56
https://news.yahoo.co.jp/articles/24033157e10fb7de5ed82e1045d79250e1674163

1: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 06:54:45.07 ID:ZqSJ0pAuM
.313 36本 95打点 32盗塁 OPS .1.014

復活しそう

9: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 06:59:49.16 ID:wodNiZQO0
山田と同い年やけど山田もワイと同じ身体の感覚ならせいぜい良くても.280 25 80くらいやろな
反応がワンテンポ遅くなった気がするし3割はもう打たれへんわ

12: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 07:00:54.33 ID:3/L/rTGna
打撃はともかく盗塁は戻らないやろ

13: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 07:02:20.60 ID:ZqSJ0pAuM
>>12
戻るやろ
あしまだはやい

14: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 07:02:33.36 ID:LMAb3Iiu0
.255 31 85 6盗塁くらいの2021スタイルになりそう

17: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 07:04:14.42 ID:UbTqZY09a
.270 30

19: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 07:08:52.33 ID:0qSzw/4a0
今年と同じぐらいをあと5年や
もう打率は戻らん

24: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 07:17:30.68 ID:yNVyihKva
三振がめちゃくちゃ増えて四球がめちゃくちゃ減ってるんだよな
明らかな劣化がこの年で始まってる

25: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 07:17:36.08 ID:Ux9G/xhpa
山田を3番に置いても村上がカバーすればリーグ優勝はできるけど短期決戦は勝てないことが分かってしまった

23: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 07:15:19.01 ID:fqax4zX70
劣化より調子悪い年であってほしいな
そういうやつやし

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667685285/