することが判明した。
2日の午前中にも来日する予定だが、侍ジャパン関係者によると、すぐに新幹線に飛び乗って名古屋入りし、バンテリンDで行われる同日の練習へ参加する意欲も示しているという。
時差ボケなど状態を慎重に見極めてからの判断にはなるが、2日は実戦形式の練習が予定されており、いきなり加わって昨季メジャーで108試合に出場した25歳がベールを脱ぐかもしれない。
2日の午前中にも来日する予定だが、侍ジャパン関係者によると、すぐに新幹線に飛び乗って名古屋入りし、バンテリンDで行われる同日の練習へ参加する意欲も示しているという。
時差ボケなど状態を慎重に見極めてからの判断にはなるが、2日は実戦形式の練習が予定されており、いきなり加わって昨季メジャーで108試合に出場した25歳がベールを脱ぐかもしれない。
9: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 04:57:03.54 ID:O9/ERQC7d
ラーズ、JAPANの外野は頼んだぞ
10: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 04:57:20.26 ID:l+SgxQnwM
駆けつけ侍
13: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 04:58:41.93 ID:uUZvKQKqM
ヌーとバーの大冒険
14: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 04:58:49.23 ID:kZtZ64LTd
正直東京ラウンドなんて練習試合にもならんからまずは軽く調整しといてくれたらええぞ
時差ボケも直さずにアメリカラウンドで本気だしてくれ
時差ボケも直さずにアメリカラウンドで本気だしてくれ
15: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 04:59:27.14 ID:VDbxBY2s0
楽しみやでおい
17: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:01:11.89 ID:qyBjl8vP0
ナゴドで試合出るんやろか
24: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:06:04.43 ID:J643q5QKd
割とマジで話題性抜きでよんどいてよかったな
打撃云々より守備のほうが大事や
まさか日本こんな外野デウスとは
打撃云々より守備のほうが大事や
まさか日本こんな外野デウスとは
43: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:15:31.85 ID:gB65MjeS0
タッチャンな
50: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:26:32.89 ID:H7X+F86I0
オコエ世代最強打者
47: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 05:19:06.40 ID:PYKKIUZ70
中国チェコオーストラリア韓国とか打てるやろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677614071/
コメント
コメント一覧
特に外野の守備面では鈴木辞退の今ヌートバーしかいない状況だしメジャーリーガーらしいの魅せてくれること期待してるわ!
ごりごりの若手にそこまでプレッシャーをかけたくないという思いと期待値の高さが不安だけどそれでもやっぱり楽しみ
打率しか見ない素人集団を黙らせろ
国籍がどうあれ日本代表やし応援しとるわ
台湾、オランダ、キューバ、パナマ、イタリア
プールB
日本、韓国、オーストラリア、チェコ、中国
これプールAの代表はたまったもんじゃないよ。
正直オーストラリア、中国、チェコよりユウイチがキャプテンしてた頃の
ブラジルの方が強いだろ。
バレンティン応援してるぞ!
なんでああなったんだろうねー
考えられることと言えば
・作曲しても権利をどこが持つか決められなかった(12球団のどこか or NPB)
・既存の応援海外はNPBが持っている2曲しかつけない
だと思うんだよねー
まさかNPBのお偉方が「あの2曲を使ってくれ」とごり押しするとは思えないし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください