201501018
https://www.japan-baseball.jp/jp/profile/201501018.html

1: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 07:36:23.09 ID:v8q2o1gJa
WBCの正捕手は? 栗山英樹監督が直撃インタビューに明かした意外な起用プラン 浮き彫りになった侍ジャパンの基本形とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/f26209e292d417b759bbf50eaa083aa0b3b284e9?page=1

ただその中で守備ベースで考えたら、一昨年の東京五輪を含めて国際大会の経験も豊富な甲斐が主戦を務めるのではないかいう意見は多い。
そのことを聞くと、栗山監督から意外な言葉が飛び出したのである。

「国際試合の経験よりも、勝ちきっている経験、優勝しきっているとか、大会で選手を勝ち切らせているとか。そういうのは少し気になりましたね」

この言葉でクローズアップされるのが中村の存在である。

2: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 07:37:13.83 ID:v8q2o1gJa
インタビューで正捕手は甲斐かという質問に言葉を濁したらしい

3: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 07:37:30.73 ID:QdQ8Hmr30
中村は守備型の捕手のうえにそこそこうてるからな

4: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 07:38:14.27 ID:v8q2o1gJa
勝てる、勝ち切れる捕手を正捕手に据えたいのが栗山の意向らしい

10: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 07:40:30.20 ID:v8q2o1gJa
インタビュアーが聞いているようにマスコミは甲斐で決まりって風潮よな?

12: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 07:41:39.05 ID:Gdee4liB0
甲斐は3番手やろ
中村大城が元気な限り試合に出さなくていお

15: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 07:46:20.66 ID:OjmZ3XzZ0
中村主戦説はあっても大城主戦説は全くないな

23: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 07:50:34.29 ID:v8q2o1gJa
>>15
そら森友哉が断ったからの繰り上げだからじゃね

48: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 08:05:42.24 ID:19MVWwDE0
>>23
三人目なんてどうせ出ないんだから坂倉
呼べみたいなのおおかったからなあ

60: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 08:16:57.96 ID:v8q2o1gJa
>>48
分かってないよな森友哉が断るのに坂倉が受けるわけないやんな
1年ブランクあって捕手の練習開始したバッカやのに

26: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 07:51:19.36 ID:CD6cF3zaM
中村のリードって現役選手からの評価高いよな
素人にはよく分からんけど

46: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 08:04:29.93 ID:19MVWwDE0
>>26
中日の大野や木下が解説してたけど2種類目のボールを使うのは誰でも出来るけど
中村は3種類目のボールを生かすような、そういうのを効果的に投げ込んで来るんだと

そういえば小川とか謎チェンジアップみたいな謎カーブなの結構投げさせてカウントとってたなって

29: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 07:54:23.27 ID:jnZ5SLC+0
まだ甲斐ってそんなに調子悪いん?
キャンプとかどうなんや?

47: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 08:04:50.61 ID:014XcXmg0
正直言って捕手だけは絶対代表に出てほしくないな
間違いなくリード批判とかされまくる

49: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 08:06:11.76 ID:68t03jwrd
マクガフの球受けて来たし大丈夫やろ(適当)

59: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 08:16:23.92 ID:KG0H4I/p0
投手能力
エラー
フレーミング
UZR
ベンチのデータ管理(リード)
捕手の実践データ活用(リード)

失点に対してのリードの責任なんて上から見てこんなもんやろ

58: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 08:16:12.14 ID:7Cg9SdwK0
パの投手にはパの捕手セの投手にはセの捕手みたいな縛りもうええやろ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676241383/