4
1: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:11:21.22 ID:DGpt8dsIM

2: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:12:34.02 ID:DWyuLA5F0
日本すげぇ

3: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:13:11.44 ID:FY2OgFQL0
台湾て昔からわりと野球強いイメージあるんやが今あかんの?

7: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:15:02.60 ID:L6kbf9QK0
>>3
まあメジャーリーガー参戦しないしNPB見ても王とかやからなあ

4: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:13:30.70 ID:hRvd5bZ80
キューバ・・・

5: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:14:11.48 ID:j0XyRbGt0
あれ、カナダってそこそこメジャーリーガーおるイメージやったんやけど

6: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:14:39.95 ID:DL97k0sQ0
アルカンタラ出てきたら終わりだよな
クラセも打てないやろし

8: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:15:13.47 ID:keJIAaAAM
キューバはどれだけ亡命選手が来るか次第だが

9: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:15:16.91 ID:8CEMNNAkd
オランダの過小評価ってなんなんやろな
すでにベスト4、2回やってんのに

11: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:15:49.98 ID:ClosvHfE0
>>9
前回の主力ほとんど衰えてて投手誰もおらんやん

10: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:15:39.10 ID:Q/C3IIC50
初めてWBCでワクワクするわ

12: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:16:00.02 ID:DSaO6J8e0
キューバって亡命選手も微妙なのしか名前上がってないしこんなもんや

13: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:16:26.80 ID:XTElKAbQ0
まぁ実際日本はこんなもんやろな
他が本気だしたとしても充分強豪

15: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:19:13.76 ID:ER2OGUqV0
日本の首脳陣がアメリカドミニカプエルトリコの分析ばっかりして準決でメキシコベネズエラに負けるのちょっと見えてる

23: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:22:47.01 ID:L6kbf9QK0
>>15
何なら準々決勝でも負けうるけどな
今回はダブルエリミネーションやないからちょっとした歯車の狂いで簡単に大会終わってまう

16: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:19:57.24 ID:keJIAaAAM
各ラウンドと強さランク

Aラウンド
8、10、11、14、15
Bラウンド
3、7、18、19、20
Cラウンド
2、5、9、12、16
Dラウンド
1、4、6、13、17

17: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:20:16.15 ID:Xh+6Jvsy0
日本は野手がね・・

20: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:21:45.82 ID:WitUlKMF0
アメリカがドミニカ以下ってほんまか

22: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:22:26.41 ID:XTElKAbQ0
>>20
嘘やぞ

24: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:23:11.61 ID:Hoke39wNM
>>20
アルカンタラが先発するドミニカ>アメリカ>アルカンタラ以外が先発するドミニカ
って感じちゃうか

21: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:22:06.83 ID:Hoke39wNM
日本ラウンドに強さランク下から3カ国があるっていう

27: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:24:42.25 ID:jgD2614/0
チェコって野球やるんやな

32: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:26:07.92 ID:ClosvHfE0
野手
アメリカ>ドミニカ
投手
ドミニカ>>>アメリカ

こんな感じちゃうか

34: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:26:47.63 ID:PXDtliWGM
日本ラウンドは中国チェコオーストラリアがぬるすぎて逆に準々決勝でつまずくリスク高いよな

35: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:27:48.45 ID:j0XyRbGt0
1次ラウンドの相手がいっつも同じ面子なん何とかならんのか

43: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:30:37.55 ID:PXDtliWGM
>>35
オフにアジアにメジャーリーガーがわざわざ来たくないのと集客的に日本が万が一負けたら痛手だからしゃーない

36: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:28:21.68 ID:3ey2urSfd
ソフバンキューバに続いてドミニカともパイプ作った方がええんやないか?

50: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:32:54.90 ID:L6kbf9QK0
>>36
ドミニカから育成選手5人くらい獲得しとるしパイプあるようなもんやろ

37: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:29:16.72 ID:HSk8RdR90
Aロッド三塁コーチャーどうなんやろ

48: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 01:32:27.33 ID:1zhT5fbca
ダルの国際試合でのピッチング楽しみすぎる
2009以来だしメジャーで揉まれてきたから
前回と比較しながら見るの面白そうだ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672675881/