
大型左腕
3: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:47:36.33 ID:1m9kFDI40
走攻守揃ったショート
4: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:47:36.62 ID:OB+zIi010
和製ランディ
5: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:47:38.51 ID:mraHFXF3d
広角に打ち分けられる
6: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:48:05.62 ID:CHbxqrRW0
地方の◯◯
7: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:48:33.32 ID:WBTzEzV40
シェアなバッティング
8: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:48:41.26 ID:SfYLf2/SM
投げっぷり
10: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:49:20.58 ID:i0WrTdw50
俊足巧打(外野専)
12: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:49:26.81 ID:x45edrel0
何が武器なのかわからない系二遊間
13: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:49:27.52 ID:Ot73JjKZ0
「打撃が向上すれば」の一文
14: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:49:48.78 ID:cCUalHvH0
特徴のない小兵
15: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:50:07.96 ID:W9F/wAZMa
多彩な球種
16: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:50:19.42 ID:GmPT1YxM0
〇〇のバレンティン
17: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:50:20.94 ID:TaVfdpqf0
足が売りの大卒野手
18: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:50:35.08 ID:mbZ7YbOW0
実戦型
シュア・パンチ力
キレのある・球質が良い
どの変化球もレベル高い
シュア・パンチ力
キレのある・球質が良い
どの変化球もレベル高い
20: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:50:53.81 ID:q+2+q9v/0
就活セカンドやってるサード
たいていサードも守れない
たいていサードも守れない
23: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:51:09.96 ID:q+2+q9v/0
就活セカンドやってるサード
たいていサードも守れない
たいていサードも守れない
24: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:51:13.77 ID:ghn6zLlH0
投げっぷりに自信ニキ
25: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:51:14.75 ID:6P2R3Vvo0
シュアなバッティング
27: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:51:17.42 ID:l4gLFcA70
変則系
最大値が知れてる
最大値が知れてる
30: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:52:04.02 ID:X1SDsUQWd
多彩な変化球
31: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:52:14.67 ID:xGpPqyqr0
即戦力低身長右腕
これ鉄板やろ
これ鉄板やろ
74: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 23:00:04.34 ID:kOLTxR8N0
>>31
最近でも山岡小川というデカい成功例あるしなあ
最近でも山岡小川というデカい成功例あるしなあ
32: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:53:30.37 ID:Olz8R7P20
七色の変化球
総合力が高い
総合力が高い
34: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:54:11.10 ID:DiWmpwYJ0
高校通算本塁打数
35: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:54:34.28 ID:u6zUwY0u0
素材型(大卒)
38: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:54:41.20 ID:q23SMuAs0
左打者
シュアな打撃
メインは外野で他も守れる
シュアな打撃
メインは外野で他も守れる
39: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:55:05.09 ID:F/5zWLBA0
当たれば飛ぶ(地方リーグ)
40: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:55:19.55 ID:7zGIGrrj0
コーナーに投げ分け凡打の山を築く
44: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 22:56:04.26 ID:HyNJeylQ0
荒削り
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674913621/
コメント
コメント一覧
野球に関係ない要素が入り始めたらダメね
2010年以降だと青柳と濱口ぐらいしかプロで成功したのが居ないはず
福井もドラ1にしては物足りない成績だった
元々数が少ないのに木澤以外活躍した選手をほとんど見たことない
見てるだけの奴が
ロマン砲
大体守備に何かしらの欠陥があるか高校レベルの内野連携も怪しいレベルで野球脳がない
大学以上は専門化進むからセンターライトなら一概にそうとは言えないけど
守備が売りの大卒ショート
球速出ない本格派右腕
守備が売りのショートは京田とかいるだろ
大学4年から覚醒系
通算指標以外なんも信じられんわ
ヤクルトはかなり成功している方(石井、村中、雄平、高橋ら)だが、基本的に獲得例に対し当たりが少なすぎる。
下位指名ならワンチャンという程度。
東北福祉とか
大学の地方リーグで無双系は田中正義や高良一輝みたいな外れも確かにいるけどそいつらは故障があった
小川や穂高、秋山、柳田みたいな超大物もおれば大瀬良、吉川、野間辺りもそうだし結構当たり多いで
こういう奴らはマジで大成しない、もしくは期待値を確実に下回る
俊足好打の外野手→そもそもヒット打てないから俊足がいきない
こんなの毎年たくさんいて、毎年首になってるからな
球速でない投手はそもそも本格派じゃないだろ
石山以外で慶大出で活躍したのって高橋由伸くらい?
まだ1年しか実績ないけどヤクファンなら木澤入れてやろうや
石山じゃなくて木澤な。
石山は他の人が突っ込んでるからおいといて
福谷は入団後の登板過多で壊されただけだから活躍した部類に入れてもいいやろ
一度は復活したし
後はそこそこ活躍程度でも高木大成とか山本省吾くらいしかここ30年はおらんな
浜崎宮武水原別当藤田山下とか往年のレジェンドは多いんだけどな
いずれ正捕手になる気がする
チーム事情で外野やらされたりまた捕手に戻されそうになったりで気の毒だが
人気は絶大だからドンドン取るべきだろうが有原の行動は理解できない
早稲田魂何処行った?
山本由伸や村上宗隆の今後の活躍次第によっては
・○○の山本由伸
・○○の村上宗隆
っていうのが出てきそうだな
>>31
MLBへ最短ルートで行きたければ、下手に甲子園常連校強豪校へ進学するより
(それでもだいぶ投手の枚数を増やして負担は昔と比べるとかなり減ったものの)
佐々木朗希みたいにそこそこの公立高校へ進学する球児が多くなりそうだな
進学先であわよくば甲子園球場へ行ったらラッキーくらいな感じの
嘘しかおらん
マックスで京田やろ?
しかもその影にいくつの失敗例があると思うんじゃ
平均が何キロかもどのガンが出したのかも分からないのに勝手に妄信する方に問題があるのでは
あの貧弱捕手陣の中で真っ先に外野に回されるくらいには捕手失格の烙印押されてるんですが…
京田を取るぐらいなら源田や上川畑や小深田や中野などの社会人取るよな
吉川尚もドラ1として注ぎ込んだ割に育つまで時間かかったし
金属打ちの危険性
流石にそのレッテルは雑過ぎるわ
せめて早打ち傾向で四球も少ないが加わらんと
ショートが失格になるとよほど打てない限り潰しが利かないし
有鉤骨を傷めると内野安打でバビれずに一気に選手生命の危機に陥るから
思ったより打てる感で結構使える気がするが
打てなくても守備要員にはなるし
源田、小坂、宮本タイプやね
守備が良けりゃ我慢して使ってもらえるから、
慣れてくる人は多いわね
野球で活躍するよりも稼げる副業を見つけそう
素材良くて上位指名された選手多いけど、結局プロでも定着できてないってケース多いし
元ホークス、ハムのTとか中日のUとか
上州のイチロー&下町のダルビッシュ「ぐうの音も出ない」
当たるとタイトルホルダーなんよ
大野とか館山とか
止められるわけがない
スパイクをスリッパのように履いている選手とか
(本当にそんなに良いのなら実際に指名されなくとも外れ1位候補に名前が入らないのがおかしい)
最速15?キロ四死球率4個以上奪三振率6個以下の22歳以上の本格派右腕
(先ずプロで実際に投げると150キロ出ない&出ても三振が獲れるキレがなくついでにコントロールも悪い)
この3人に共通して言えるのは、足が速く盗塁を計算できるところなんだよな(宮本も若い頃は2ケタ盗塁は計算できる選手だった)。
トータルで期待外れでも足が速いと最低限の貢献はできるので、そこまで失敗感は出ない。
豊作ドラフトならありうることだ
ヤクルトでいえば小川が2位だったが一位でもおかしくなかった
とてもラッキーだった
まあドラフトオタクのネット民も見る目がないけどな
ゴリ押しした選手が全くダメとかたとえ活躍しても短期間だったり枚挙にいとまがない
(例として房総のダルビッシュや浪速のダルビッシュ等)
これって体型がダルビッシュに近いけど他に特徴がないから呼ばれてるだけな気がするし、ほとんど活躍してない気がするんだよな。
ドラフト1位クラスだったが肩を故障した、治れば即戦力の投手
地方リーグで無双した俊足巧打野手
制球力が持ち味のバランス型の大社右腕
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください