侍ジャパンの3月のWBC1次ラウンド、準々決勝と強化試合を地上波で中継する放送局が6日、発表された。また、米国で開催される準決勝、決勝に日本が進出した場合の地上波中継放送局も決定。決勝は、テレビ朝日系列が放送する。同局のWBC中継は5大会連続となる。
中継時間などは後日決定される。
【強化試合】
2月25日ソフトバンク戦(ひなたサンマリンスタジアム宮崎、午後1時半):テレビ朝日系列
26日ソフトバンク戦(ひなたサンマリンスタジアム宮崎、午後2時)=TBS系列
3月3日中日戦(バンテリンドームナゴヤ、午後7時):テレビ朝日系列
4日中日戦(バンテリンドームナゴヤ、午後7時):未定
6日阪神戦(京セラドーム大阪、午後6時):テレビ朝日系列
【1次ラウンド(東京ドーム)】
9日中国戦(午後7時):TBS系列
10日韓国戦(午後7時):TBS系列
11日チェコ戦(午後7時):テレビ朝日系列
12日オーストラリア戦(午後7時):テレビ朝日系列
【準々決勝(東京ドーム)】
16日(午後7時):テレビ朝日系列
【準決勝(マイアミ)】※日本時間
21日(午前8時):TBS系列
【決勝(マイアミ)】※日本時間
22日(午前8時):テレビ朝日系列
また、ニッポン放送でのラジオ中継も決定した。侍ジャパンの試合を完全実況生中継する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f016c0513847f12a8fcbe09a9de54b78988951
中継時間などは後日決定される。
【強化試合】
2月25日ソフトバンク戦(ひなたサンマリンスタジアム宮崎、午後1時半):テレビ朝日系列
26日ソフトバンク戦(ひなたサンマリンスタジアム宮崎、午後2時)=TBS系列
3月3日中日戦(バンテリンドームナゴヤ、午後7時):テレビ朝日系列
4日中日戦(バンテリンドームナゴヤ、午後7時):未定
6日阪神戦(京セラドーム大阪、午後6時):テレビ朝日系列
【1次ラウンド(東京ドーム)】
9日中国戦(午後7時):TBS系列
10日韓国戦(午後7時):TBS系列
11日チェコ戦(午後7時):テレビ朝日系列
12日オーストラリア戦(午後7時):テレビ朝日系列
【準々決勝(東京ドーム)】
16日(午後7時):テレビ朝日系列
【準決勝(マイアミ)】※日本時間
21日(午前8時):TBS系列
【決勝(マイアミ)】※日本時間
22日(午前8時):テレビ朝日系列
また、ニッポン放送でのラジオ中継も決定した。侍ジャパンの試合を完全実況生中継する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f016c0513847f12a8fcbe09a9de54b78988951
2: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:48:38.36 ID:SqVkjBFP0
全回まではもうちょい遅くなかったっけ
3: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:48:42.24 ID:u0tBesP0d
一次ラウンド4連戦なんか
4: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:48:50.85 ID:hHSiSAY10
東海岸でやるの
5: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:49:46.73 ID:fYeDyAZha
読売新聞って主催だよな?なんで毎回日テレはやらんのやろ
10: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:51:44.65 ID:On/NBmVa0
>>5
第一回はやってたよな
決勝が日テレで水野とノムケン解説だった気がする
第一回はやってたよな
決勝が日テレで水野とノムケン解説だった気がする
6: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:50:20.82 ID:6lrueP5J0
決勝でも20パーくらいだったよな視聴率
朝にやるからとれない
朝にやるからとれない
7: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:50:30.12 ID:Mgm1ImIB0
21日やったら祝日やったのに平日の8時は厳しいな
8: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:50:40.78 ID:E9Znihtv0
今からずらしてもらうことって可能ですか?
12: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:52:42.45 ID:8zlOGl7k0
年度終わり近くの平日か~
休めるかな
休めるかな
17: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:54:34.34 ID:EdRHylboM
平日かよ
19: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:55:19.01 ID:dqMX+EEL0
玉川中止かよ
20: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:56:19.23 ID:AfpQdEav0
午前休でええか
21: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:56:20.55 ID:kHzJLwaYr
21日なら春分の日で見れるんやが決勝は見れへんなぁ
22: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:57:15.39 ID:Ne1zMPq50
普通の人は見れんなこれ
23: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:57:57.59 ID:6n6c8YKa0
祝日にすればええやん
24: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:58:13.17 ID:JuhKVwIbp
ア西のどっかでやれや
26: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:58:25.12 ID:Lrs7TXRIa
2009の時とかみんなワンセグみてたよなw
27: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:58:35.78 ID:NGNBL6rO0
決勝は電通パワーでゴールデンにしろや
なにやってんねん
なにやってんねん
29: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 17:59:52.35 ID:z34WcYQ40
決勝まで行く前提やな
31: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 18:01:06.76 ID:AYN9uc+ip
リアルタイム配信あるんか?
36: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 18:05:29.93 ID:hHSiSAY10
決勝か準決勝かでゴルフ中継でWBC中継が打ち切りになったのが面白かった
38: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 18:06:38.21 ID:kGUDVgxt0
東海岸なの初じゃない?
いつもサンディエゴでやってるイメージ
いつもサンディエゴでやってるイメージ
33: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 18:03:47.33 ID:qqxy9Onpd
アメリカはこれがあるからな
W杯も全部こんな感じになる
W杯も全部こんな感じになる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672994880/
コメント
コメント一覧
平日とか日本も米国人も北中米カリブの人間も見れない奴が多いやろ…
本当アメリカは国際大会の運営が下手くそだな。
仕事しながら野球観られるなんて最高じゃん
浪人してるかもしれないけど
年度末だし休めなさそうだ
もう大きなフラグ立てていくのか・・・
まあ向こうだと現地時間は夜だから日本で平日ナイター見るようなもんだしそう考えるとそこまで大きな影響ではないんじゃない?
アメリカは他のプロスポーツと極力被らないように日程組むらしいし
どうせなら6時とかならなおよかった
深夜でも早朝でもない完全に仕事中の朝なんて見れないぞ
選ばれた選手は体力キツそうやねやっぱり…
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください