40: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:28:11 ID:TVnc
投手硬い阪神なら普通にヤクルトまくりそう
105: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:30:20 ID:vuyT
ヤクルト戦は
西不純→藤浪→青柳→伊藤か?
割とストレート勝ちもありそうやな
西不純→藤浪→青柳→伊藤か?
割とストレート勝ちもありそうやな
115: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:30:36 ID:MCl7
>>105
やっぱり先発の球数多いとええなぁ
やっぱり先発の球数多いとええなぁ
121: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:30:46 ID:yh9K
ヤクルトファンとしては横浜に来てほしかったわ
まあ3戦やってるだけありがたい
まあ3戦やってるだけありがたい
398: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:40:02 ID:MCl7
ヤクルトさんは阪神投手陣崩せるか問題やな
408: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:40:27 ID:YoxW
>>398
村上が復調したならええけどなー
村上が復調したならええけどなー
416: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:40:55 ID:MCl7
>>408
まぁそこよな、良くも悪くも打線の中の村上が強烈すぎる
まぁそこよな、良くも悪くも打線の中の村上が強烈すぎる
425: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:41:26 ID:yh9K
>>416
ワイは髙橋が復調しとるかがポイントやと思う
ワイは髙橋が復調しとるかがポイントやと思う
439: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:42:06 ID:MCl7
>>425
そうかケージも投げるのか
信頼できる先発今のところ小川とドーナッツしかおらんもんな
そうかケージも投げるのか
信頼できる先発今のところ小川とドーナッツしかおらんもんな
444: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:42:22 ID:MrlV
>>439
原と高梨もいるよ
原と高梨もいるよ
457: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:42:45 ID:MCl7
>>444
『信頼できる』
『信頼できる』
403: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:40:15 ID:xE8i
これ後でCSファイナルより盛り上がったって言われるんとちゃうか
412: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:40:37 ID:VtjI
>>403
4対1でヤクルト勝ち上がり
ありそう
4対1でヤクルト勝ち上がり
ありそう
421: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:41:05 ID:PSAG
青柳と藤浪投げたらヤクうてんやん
438: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:41:56 ID:yh9K
>>421
西不純と西純も打てへんぞ
西不純と西純も打てへんぞ
446: 名無し▼副 22/10/10(月) 17:42:27 ID:C1JX
>>438
桐敷も途中まで打てなかったぞ
桐敷も途中まで打てなかったぞ
480: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:43:42 ID:8Pjg
>>446
桐敷はゾーンガバガバ過ぎただけで普通に攻略されてたで
桐敷はゾーンガバガバ過ぎただけで普通に攻略されてたで
495: 名無し▼副 22/10/10(月) 17:44:04 ID:C1JX
>>480
せやったっけ
あと小川も途中まで全然打てなかった
せやったっけ
あと小川も途中まで全然打てなかった
447: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:42:28 ID:ta0j
>>438
純の方は中継ぎになってるから
そこは助かる
純の方は中継ぎになってるから
そこは助かる
429: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:41:39 ID:iJ24
ヤクルト先発陣(奥川抜き)VS阪神打線の最強矛盾対決やね
437: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:41:53 ID:gku3
日本シリーズはヤクルトとSBで、SBの日本一と予想
ただ今年の阪神には"波"があるから分からん
ただ今年の阪神には"波"があるから分からん
456: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:42:44 ID:EBql
ヤクルトの鍵は村上よりオスナサンタナやろ
あと塩見山田中村
あと塩見山田中村
462: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:43:06 ID:Zdrj
>>456
マクガフやろな
マクガフやろな
474: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:43:28 ID:EnEy
>>462
マクガフは最終戦のトラウマが・・・
マクガフは最終戦のトラウマが・・・
463: 名無し▼副 22/10/10(月) 17:43:10 ID:C1JX
阪神さん相手に楽勝できると考えるちなヤクがおらんのと同じやぞ
471: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:43:25 ID:aM35
阪神ヤクの今季勝敗なんぼなん
508: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:44:41 ID:Bdr6
>>471
阪神が11勝13敗1分けで押されてる
阪神が11勝13敗1分けで押されてる
523: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:45:10 ID:gku3
>>508
わりと戦えてるな
Deの方がボコられてたんやな
わりと戦えてるな
Deの方がボコられてたんやな
525: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:45:13 ID:TVnc
>>471
13-11
ヤクルトが有利だけど阪神にもチャンスある
13-11
ヤクルトが有利だけど阪神にもチャンスある
475: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:43:29 ID:K7mC
ヤクルト貧弱投手陣VS阪神貧弱打線
どっちが勝つのやら
どっちが勝つのやら
483: 名無し▼副 22/10/10(月) 17:43:44 ID:C1JX
>>475
言うほど阪神打線は貧弱じゃないやろ
言うほど阪神打線は貧弱じゃないやろ
493: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:44:03 ID:hWxn
ヤクルト投手陣が貧弱って3年前くらいで思考停止してる奴おるやん
504: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:44:33 ID:MCl7
>>493
リリーフは中々ええけど、先発の防御率まぁまぁキツかった記憶あるで
リリーフは中々ええけど、先発の防御率まぁまぁキツかった記憶あるで
560: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:47:41 ID:nOj8
ヤクルト打線が普段どおり爆発するかどうかやね
逆に阪神はいかに冷えさせるか
逆に阪神はいかに冷えさせるか
628: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 17:51:28 ID:kHxs
オスナサンタナ駄目でもなんかキブレハンが打ってくれる
何気に贅沢だなヤクルト
何気に贅沢だなヤクルト
814: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 18:09:44 ID:8Pjg
ヤクルトは小川、高橋奎二、サイスニード、山下までは確定やろな
817: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 18:10:15 ID:yh9K
>>814
髙橋は調整がうまくいかなかったらスキップやろ
髙橋は調整がうまくいかなかったらスキップやろ
824: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 18:11:24 ID:8Pjg
>>817
調整が上手くいかないってどういう状況や
もう投げるように試合で調整してるのに
調整が上手くいかないってどういう状況や
もう投げるように試合で調整してるのに
834: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 18:13:05 ID:yh9K
>>824
そりゃ思った様に調子が上がらなかったときよ
こないだの社会人チームは抑えてたけどそんなの当たり前やからな
そりゃ思った様に調子が上がらなかったときよ
こないだの社会人チームは抑えてたけどそんなの当たり前やからな
821: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 18:11:07 ID:PSn5
>>814
山下かなぁ、びっくり奥川の方がまだしっくりくる
山下かなぁ、びっくり奥川の方がまだしっくりくる
823: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 18:11:18 ID:MrlV
山下ってルーキーやろ?
シーズン最後に投げただけなのにCSで使うとか
ヤクルト余裕ありすぎやろ
シーズン最後に投げただけなのにCSで使うとか
ヤクルト余裕ありすぎやろ
837: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 18:13:20 ID:YoxW
>>823
余裕があるんじゃなくてそれだけ先発に不安があるんや
余裕があるんじゃなくてそれだけ先発に不安があるんや
826: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 18:11:28 ID:EBql
神宮やし割と花火大会あるぞ
828: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 18:12:11 ID:nOj8
>>826
ヤクルトファンがそれを望んでるフシまである
ヤクルトファンがそれを望んでるフシまである
846: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 18:14:42 ID:nOj8
ヤクルトファンはわかってる
先発勝負じゃ負けしかないから乱打戦に持ち込むしかないと
先発勝負じゃ負けしかないから乱打戦に持ち込むしかないと
857: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 18:15:50 ID:yh9K
>>846
そんなことはないで
小川とサイスニードと髙橋は調子がよければ戦える
他の先発は知らん
そんなことはないで
小川とサイスニードと髙橋は調子がよければ戦える
他の先発は知らん
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665390372/
コメント
コメント一覧
勝っても負けてもいい気分しないんよな
シャットアウトして欲しい
3戦もしながら平然と西勇輝藤浪が出てくる阪神おかしい横浜なら石田ロメロとかしか居ないのに
最低でも1勝はしないとやばい
そのくらい先発が不安
どうやら奥川たちと一緒に戸田におるらしい
明日球団に問い合わせ電話してみるか
ここで負けちゃうとちょっとムード悪くなるね
そもそもシーズン勝率5割未満のチームにアドバンテージありで勝ち越せないようじゃ
どの道日シリで出ても惨敗するだけや。連覇したヤクルトを信じよう
矢野阪神はシーズン始まる前から死兵みたいなもんやし厄介やな
村上も若いけども
怪我じゃなくて単に不調で落とされただけちゃう?
終盤の高津監督のコメントは完全にCSでの戦力としては見てないものだったし
こっちは5番以降も強いで
ワイは3戦目のチケが取れたから
叶うならば、そこで決めて欲しいなあ
フェニックス行ってるけど、普通に1軍登録すれば出れると思う
ただ10/4に抹消してるから3戦目からになるかな
それよりスアレス待機を考えてるぽいね
サイスニード苦手にしてるDeNA相手ならそれもありだったかもだけど
不調なら原樹理と同じくフェニックスリーグへ行っていると思うし
9月の投球内容みてたら不調だけでなくケガもしていたと思う
無理や
ハマスタで目の前に静かにという看板持った人(たぶん阪神ファンの勇士)がおっも、お構い無く歌っとる
選手を首脳陣を信じて応援するのみ!
もし1~2戦目でヤクルトが連勝できなかったら、ガンケルあたり上げてきて第3戦に投げさせ、第4~5戦目に中6日で万全の青柳・伊藤将っていう可能性もあるんだよなあ
やっぱり先発投手が充実しているって正義だね
羨ましい
リードされてると最強中継ぎ陣が出てくるから。
1点でも絶対先制点取りたい。
打線は村上がどこまで上げてこられるか。
高橋ケイジも怪しいから
短期決戦が心配
山下、小澤、石川あたりに
相当頑張ってもらわないと
厳しそう
取り敢えず去年のように初戦初回に奇襲でも何でも良いから3点取りたい。
ベテラン扱いで普通にいってないだけとかではないんかな
原樹理は最終戦でギリ合格出てCSのための調整とか?
確かにおかしかったしなぁ
西勇ー藤浪ー青柳ー伊藤ー才木ー??
順当にいけばこのマッチアップになりそうやな
お互いもう1枚が分からんけどブルペン総動員で総力戦かなぁ
声出し禁止なんて日本だけやで。
英語圏では、いつまでもマスクしている日本人の映像が流されて笑い者にされてるで。
そんなん勝てばどうでもよくなるのに阪神ファンのファンかよって感じがする
小川で初戦勝って3連勝するんだよ
その際は誰を即席抑えにするのか?
普通に調整難しくなるし谷間あげて打線火をつけさせてもだめだから最初から中5でくると思うけどな
最終戦は総力戦だろうし
全国の野球ファンにヤクルトを見てもらうことが大事
ストレスしか溜まらん
それで日本以上にコロナで医療崩壊&死者数出してんだから救えないけどな
覆しようがないからな
先に点取る展開をどれだけ作れるか?
虎の応援団は平気で声出しするアホ連中だから
同化しないように気をつけてください!
まだまだある!
SSRもある!
チケットを購入するときに観戦規約として書かれてることを守ろうってだけのことだと思うけど
海外はこうだから解禁しろとルールの妥当性について意見するのは自由だけど、今決まってるルールを守らないのは違うでしょ
西純先発説あったけど今日も投げたしどうなんだろ
青柳のとこは奎二が粘れれば3タテあるな
手術して負荷掛けられない才木が中5日はないんじゃないか?
正直、投手陣よりも打線が機能するかどうかが勝敗を左右すると思う
初戦取れれば阪神にプレッシャーを
与える事ができる。
そんな屁理屈こねても、ルールはルールや!
論点ずれてるわ
その辺は来シーズンに向けて議論してくれるだろう
今シーズンは少なくとも応援歌の歌唱のようなものはだめなんだから守らせるべき
ハメカスさんお疲れサマ。頭三浦のおかげで負けて残念。
やっぱ村上が若いのつい忘れちゃうよねー
オスナ、サンタナ、キブレ「お、そうだな!」
去年の日本シリーズ見た?
ファンの鏡!
そのとおり、絶対大丈夫!
中野近本に注意、サトテルを乗せない
まあいつも通りやな
怒りしかないから、後半の不調が嘘のように打ちまくって再起不能にしてしまえ
マジで66-2くらいで勝てよ
見たくないな~
UR小川でマダックス完全試合+ソロHRでええぞ
阪神の投手は後ろにも敵がおるんや
そこに付け込めれば打ち崩さなくても勝ち筋はある
責任追求打線やな
334をそれぞれ2倍と2分の1倍してて草
わかる
声出す方も出す方だけどいちいち指摘する方も指摘する方
こんなとこでいくら言ったとこで改善するわけないしヤクファンも優良な阪神ファンもお互いストレスが溜まるだけなのに
木 澤 の 勝 ち 運
糸原待望論
キブレハン打てる時と打てない時の差が激しいしなぁ
初戦は山崎なんじゃないかな
阪神戦のキブレハン
打率.154(13-2)
長打0
四球0
三振4
使う訳ないじゃん
ヤクルト戦の時は糸原ってわりかし好守備するのよ
責任追及するなら中野かな…?(神宮と甲子園でまた違うから何とも言えないけど)
よっぽどの事がなければ大丈夫だと思っている
ひでぇデータだなwじゃあ山崎か宮本辺りになるんかな
スアレス使うなら余計にキブレハンの出番は無くなるだろうし、基本はその二人だと思う
あとは青木が守備につけるのかどうかだな
ガンケルが投げるなら相性いいから使いたいし
どっちが来るか楽しみやな
オリックスなら防衛戦
ソフトバンクならリベンジ戦
ひりつく日本シリーズになるな今年も
ヤクルトファンの板なんよ
レスバは他所で、な?
ぶっちゃけオリックスの方がしんどいよなCS最強チームやしな
けーじ投げるやろ
おう!よろしくな!
中村のタイムリーと小川のジエンゴ
→同点にされる
→木澤登板→塩見山田が出塁オスナの勝ち越し打
→マクガフ劇場→木澤が勝利投手
ここは王者の意地でビシッと決めたい
既に横ハメファンが暴行していたよ
ヤクルトファンのマナーも考えなあかん
よろしくな
真っ当な虎ファンとは仲良くしたい
阪神関連まとめるとこういうアホ連中くるよな
他でやろうや
阪神が今年最も完封されたのはどこのチームか
いくら投手が良くても点取らなきゃ勝てんのよ
いやたぶん3連勝じゃないかな
ヤクルトvs阪神じゃなくて高津vs矢野って考えたらどうよ 楽勝だろ?
お願いだから援護点を取ってあげて…
どう見ても6戦を4勝するようなチームじゃないから安心してくれ
ワイは二戦目のチケットをゲットしたで😄
字が読めないんだろか
先発は投げてない投手が出てくるからよく分からんが、打線が絶不調状態になってなければ普通に3〜4点くらいは取れる気がする
去年から大事な試合に強いし、先発陣含めた調整も上手いから、きちんと仕上げて勝ってくれると信じてるわ
向こうのエラーで点が入って阪神打線が沈黙して自滅するんだよなあ
シーズンで何回も見たわ
ヤクルトが一試合あたり3点取れないのに対して阪神は4点取れる計算だから捲られる可能性結構高い
まじで横浜に来てほしかったわ不安しかない
スアレス待機させるなら尚更サイスニード初戦にする必要あるんちゃうか、外国人枠的に。
中身見たら阪神が完封負けか打線爆発の両極端なだけやで
阪神の被完封最多はヤクルト、ヤクルトの完封最多も阪神
今日5イニング投げてるから、第6戦目までもつれた際に先発すると予想してるわ
な?マクガフ?
前のコメでも出てる通りで、しかも阪神はそれを他チームでもやってるから得失点差は正直ゲタ履かせすぎて参考にならんと思うぞ
うちが僅差で勝ってるのを運が良かったとしか見れないのならしょうがないが
先発大崩れが続くとかがなく毎回QSくらいすれば普通に押し切れると思う
わいの連れの阪神ファンもヤクルトボコボコにして四連勝で日本シリーズやー言うてたわ。
シーズンラストの試合見てこんな強いチーム他にはないと思ったけどな俺は
絶対大丈夫やろ
こちらこそよろしくお願いします!
いや去年もこんな感じやったでw
原口とかにも打たれそうやぁ…
他所でやってくれよ負け犬のハメちゃんよ
サイスニードの時はロハス使ってくるかもしれんし
こればっかりは先が読めん
みんな忘れてるかもしれんが去年の最終盤でも結構大差負け食らってるんだよな
奎二小川石川が崩れて奥川も自責0とはいえ負け投手、消化試合とはいえ2連敗フィニッシュ
ネガ要素しかなかったがそれでもあれだけCSや日シリで強さ見せたチームなんだから俺は今年も信じてるわ
わざわざ煽りに来なきゃ別にいいけどな
セ 14回中1回
パ 16回中1回(今期含む)
合計 30回中2回 0.067
だそうです
阪神のピッチャー怖い
あながちCS終盤に戻ってくるかもな
優勝決まって露骨に試すのも二年目だと慣れたもんやしねwむしろ前評判低い方が勝てそうな気がするから🤫
踏み台にして勢いつけるくらいじゃないと。
10月3日の横浜戦?
だって、あれ相手がCS1stに向けて投手温存した調整試合だぞ
そりゃ坂本(防御率 6.19)みたいな投手が先発してくれるなら3回5得点とかで強さ見せつけられるだろうけどさあ
CS阪神の相手先発って防御率リーグ2位の西とか投げてくるんだから、容易にポジれる訳ないじゃん
4日前、キャップと一緒にマニフレックス東京本社に訪れたライアンの服のセンスも、違うベクトルで凡人では理解できないからセーフ
水曜からしっかり刈り取って貰わないと
矢野先生は確かに謎バントとかしてたけど投手起用は冴えてたからバカにできんぞ
追放なりして静かなCSみれないかなぁ
歌歌うつもりなんか毛頭ないしマナー守れないの
ほんとキモイんだわ。歓声は100歩譲っていいけど
しょーもない歌歌う前に黙ってくれ
また日本シリーズやりたい
あいつら日本一を軽く見てるわ
ガンケルか西純先発調整させて6戦目才木かね
そこまで素晴らしいならペナントで大きく負け越してるよ
そら重みを知らんからしゃーない
本来37年も遠ざかったらどこより重みを感じてええはずなんやが
前回85球しか投げてないし何より涼しい時期の青柳は手がつけられないので中4日は最悪のケースとして想定しておく必要はあると思う
自ら規約に同意してチケット買ってんだからルール守れって話なのにこういう風に日本語通じてないしな
嫌がられてるのそういうとこやでマジで
まあ、負けると掲示板が荒れるのがイヤやから勝ってほしいんやけど。
中野近本は要警戒なんだろうけど
なんか斬ってもゾンビみたいにネチネチ何度も起き上がってくるイメージ阪神
虎やが、マルテは脚悪くて守備できん。
使いたいが、代打が関の山。
え?高梨投げてくれんの?阪神からしたら嬉しい
あと少しで優勝を逃した年があり、
そこから成長して何とか優勝を掴み取ったものの日本シリーズでボコボコにされた年があり、
そこから更に成長してやっと掴み取った日本一
勢いだけで取れるほど簡単じゃないってヤクルトファンなら嫌というほどわかってる
後は山下くん、小澤くん、宝石、梨という不安要素の塊ばかり
打線はそこまで悲惨じゃない
ぶっちゃけ、山崎と長岡が仕事してくれれば余裕でかてる
ワイらは捨て身の立場でヤクルトさんよりは楽な立場かもやし、仮に阪神が勝ち上がったら納得行かへん人はたくさんおると思うけど、勝っても負けても恨みっこなしで行こうな
去年優勝争いしたヤクルトとまたファイナルで争える事にワクワクしとるで
調子は良くないでしょ
あれは典型的な1点取られるのを嫌がって2点取られたってケースだと思う
普通なら中野と近本は良かったけどその後が続かず勝ちに結びつけられなかったってなるところ、横浜打線がそれ以上に調子落としててそうならなかっただけで
ほっときゃいい。んでスイープしちゃえばいい。
もうええわ
雑魚ハメなら勝ち確だからね
別にアへ単はほっとけ。シングル2本じゃ点入らん。
チームスワローズのつなぎの野球しようしや
投手温存した調整試合は草
温存してないぞw入江S子伊勢タナケン東京山と出てきてるんですが嘘つかないで貰っていい?
タナケン入江からホームラン3本出てるんでファンに過ぎない俺たちがネガらなくても大丈夫でーすwww
まぁお手柔らかに頼むで
恨みっこなしの真剣勝負よ
普通にやれば問題ない
サムネで別に普通じゃんと思って動画見たら予想外過ぎて吹き出したわw
13日 サイスニード―藤浪
14日 高橋―青柳
15日 石川―伊藤
16日 山下―才木
17日 スアレス―西純
予備先発
髙梨
原
小澤
×スワローズ勝ち要件×
交流戦の時の状態になること
怪我明けの才木は中5日では投げないんじゃないか?髙橋遥人酷使の前科があるから確実ではないが
西純矢もリリーフ→先発のスクランブルはキツそう、藤浪も登板こそ無かったけど三連戦ずっとリリーフ待機してたし
ライアンは調子はだいたい2ヶ月から2ヶ月半周期だから日本シリーズまで持つで。
スアレスは登録抹消してるから3戦目からしか登録出来ない。
なのでライアンーサイスニードの順番は間違いない。
高梨、一昨日コブシで練習してたで。
高梨が戸田にいたのは10/1と2やな。
この日は一軍がビジターだから戸田で練習してただけやで。
確かに投手に関しちゃ横浜の方がよく見えたな。
あと岩崎、ケラーを出さないとこ見ると結構不安なんやろな、とは思った。
西純は投手よりも打者の方が怖い。
確率じゃなくて実績やん。
なるほど、さんがつ
阪神が勝つときって0-8とか一方的になるんだよなー
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください