山田哲人
2: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 10:03:45.10 ID:8Q2htrZkd
柳田
3: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 10:04:01.94 ID:Gec9AvO/a
糸井
5: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 10:04:12.72 ID:H/XPZ0V6a
阿部慎之助
7: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 10:04:24.81 ID:Gec9AvO/a
秋山幸二
9: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 10:05:22.32 ID:gsjqahTT0
秋山幸二
槇原
槇原
10: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 10:05:44.48 ID:8g6aXbED0
菅野
11: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 10:06:16.39 ID:hy461pomM
江夏
13: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 10:09:12.90 ID:nJzh8MDMp
川尻
14: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 10:09:35.81 ID:H1ACYK+X0
高橋由伸
15: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 10:11:13.15 ID:nj9XcJXRp
緒方
16: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 10:11:51.40 ID:0Tw3XxdCr
坂本の全盛期は見たかったな
17: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 10:13:53.20 ID:ruVr6Ohd0
岩瀬
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674522216/
コメント
コメント一覧
日本国内で働いてるサラリーマンだって関東と関西じゃ環境の違いで四苦八苦するやろ。
それがアメリカって外国で環境の影響を考慮しないで通用するかどうかって短絡的では?そもそもこの話題が短絡的に話す事かもしれんが。
仮にメジャーの超一流選手がNPBに来て、ホームシックになって帰って通用しない可能性だってあるわけやん。
トリプルスリーは確定事項と思っていいんじゃないかな
甲子園で極端にホームラン打てなくなる打者はMLB絶対無理だと思う
筒香とかもろに典型 そういう意味で落合も絶対にダメなタイプ
守備でwarは地味に稼げそう
足を上げたレベルスインガーはメジャーやと厳しいやろうから、何かしら向こうで変える部分は必要になってくるからそれ次第やな
身体の小さな選手がどれくらい適応できるかは見てみたい
だから がちればって書いてるやろ。
ワンバンしないフォーク投げるし
山田は.220 2桁くらいになりそう
IFの世界で一番見てみたい
田口の件もあるし長打を最初から捨ててるくらいの方がそれなりに結果出るかもしれんよな
坂本も山田も無理や
城島以下のパワーで青木以下のミートは
落合は配球読みで打つから、日本みたいにちまちましてないMLBの野球は合うやろうね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください