あの“清原”が、38年ぶりに聖地・甲子園に帰ってくる。慶応(神奈川)が5年ぶり11度目の出場を決めた。
西武、巨人などで通算525本塁打と活躍した清原和博氏(55)の次男・勝児(かつじ)内野手(1年)は昨秋の関東大会で背番号「5」を付けレギュラーとして4強入りに貢献。父がその名をとどろかせた夢の甲子園の舞台に立つ。
父はPL学園(大阪)の4番打者として1年夏から5季連続で甲子園に出場。1年夏と3年夏に全国制覇を果たした。甲子園で放った通算13本塁打は歴代最多記録として今なお破られていない。
◆PL学園・清原の甲子園 エース桑田真澄とともに1年の83年夏から5季連続出場。83、85年夏優勝。出場全試合で4番を打ち、通算26試合で91打数40安打(打率4割4分)、13本塁打、29打点。通算13本塁打は2位の6本(桑田真澄、元木大介、中村奨成)を大きく引き離す最多記録。
◆清原勝児(きよはら・かつじ)2005年(平17)5月1日、東京都生まれ。幼稚園年長から野球を始め、小学時代はオール麻布でプレー。小6時、ジャイアンツジュニアに選出。中学時代は世田谷西シニアでプレーし、慶応では昨秋からメンバー入り。名前の由来は「勝つ、こどもで勝児」。173センチ、80キロ。右投げ右打ち。兄は慶大2年の正吾内野手。
西武、巨人などで通算525本塁打と活躍した清原和博氏(55)の次男・勝児(かつじ)内野手(1年)は昨秋の関東大会で背番号「5」を付けレギュラーとして4強入りに貢献。父がその名をとどろかせた夢の甲子園の舞台に立つ。
父はPL学園(大阪)の4番打者として1年夏から5季連続で甲子園に出場。1年夏と3年夏に全国制覇を果たした。甲子園で放った通算13本塁打は歴代最多記録として今なお破られていない。
◆PL学園・清原の甲子園 エース桑田真澄とともに1年の83年夏から5季連続出場。83、85年夏優勝。出場全試合で4番を打ち、通算26試合で91打数40安打(打率4割4分)、13本塁打、29打点。通算13本塁打は2位の6本(桑田真澄、元木大介、中村奨成)を大きく引き離す最多記録。
◆清原勝児(きよはら・かつじ)2005年(平17)5月1日、東京都生まれ。幼稚園年長から野球を始め、小学時代はオール麻布でプレー。小6時、ジャイアンツジュニアに選出。中学時代は世田谷西シニアでプレーし、慶応では昨秋からメンバー入り。名前の由来は「勝つ、こどもで勝児」。173センチ、80キロ。右投げ右打ち。兄は慶大2年の正吾内野手。
2: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 16:32:13.54 ID:DN9k5hGTa
3: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 16:33:39.89 ID:J3N3SiIA0
身長小さくね?
6: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 16:34:34.36 ID:9Tr1abWJ0
背番号5ってことはレギュラーなんか
7: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 16:34:39.08 ID:O5JBBxay0
留年してる選手って3年の時に出られるの?
16: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 16:37:27.55 ID:vGy+F2vw0
>>7
出れない
高野連の決め事では野球部に所属が3年以内じゃないと出場資格がない
出れない
高野連の決め事では野球部に所属が3年以内じゃないと出場資格がない
9: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 16:35:01.17 ID:+klyxzYa0
親父ぐらいタッパほしかったな
10: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 16:35:09.48 ID:Q9WfgqLk0
慶応いってたんか
12: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 16:35:32.16 ID:vGy+F2vw0
留年しているからどれだけ活躍してもドラフトのかかるのは無理なんやろ?
14: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 16:36:12.79 ID:lmZ9hu+80
別に何の問題もない。
19: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 16:40:29.79 ID:85LbiNM8d
子供育成成功
17: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 16:38:28.41 ID:y7ZDFp1+M
まあ色々言われて大変やろが頑張って欲しい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674804715/
コメント
コメント一覧
清原は色々あったけど、人事のお偉いさん世代からしたらスーパースターだし
もちろん本人がプロ目指すなら応援したいけど、2世ってことでプラスよりマイナスの方が野球選手だと多そう。
レギュラーで甲子園出るだけで充分良くやってる
妻168cm
兄186cm
この家族にあってほぼ18歳で173cmしかないってどういうこっちゃ…
訂正
×妻→○母
最弱とは言われつつもなんだかんだ神奈川4強の1角
付け足しになるが病気とか海外留学とかで留年した場合は出場できる。
色々提出物があるらしいが・・・
頭が昭和だから留年なんて聞いたら不良としか思えん
慶応は校則緩い代わりにテストの点数足りなかったら容赦なく留年だよ
素行悪くて留年はテスト直前で停学とかにならない限りまずない
ちなみに2000人超のマンモス校だから毎年4~50人留年するw
どうにかして甲子園で早慶戦見たいわ
純粋に野球がやりたいなら存分に活躍してくれ
社会復帰は応援するけど、グランドには戻って欲しくないと思ってしまう。
まさか?(以下省略)
清原は過ちを犯してしまいましたが、今は罪を償い更生しておりテレビで野球解説やアマチュアの指導者資格を取り都内の小学校で野球チームの指導者を父兄から任されるほど更生しているみたいなので、過去の過ちを今も気にする必要はないのでは?過去だけでなく今の清原の言動を見て評価しても良いのではと思います
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください