大谷?ジャッジ?MVPはどちらに「WAR」の不思議な落とし穴
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221012/k10013854711000.html
ついにNHK公認や
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221012/k10013854711000.html
ついにNHK公認や
12: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:28:30.62 ID:Ji8BLiCXd
やっぱNHKってすごいな
めっちゃ説明わかりやすいわ
めっちゃ説明わかりやすいわ
24: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:30:59.29 ID:vdclww/d0
補正のとこ草
めっちゃ否定的やん
めっちゃ否定的やん
26: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:31:52.73 ID:DRkWwVY+0
ネット見て番組作ってる時代だからネットででかい声出して言い続けて定着させた奴の”勝ち”なんや
41: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:35:18.59 ID:vdclww/d0
44: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:35:48.90 ID:BFf31rgAa
>>41
当たり前やん
別にWAR賞ではないんだし
当たり前やん
別にWAR賞ではないんだし
162: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:57:10.54 ID:OdRZM3/K0
>>41
最も価値ある選手賞なんやからそらタイトルの価値分のプラス補正あるやろ
WAR一番高かったで賞やないねんで
最も価値ある選手賞なんやからそらタイトルの価値分のプラス補正あるやろ
WAR一番高かったで賞やないねんで
45: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:35:51.12 ID:8d/y7MP30
っぱ古よりメジャーに精通してるNHKよ
47: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:35:59.19 ID:rVeIi3WVa
人前でWARのこと話す時になんて言ったらいいか迷うわ
気取らずワーでいいよな??
気取らずワーでいいよな??
50: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:36:28.09 ID:D4a8+iAsd
>>47
ワーやな戦争の方はウォーやけど
ワーやな戦争の方はウォーやけど
76: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:40:36.19 ID:xh8biwjr0
まぁ流石に無視出来ない所まで浸透してきてるからな
83: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:41:23.44 ID:AkjuzoKk0
WARの話をMVPと絡めるのやめろや
例外的な成績がなければ
優勝チームから出るのが自然な賞やろ
例外的な成績がなければ
優勝チームから出るのが自然な賞やろ
94: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:43:32.37 ID:GdbuKx4wr
>>83
残念ながらMLBのMVPはもうWAR賞や
本当に特別な記録でもない限りWARが優先される
残念ながらMLBのMVPはもうWAR賞や
本当に特別な記録でもない限りWARが優先される
99: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:44:32.17 ID:cB+U3jy70
>>94
でも過去MVP十人のうちwar1位だったのって2,3人やろ
でも過去MVP十人のうちwar1位だったのって2,3人やろ
90: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:42:15.12 ID:NMhHT8io0
やっぱ強いチームだよな
ここで崩れない
ここで崩れない
106: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:45:24.39 ID:C6yBR+8D0
実際の選手はWARを意識してプレイしてるんか?
124: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:48:40.91 ID:u8tlJSM00
>>106
トラウトはしてるからセンターやってるし休養日はDHで出ない
トラウトはしてるからセンターやってるし休養日はDHで出ない
121: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:47:24.50 ID:nBVUCZdv0
投手のWARはほとんど話題にならないよな
132: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:50:26.91 ID:+2vR39y/0
数字ばっか見てないでさあ
プレーを見ようよ!
プレーを見ようよ!
142: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:53:21.82 ID:4jSn8ZO7r
NPBもWAR賞爆誕させよう
159: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 11:57:03.16 ID:v8gNxL170
スタジアムの湧き方見ればどっちがMVPか明白やろ
187: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 12:00:05.36 ID:9IcGfIBtp
アメリカであたりまえのように語られるOPS+とかいう指標、誰も知らない
192: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 12:01:27.64 ID:1eBw8R2n0
アメリカだと知らんけど日本やとライトでWAR6.0の選手連れてくるよりファーストでWAR6.0の選手連れてくる方が難しい気がする
194: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 12:01:43.34 ID:P7VrzFkm0
ワースポとか報ステとか見てるとMVP争いが激戦になってるって言うけど本当にあっちでもそうなん?
ワイはどっちが取っても納得できるけども
ワイはどっちが取っても納得できるけども
198: それでも動く名無し 2022/10/13(木) 12:02:19.16 ID:gIX5K6ij0
ちゃんとWARについて解説してるわ、細かく選手を比較するような指標じゃないんだよなそもそも
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665627930/
コメント
コメント一覧
アメリカでもそれなり以上の頭脳が考えとるから手出しできんのやろか
球辞苑に出てくるような人らも向こうで言われてる指標を先に取り入れて見てるくらいのもんやろし
ビジネスの桁が文字通り違うから。日本だけでやっても儲からない。趣味ならいいんだろうけどそれなりの人が時間と手間かける意味がない。
その人たちも毎年メンバーの入れ替わりがあったり考え方が変わったりする
だから年によって選出基準にバラつきがあるし、「○○なんだから評価が上がって当たり前やん」なんて言い方自体が投票によって選出するという現実を全く理解できていない人によるもの
あくまでも参考指標よな。そのポジションの選手だけで比べるならまだしも山本由伸と村上どっちが優秀!って比べられるようなものではないと思うわ。
「打たなくてもいいからDHで出る」なんて誰でもできる
誰でもできることやってたらWAR上がるわけないのは構造上当たり前やろ
こういう人ってショートでもキャッチャーでも守備補正はおかしいって言ってるのかな?
お前みたいな疑いもしない奴が天動説を信じきったんだろうな。
そらその二つは「純粋な打撃」だけの指標やからな。守備走塁も含めた貢献度を指標にしようとしてるWARとは違う人間が出てくるのは当然やん。同列に語ってるお前の頭が欠陥だよ。
実際の数字ではなく主観だからショボい奴の名が出て来て欠陥指標と馬鹿にされて気付け無能欠陥ガイジ
OPSに比べ球団もファンも誰も評価しないから年俸も安く知名度も低い
所詮その程度でしかない欠陥指標それがWAR
何の根拠も無く打撃の数字だけで選手をショボい奴って主観で判断してんの草
ツッコミどころがあろうと金貰って指標作ろうとしてるwarとまとめサイトのコメント欄にいるやつの主観とどっちが信用があるかなんて明白だと思うけどそれも理解できんのやろな。
WARは主観かつ数値の再現性もないから欠陥指標と馬鹿にされてるから球団も年俸で評価せず
知名度も地味で人気ないんだといい加減気付けガイジw
それがWAR
そもそもNPBだとスタットキャストの導入すらまだだからね
データに触れる機会が違いすぎる。
万能な指標なんて存在しないからどの指標も何かしらの欠陥は抱えてるものよ
UZRの数値が一塁手+3、遊撃手-2の2選手がいた時、一塁手の方が優れているのか?
そもそも遊撃手は守備がうまい人が集まるのに遊撃手の平均で比べられたら不公平という問題がある。
なので、守備の難しさに応じて補正値を入れた上で、UZRも加味するという構造になってる。
そうやってポジションによる不公平をなくして総合評価しようというのがWARの(守備位置補正の)考え方。
DHは守備機会自体がないし、誰でもできるから補正のマイナス幅は一番大きい。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください