1: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:15:42.14 ID:bOD6Y+GQa
野球でしか聞かない

3: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:16:18.29 ID:bOD6Y+GQa
ソフトバンクは携帯
ヤクルトは飲み物

34: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:20:47.09 ID:47wz93wN0
やる気マックスな会社や
https://i.imgur.com/LB6XCIX.pngno title

4: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:16:40.11 ID:XW9EcZjP0
社会人やってたら絶対聞く名前やろ

5: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:16:51.72 ID:bOD6Y+GQa
西武は鉄道
楽天はよくわからん
ロッテはお菓子
ハムは食べ物

9: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:17:24.64 ID:7KL7/4HA0
広島カープ←?

12: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:17:42.78 ID:GdsjSPN+a
保険屋さんや

14: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:17:51.99 ID:fOvtQLmca
証券会社やで

16: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:18:04.93 ID:bOD6Y+GQa
ヤクルト→飲み物
De→ゲーム?
阪神→電車
巨人→新聞
広島→車?

20: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:18:27.90 ID:GpnhUExS0
ワイの第一志望

21: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:18:35.33 ID:g0dFKQNx0
レンタカー

26: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:19:32.28 ID:4M5t823h0
オリックスは、1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、新たな専門性を獲得することにより事業を進化させてきましたんや。その結果、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開していますんや。
リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要としますんや。リースを起点とした「金融」の専門性は、現在では融資、事業投資、生命保険、銀行、資産運用事業へと拡大しています。「モノ」の専門性は、産業/ICT機器、自動車、不動産、環境エネルギー事業へと広がっていますんや。
また、1971年の香港進出を皮切りに世界約30カ国・地域に拠点を設け、グローバルに活動しています(2022年3月末)んや。

29: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:19:56.58 ID:Yi5mmQty0
色々やってる会社

32: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:20:29.55 ID:LpcglC0ma
リースとかレンタカーとか金融とか色々やっとるな

33: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:20:43.18 ID:fdWoMbbX0
球界一の金満やんけ


ヤクルト本社 純利益392億円
阪急阪神ホールディングス 純利益214億円
読売新聞グループ本社 純利益15億円
マツダ 純利益△316億円
中日新聞社 純利益29億円
ディー・エヌ・エー 純利益256億円

オリックス 純利益3121億円
ソフトバンクグループ 純利益△1兆7080億円
西武ホールディングス 純利益106億円
楽天グループ 純利益△1358億円
ロッテホールディングス 純利益404億円
日本ハム 純利益480億円

40: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:21:48.70 ID:bOD6Y+GQa
>>33
ソフトバンクすごいな

36: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:20:50.63 ID:a1izYGior
オリックスレンタカーない地域とか日本にあるんか?

43: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:22:28.96 ID:lbsjLbOR0
色んなもの貸してる金も貸してる

48: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:23:24.46 ID:GpnhUExS0
東芝を再編させる企業

57: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:25:24.04 ID:5VQsRDPYp
お前ら知識ないな
今は事業投資会社やろ

63: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:26:42.36 ID:6sEU3UAc0
DeNAの方が何してる会社かわからんわ
モバマスしか知らんわ

67: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:28:00.77 ID:7oAknf3Ua
オリックスは金融屋
ソフトバンクも金融屋

69: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:28:18.31 ID:hU/m78Ou0
給料いいので有名
めっちゃエリート

76: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:29:53.77 ID:X2cWVyHz0
ヤクルトの収益の元って化粧品なんよな

90: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:31:59.41 ID:T6ftp1vNp
>>76
ヤクルトの医薬品が~と化粧品が~とかいう無知なアホがいるけど、セグメント利益見りゃ乳酸菌飲料で97%占めているのがわかるやろ

医薬品なんてヤクルトはやっていないのも同義
あとは海外売上が半分以上だから円安で更に化けそうやな

77: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:30:13.97 ID:6sEU3UAc0
巨人って一体どこからお金を捻出してるんやろ
からくりドームも読売の持ち物ちゃうし
放映権料もそんなに入ってこないやろうし

83: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:30:49.56 ID:GpnhUExS0
オリックス>メガバンク

89: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:31:57.32 ID:Grwqub6u0
オリックスって普通に金満なのになんであんなに低迷してたんやろな
昔は強豪だったしむしろ今が本来の姿やろ

112: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:35:03.70 ID:WC7e8Lg8M
>>89
優勝とかしても本業たいして関係ないから割とどうでも良いって感じだったのかね
金満でも金に物言わせず選手育てて勝ってる感じ嫌いじゃないわ

156: それでも動く名無し 2022/10/16(日) 10:45:37.71 ID:68fI++iM0
むしろヤクルトとかが利益出しまくってるのにビビるわ

自販機とかもあまりないのに

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665882942/