![55](https://livedoor.blogimg.jp/tsubame7/imgs/8/b/8b0c9910.jpg)
https://kj-yakult.jp/topics/campaign/277/
1: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:50:33 ID:i6oH
こういうのでガチで効果あったのってある?
32: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:58:08 ID:gVYq
いろんなヨーグルト食べてる方が体にはいいと思うで
2: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:51:19 ID:mRCN
R-1は毎日飲んでたらタバコ酒やる金無くなって健康になったで
4: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:52:06 ID:i6oH
>>2
毎日飲んでたのは単に習慣にしてただけ?良い傾向があったから続けてたん?
毎日飲んでたのは単に習慣にしてただけ?良い傾向があったから続けてたん?
20: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:55:43 ID:mRCN
>>4
味が好きでハマってただけや
多い日は4,5本飲んでた
味が好きでハマってただけや
多い日は4,5本飲んでた
33: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:58:12 ID:i6oH
>>20
美味いと感じるってことは体が必要としてた、みたいなことももしかしたらあるかもね
美味いと感じるってことは体が必要としてた、みたいなことももしかしたらあるかもね
5: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:52:14 ID:LPWa
6: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:52:53 ID:i6oH
>>5
へぇ~
寝つきよくなったとかか?
へぇ~
寝つきよくなったとかか?
8: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:53:34 ID:LPWa
>>6
眠るためのものというよりも目覚めが良くなる飲み物かな
眠るためのものというよりも目覚めが良くなる飲み物かな
15: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:54:53 ID:i6oH
>>8
なるほどな、試してみる価値はありそうやね
なるほどな、試してみる価値はありそうやね
7: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:53:00 ID:n6Jw
薬でもないし気のせいやろ
11: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:54:04 ID:i6oH
>>7
やっぱそうなんかな
でもはっきり睡眠の質上がるみたいなの書いてるから何かはあるんちゃうかなと思ってる
やっぱそうなんかな
でもはっきり睡眠の質上がるみたいなの書いてるから何かはあるんちゃうかなと思ってる
9: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:53:40 ID:RUlZ
プラシーボやぞ
13: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:54:21 ID:t9FN
>>9
プラシーボも馬鹿にできんのよさ
プラシーボも馬鹿にできんのよさ
10: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:54:01 ID:Zyso
毎日ってなるとランニングコスト結構するよな
19: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:55:37 ID:i6oH
>>10
割とええ値段するからねらワイみたいな貧乏人にとっては
割とええ値段するからねらワイみたいな貧乏人にとっては
12: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:54:10 ID:uqqJ
全部効果はあるで
おならが減ったり便が硬すぎなくなったりいいことだらけや
ただ乳酸菌は温度上がると死滅するから入荷した飲料を常温保管する店で売ってるやつは効果ない
スーパーとコンビニは大体そう
ヤクルトレディーから定期購入がおすすめや
おならが減ったり便が硬すぎなくなったりいいことだらけや
ただ乳酸菌は温度上がると死滅するから入荷した飲料を常温保管する店で売ってるやつは効果ない
スーパーとコンビニは大体そう
ヤクルトレディーから定期購入がおすすめや
16: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:55:06 ID:RUlZ
>>12
ヤクルトボーイはおらんのか?
ヤクルトボーイはおらんのか?
28: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:57:04 ID:i6oH
>>12
詳しいね、サンガツ
今し方スーパーでR-1買ってしもうたわ
詳しいね、サンガツ
今し方スーパーでR-1買ってしもうたわ
35: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 20:58:34 ID:IEY2
ヤクルト1000は“効くで”
37: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 21:00:53 ID:AU9H
でもまぁ睡眠の質が悪いのって運動不足が原因のほとんどよな
ワイもヤクルトやらミロやら耳つぼ温めるやつとか色々試したけど一番効いたのはフィットボクシングやで
ワイもヤクルトやらミロやら耳つぼ温めるやつとか色々試したけど一番効いたのはフィットボクシングやで
39: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 21:01:33 ID:0xD7
普通にヨーグルト毎日食ったらなんか肌の調子良くなった気はするわ
40: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 21:02:09 ID:QIUM
ヤクルト飲むようになってから風邪引いたことないわ
41: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 21:02:55 ID:1nId
ヤクルト1000飲んだら下痢が収まったで
42: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 21:03:48 ID:LPWa
腸活はガチでええらしいもんな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674301833/
コメント
コメント一覧
もちろんコロナも
効果あったら儲けもんよ
でも花粉症にはr1が効いたな。
体質だろうけど。
ビフィズス菌とオリゴ糖が本当に大便モリモリでヤバいくらい効くから
シロタ株はどっちかと言えば病気予防とかの方向性やな
ほんこれ
飲む前に常温放置でむしろ乳酸菌増えるって検証してた教授いたな
機能性表示食品は納豆毎日食えばイソフラボンで美肌効果あるってレベルのデータで審査通る緩いやつ(みかん食ってればビタミンCで風引かなくなる程度のものでも科学的根拠データ扱いに出来る。こっちも審査ある、データ開示必要)
処方箋なしで一般入手できる食品に医薬品みたいな効果はないよ
後者は特に表示するだけで高くても売れるんだから健康商材に弱い情弱向け
伊達にヤクルトレディによる対面販売してるわけじゃない。
とくに主婦のお通じ問題に訴えかけて強固な販売網を構築してきたんだ。
海外でもその仕組みで、女性の雇用と健康に貢献する事業として広がってる有望なビジネスモデルでもある。
個人の感想に頼る他ないわいけやど
ヤクルト1000なんて追証すらしてないアンケート回答結果だからな。プラシーボ効果なんですわ実際
医学的に効果あるならなんで届け出だけでOKな機能性食品止まりなんやろな
トクホですらないw
鰯の頭も信心からやなぁホンマ
オレは毎日ヤクルト飲むようになってから風邪引かなくなった、35度台だった体温も36度台なった、飛散が少ない年は花粉症もならなくなった、オレは腸を整える事がプラシーボだけとは思えん
ヤクルト1000買わない分謎の情報商材で月万単位使ってそう
副作用なして寝付きよくなるなら
まあ、R-1なのかヨーグルトなら何でもいいのかは分からんが、効果があったと思う。
むしろ普段から寝つきよかったりするやつほど
効果感じにくいと思う
俺は寝つき悪かったし起きると体だるかったりしてたので
この症状があるやつほどよく効く思うからそういうやつほど
飲んでみることすすめるわよ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください