0dff122a
1: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:29:15.59 ID:vF2OgIX9d
いい勝負やんな

8: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:41:04.04 ID:8iZGJYRVa
2017SBが最強チーム
20192020の状態でもSBが強いと思う

5: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:34:30.68 ID:l7ST3NWK0
全盛期ソフトバンク

6: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:37:51.07 ID:SYoYDuX6a
どうかんがえても全盛期ソフトバンクやろ
5回終了時で負けてたら終戦確定してたやん

7: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:40:54.61 ID:3urbsQUtM
逆にヤクルトは今が全盛期なの?

15: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:46:02.99 ID:lmASY0Um0
>>7
そら単純に外人3人スタメンに出せる状態の今が一番つおいだろ
村上も無双やし
来年のが強いって言われたらそこまでやけど

9: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:42:02.56 ID:tpkzyGVA0
10年代SBのポストシーズンの強さに勝てるのってV9巨人や西武黄金期くらいやろ

12: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:44:22.89 ID:YFJF7Q7K0
ソフトバンクは日本シリーズ8連勝してる
ヤクルトはしてない

14: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:45:43.77 ID:VZUCxWGu0
ヤクルトやで
今年のヤクルトはまじで完成度高い

16: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:47:26.83 ID:AOa6PBV60
16年ハムだとどうやろ

22: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:51:40.05 ID:3+OvSHzDa
>>16
2017のSBで答え出てる
しっかり大谷とハムに勝って終わったシーズン

25: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:52:57.89 ID:9u7ugeVV0
>>22
2017って大谷怪我でほとんど出てなくない?

18: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:48:38.65 ID:PDA1awq70
全盛期ソフトバンクは今のヤクルト打線にオリックス投手陣を合わせた感じやろ

24: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:52:37.10 ID:qC2k1eaA0
山田がもう少しマシになって
村上が夏くらいになってもしかしてレベルやろ

28: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:57:57.71 ID:CodMG2d9d
2015ヤクに2022村上が加わっても日シリ4-3でソフトバンクやろ

30: それでも動く名無し 2022/10/27(木) 11:59:11.86 ID:i0F8UH3J0
最強ソフトバンクが何年かって割れるけどワイは2011だと思う
内川の補強がドンピシャ過ぎるし投手陣も怪物揃いだった

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666837755/