20170410_1_1
https://japan-baseball.nittsu.co.jp/article/841/

1: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:22:25.82 ID:Jv1/CnSB0
1(指) 山田哲人
2(二) 菊池涼介
3(右) 青木宣親
4(左) 筒香嘉智
5(一) 中田翔
6(遊) 坂本勇人
7(三) 松田宣浩
8(中) 秋山翔吾
9(捕) 小林誠司

これに加え全盛期菅野、千賀、藤浪など凄まじいメンツ

野手の控えにも鈴木誠也がいる模様

2: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:22:47.13 ID:Jv1/CnSB0
お前ら過小評価してないか?

3: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:22:57.44 ID:al7lzHLqM
アメリカには守備で負けた

4: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:23:02.59 ID:Jv1/CnSB0
坂本、山田も全盛期やし

5: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:23:29.04 ID:kGaxx3r00
結局メジャー投手から打てるかどうかだよな

16: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:26:53.20 ID:lf1k0IZud
日本が負けてアメリカが勝ったおかげで今のメジャー組参戦やと思う

19: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:27:28.74 ID:Jv1/CnSB0
>>16
結果的にアメリカが優勝してよかったよな

18: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:27:22.24 ID:qHAiDtVp0
青木が割りとブレーキになっとった印象

22: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:28:12.16 ID:Jv1/CnSB0
>>18
正直あんまり活躍せんかったけどメジャーリーガーが辞退しまくる中ただ1人参戦してくれたのはカッコええわ

21: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:28:06.00 ID:bPcMTPTAM
山田がファーストとか守ってたような記憶

23: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:28:31.87 ID:Jv1/CnSB0
>>21
それ五輪かプレミアちゃうか?

26: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:29:09.87 ID:yyjBg9yg0
この時は山田も筒香も秋山も凄かったよな

29: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:29:39.60 ID:lrCDMH380
やっぱメジャーリーガーいないと弱そうやな

30: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:29:42.39 ID:+oKkBGPMd
秋山だけ記憶に全く残ってない

33: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:30:16.16 ID:Jv1/CnSB0
>>30
鈴木と併用だった記憶

31: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:29:54.28 ID:aI6658Mx0
筒香のあの打球以外何も覚えてないわ

34: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:30:49.12 ID:ImlmzIMqa
>>31
あれは吠えたわ

32: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:29:58.86 ID:Jv1/CnSB0
1番(一)山田哲人
2番(遊)坂本勇人
3番(中)丸佳浩
4番(右)鈴木誠也
5番(指)浅村栄斗
6番(三)外崎修汰
7番(左)近藤健介
8番(捕)會澤翼
9番(二)菊池涼介

ちな2019プレミア12の決勝のスタメン 参考までに

38: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:31:46.55 ID:bPcMTPTAM
大会自体の発展を考えたらいきなり日本がWBC連覇は正直やりすぎだったよな

48: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:33:56.73 ID:nD+4v7Tu0
>>38
後にサイヤング投票2位になる岩隈とダルのダブルエースだからそりゃ順当に勝ち上がるやろ
他の国の先発が悪い

43: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:33:07.19 ID:Jv1/CnSB0
この時は村上はまだ高2、佐々木は中3、山本はルーキーか。時代の流れは早い。

45: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:33:23.04 ID:+EHMLPpx0
小林誠
.450 1 6 ops1.006 盗塁阻止率100%

61: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:35:47.62 ID:juLSUHd10
アメリカ戦6回辺りのアウトローみのさんが凄い印象に残ってる
アレは凄かった

109: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:43:07.50 ID:MIMDAQe8a
WBC2006オールスター感ヤバいやろ

1番右 イチロー
2番二 西岡
3番三 小笠原
4番指 松井
5番一 松中
6番捕 城島
7番左 福留
8番遊 川崎
9番中 青木

125: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:45:30.14 ID:FpZp/uvb0
>>109
めっちゃ細かいけどセンターとレフト逆やろ

111: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:43:13.63 ID:sGjvwx5F0
そういやー大谷でんかったんやっけ今度のWBCが代表初か?

114: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:43:50.93 ID:AF5xpHdfd
>>111
2015第一回プレミア12に出てたやろ

119: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:44:06.64 ID:yoYemoJ50
アメリカがメキシコに負けなかった世界線は気になる
どうなってたと思う?

124: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:45:23.48 ID:QJNbNxIu0
>>119
アメリカがナンバーワンなの証明したからもう終わりね、ってなってた可能性まぁまぁあると思うわ

121: それでも動く名無し 2023/01/05(木) 00:44:33.71 ID:DbM4moyR0
2017年のWBCをキッカケにメジャー興味持ったから今回も楽しみやなあ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672845745/