ほしい球団おる?
8: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:22:45.46 ID:kcXhyk7I0
センター守れるし札ドでこれだけ打てるし要らん球団無いやろ
金のないとこが諦めるだけ
金のないとこが諦めるだけ
3: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:20:37.06 ID:s1WqAupG0
流石に来年は残るやろ新球場になるし
11: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:23:12.53 ID:HxRGzWHF0
>>3
新球場になることと近藤が出て行かないことに何か関係あるの?
天然芝とか?
新球場になることと近藤が出て行かないことに何か関係あるの?
天然芝とか?
4: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:20:40.74 ID:v0jOjyqN0
ロッテとソフトバンクと横浜辺りが狙ってるって記事あったけど
5: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:21:24.53 ID:17cBndy20
昨今の助っ人野手のハズレ率を考えたら価値はありそうなんやがな
9: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:22:47.38 ID:qcF0ZoM00
8ホームランの割にOPS高くね?
13: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:23:57.21 ID:VTGQo53T0
>>9
2ベースが多い
2ベースが多い
14: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:24:02.21 ID:v0jOjyqN0
>>9
出塁率は.420ぐらいあってホームラン少ないだけで長打は多いからな
出塁率は.420ぐらいあってホームラン少ないだけで長打は多いからな
10: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:23:06.04 ID:zh/cj6yx0
DHないと無理よな外野は厳しいだろうしファースト出来るならセもあるだろうけど
15: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:24:30.67 ID:VTGQo53T0
>>10
外野守備普通に上手いぞ
外野守備普通に上手いぞ
12: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:23:15.67 ID:xXqDQluh0
横浜出る辺りの内川みたい
18: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:25:48.24 ID:v0jOjyqN0
ちな外野は全ポジション守備指標プラス
37: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:30:36.87 ID:17cBndy20
守備で張り切りすぎて勝手に怪我する事がある
大田に近いとこあるかもな
大田に近いとこあるかもな
39: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:30:55.36 ID:SMBo1O790
ボール球振らないからチャンスでまわると打たれる気しかしない
40: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:31:11.83 ID:n2DpRy/qa
ワイ横浜、欲しい
44: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:32:19.87 ID:auMMZOZ50
レフト空いてるちなヤク
56: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:36:41.22 ID:Ot666Z7N0
ロッテがやたら話題になってるけど地元ってだけで勝てないのにどういうことなんや
横浜高校出身だから横浜!並みに根拠薄いやろ
横浜高校出身だから横浜!並みに根拠薄いやろ
71: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:40:20.83 ID:8SeGlLDu0
>>56
初芝監督のときのマリーンズJr出身なんや
初芝監督のときのマリーンズJr出身なんや
57: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:37:13.94 ID:v0jOjyqN0
吉井監督になったしロッテはありえそうやな
投手コーチと野手やったけど結構仲良さそうにしてた記憶ある
投手コーチと野手やったけど結構仲良さそうにしてた記憶ある
61: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:38:46.10 ID:1qC89D+I0
すでに打線強めのチームで2番打ってほしい
62: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:38:46.36 ID:yss3wbFR0
守備はまともなん?
マトモなら欲しいわ
マトモなら欲しいわ
75: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:42:19.23 ID:17cBndy20
正直近年はそこまで大きな離脱はしてない
今年もビックバカじゃなけりゃもうちょい試合出てる
今年もビックバカじゃなけりゃもうちょい試合出てる
77: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 19:43:13.93 ID:/JUxv9jE0
全球団が手をあげるだろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665310808/
コメント
コメント一覧
野手がリーグ超えて移籍ってそうそうないし、関東のロッテか西武ってなるのは自然やと思うが
背番号8も空いてるからマジで来てくれたら絶頂。
欲しいけど
丸山、塩見、近藤の外野ええやん
ヤなら山崎青木に取って代わってしまう。
欲しいけどそこと競ってまで取ることはなさそうやね
西武もロッテもそんな金ないだろw。自チームのFA選手や助っ人外国人を残留させられるかすら怪しい。
楽天はいいかげん2軍の若手上でしっかり育成した方がいいような
まぁ近藤とったほうが今年よりスタメン野手の平均年齢下がるけど
福田秀平に4年5億出せる金満やぞ
丸「同一リーグの移籍に・・・」
ASMR「罪悪感ねぇ・・・」
ロッテって昔ボビーにアホみたいな額払ってたんやし出そうと思ったら出せるイメージやが
そりゃ取れるんならどこもほしいでしょ
ヤクルトがFAでとるのは若手にチャンスを与えまくったのにドングリーズにしか育たなかったショートとかだもんな
レフトは少ないどころか唯一かもしれない空きポジだし
獲らない理由はないと思うが。
パ・リーグに残っててくれ
セ・リーグにくるならスワローズに迎え入れるんだ😨
近藤のホームランについてはフェンスの高さが大事な気がする
たまにはマネーゲーム参加してくれないかな
もし来てくれたら3連覇に大きく近づくのは間違いない
普段パリーグも見てる人ならわかると思うけど、DHが無いことが移籍先から外れる理由になる気がする。
いい加減セリーグにもDH導入して欲しいけどな。
人的で原樹理大西あたり取られそうだけど近藤なら差し引きプラスやし
それはあるかもな
球団からではなく近藤から見た選択肢として、DH休養を挟めないセリーグは、自身のスペ体質を考えると移籍しずらそう
気が短いって本人は言うけどハムであんだけ地元番組に出て球団にネタでTシャツ作られてるのに怒らないとこを見ると職人気質で本当にいい人なんだと思う 大谷が慕ってたくらいだから
たとえ村上が敬遠されたとしても後ろで点が取れるし、そもそも村上を敬遠しにくい状況になる
長岡
近藤
村上
オスナ
サンタナ
山田
内山
いけるやん
福田「なんの」
美馬「ことかな」
梶谷「さぁ」
井納「わかんね」
大地「関係」
増井「ないっしょ」
露骨なツッコミ待ち
丸山はライト(将来的にはセンター)だと思うし
レフト山崎は通年働けないから近藤獲ってほしい
若手出てきてるし村上の年棒もあるし、ベテランは引退したとはいえ内川坂口や青木川端とヒットメーカーの技術はいくらでもいるし
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください