新外国人キオーニ・ケラ投手(29=前ドジャース3A)について「暴れん坊でいい球を投げる。球の力があるし、ハマればいいと思うが、ハマるかどうかがまだ分からない。奇声を発したり、驚かされるところもあるけど、ウチはそれが許されるチームだから全然OK」と期待を寄せている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d90de40075975dc2faae253a8fe2ba4229847347
https://news.yahoo.co.jp/articles/d90de40075975dc2faae253a8fe2ba4229847347
5: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 19:15:27.25 ID:oYSQvNikM
高津もそうやったんかな
6: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 19:15:31.34 ID:DR9VcaYd0
高津「ワァ!」
13: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 19:17:30.02 ID:CE6rpc+f0
バーネットスタイル
15: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 19:19:08.60 ID:8pHaT8w2a
乱闘のヨカーン
17: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 19:19:26.38 ID:6WTEIUR20
いうてマウンドで吠えるとかは別にどこのチームでもセーフやろ
27: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 19:21:29.13 ID:TCND4Vd60
球審も奇声発するし別にええやろ
29: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 19:23:22.58 ID:gSZL+o6i0
藤川球児は暗にメンタルがヤバいと言ってたけどどうなん
41: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 19:26:58.66 ID:ConvPCCK0
ケラー多すぎやろ
46: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 19:27:54.79 ID:gW/sgAuBd
なんでこんな同じ時期にケラーとかケラって名前が被るんやろな草
少し前はエスコバーやスアレス が被ってたし
少し前はエスコバーやスアレス が被ってたし
48: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 19:28:27.33 ID:d3Za1xMr0
高津はほんまゆとり教育やな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677579263/
コメント
コメント一覧
実戦デビューの時は浦添のマウンドの柔らかさに早速ブチギレてたようにも見えたがクイック含めてなるべく早くアジャストしてほしい
少ない球種でバンバン三振取るスタイルが大好きなのでホント成功してほしいわ
↑これ狂おしいほど好き
そして太田の愛称もケリー
ケ ケラ ケラ ケラ
ケ ケラー ケラー と うるさいぞ
どういう因果なんやろなこれw
別にマルティネスとかロペスみたいなありふれた名前でもないのに
アルカンタラとかも被ってるしな
ケラはオスナやサイスニードにも負けないくらいインスタのコメントをマメにしてて意外だったw
早く神宮で見たいが3/14まで待たないといけないんだよな
焦らしプレイにも程があるわ
あれに比べたら全然大したことないだろ
試合中に熱が入って声が出るのはヤクルトのリリーフだと珍しくもないし
藤川は阪神の国際スカウト担当でケラも獲得候補に入れていたけど、ロッカールームで喧嘩ばかりしているという情報があったから獲得見送ったって話のことだと思う
そうなんかありがとう
マイペースすぎるBケラーや日本の練習意味ないとか抜かしたミエセスはええんやな
当時のホワイトソックスは監督のギーエンからして相当の奇人だろ
ケラも同様にナイスガイだよ
おまけに正捕手はピアジンスキーだもんな
それに比べりゃこのくらいヨユーヨユー
バネキの為にも成功して欲しいわ
ほんま草
「うちは助っ人の性格を優先するチームで、他球団の外国人とは格が違う」
こんな言い方してるちなヤクは見たことないけどヤクルトは性格結構みてるとは色んな所で言われてるな
高津監督の発言はキャンプでのケラの声出しを弄ってるのかと思った
キャンプ動画観てたら外国人なのにアップ中笑顔で声出してて、
しかも外国人特有のめっちゃデカイ声だから聞き慣れないとビックリする笑
KIZAWAのヨイショッ!ウオリャァ!も確かにセーフだし
コールなんか田口の勝利の舞を最初は不思議そうに見つめてたが次第に微笑んで見るようになった
ただマクガフと木澤は英語で会話出来てたからケラともコミュニケーションとってくれると信じる
5人登録4人ベンチだから、その5人が一軍枠でしょ
普通に5人登録してサンタナオスナケラは常時ベンチ、先発のサイスニとピーターズが交代でいいんじゃない?
エスピナルはもう少し時間かかるでしょ
和を乱さないで真面目に取り組む選手を見てるって奥村スカウトが言ってた気がする
奇声を発する=性格悪いって方程式も成り立たないし気合入れたり発散したりする為に発してるんだろ。
「うちは助っ人の性格を優先するチームで、他球団の外国人とは格が違う」
↑
これは聞いた事ないけど、批判する方も批判が成り立ってないわ。
野手野手中継ぎ先発先発で先発ベンチ入り交換が5枠4ベンチ制だと一番ベストな使い方だわな
中継ぎ2枚とかだと助っ人先発するとき1人ベンチ外にしないといかん
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください