1: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:00:32.15 ID:PEKCbVIc0
あんな小っちゃいピッチャーがあんな長く活躍出来るなんて
2: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:01:46.40 ID:wmKDNv4fa
そらそうよ
3: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:02:55.45 ID:PEKCbVIc0
石川の何がええんや
カーブか?
カーブか?
8: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:15:56.39 ID:Jq7KyPR60
>>3
多分シンカー
あと古田にこれやれって言われたら即対応出来る器用さ
多分シンカー
あと古田にこれやれって言われたら即対応出来る器用さ
4: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:04:16.25 ID:WiBV9Y1b0
中10日ローテが認められている恩恵もデカいんかな
5: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:05:47.36 ID:PgL/tyqT0
コントロールと緩急や
7: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:11:43.29 ID:wCcYskG70
1球ごとにプレートの位置とか腕のアングルを変えて投げてるらしい
10: それでも動く名無し 2022/11/14(月) 00:16:22.22 ID:DuWlCkH10
無事是名馬というわけでもなくて、最優秀防御率取ってるからな
エースの証である開幕投手回数も現役最多
エースの証である開幕投手回数も現役最多
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668351632/
コメント
コメント一覧
似たようなタイプ少ないから慣れない打者は打ちにくいんやろ
メッチャ応援してる
関係ないけど中日の阿部が移籍ね
カモられてたから助かる
コレ正解回答
それ以外は全て備わってる
映像だけじゃわからない何かがあるんだろうね
200勝がかかった試合は全部観に行くぞ!
最終成績185勝190敗くらいで終わりそう
スターター梅野や!
戦後では黒田以来2人目やね
こう考えると黒田もメジャー行って達成してるのすごいな
ピッチャーやったことないからその苦労がいまいちわからんのよね
内川とかと同じで
奥川もビビってたね。
吉田正尚とかも2度見?みたいに戸惑ってたりしてたね
技術経験素晴らしい投手と思ってる
何よりずっとヤクルトに居て淡々と投げ続けてきてくれた
尊敬と感謝が止まない、本人納得するまで投げていて欲しい
ラス1はデマ。本人曰く手術歴は無いとのこと。
1本かは知らんけど大学時代に部分損傷やって保存療法でここまで来てるのは事実
これは本人がインタビューで何回か言ってるし調べればすぐ出てくる
金田正一はヤクルトのイメージじゃないし
チームに対しての想いもあるだろうけど本人もまだまだこれからってモチベーションがあるのはカッコ良すぎる。
難しいとは思うけど200勝目指して頑張ってほしい。
奥川が凄いと言ってたのはシンカーや
見たことがなかったから軌道に驚いたんやと
大学時代にTJかどうか悩んで保存療法を選んで、念入りにケアしながら、ここまで来たんよな。凄いよな
gwtVmyn40
散々揶揄コメントしているが、たとえ200勝できなかったとしても、
今にして既に"何気に凄い"投手だからな?
単にコントロールだけでも緩急だけでもなく、速球がないからこそ
打ちにくさを常に研究・実践してる。
奪三振が少ないゆえに、フィールディングにも打撃にも怠慢がない。
速球派投手は今後も現れるだろうが、遅球でここまでの投手は過去
にも見当たらないし、現在もおらず、おそらく未来にも現れない。
最近の投球は芸術
石川は絶対に200勝できると信じている。
山本由伸とはまた違った意味で打席に立って球筋を見てみたい。
日本シリーズ投げることはスワローズファンは誰も疑わなかったしな
貴重な左腕という戦力でもあるし、良い先達でもある
流石にまだ松岡弘じゃない?
200勝達成したらカツオになりそう
神宮ホームのヤクルトで最優秀防御率取ったレジェンドや
表だろうと裏だろうと20年以上守り続けられる時点ですごい
投手に辛い神宮でヤクルト一筋でいてくれたことも嬉しい
ヤクルトファンは好きな選手の上位にみんな石川入れるだろうな
特にバント
投球回を忘れるな
大卒3000イニングは若林村山黒田石川だけやぞ
嫉妬乙
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください