1: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:44:32.72 ID:P1bMvSC90
ヤクルト村上 1億円の家が「3億円」に特別増額!「震えるほどの感動。3冠王にちなんだ“3億円”」
球団とトップスポンサー契約を結ぶ「オープンハウス」は、村上が神宮で56号以降の本塁打を放ったら1億円の家を贈呈する「特別ホームラン賞」の達成を受け、当初より大幅増額した3億円の都内の家を贈呈すると発表した。 史上最年少3冠王との偉業達成を受け「プレッシャーに打ち勝ち、震えるほどの感動を与えてくれた村上選手にふさわしい“3冠王”にちなんだ“3億円”としました」とコメント。上限を3億円として、立地や間取りは本人と相談して決める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08090542b42f876b1ebdb9ea3d59869545248f49
球団とトップスポンサー契約を結ぶ「オープンハウス」は、村上が神宮で56号以降の本塁打を放ったら1億円の家を贈呈する「特別ホームラン賞」の達成を受け、当初より大幅増額した3億円の都内の家を贈呈すると発表した。 史上最年少3冠王との偉業達成を受け「プレッシャーに打ち勝ち、震えるほどの感動を与えてくれた村上選手にふさわしい“3冠王”にちなんだ“3億円”としました」とコメント。上限を3億円として、立地や間取りは本人と相談して決める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08090542b42f876b1ebdb9ea3d59869545248f49
2: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:44:49.41 ID:bUKUuYN50
草
4: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:45:03.09 ID:Lw1ryX2Kd
どうしても家をあげたい会社
5: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:45:03.74 ID:xqIDC5Nh0
太っ腹やな
13: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:46:06.89 ID:HS2piTMd0
ええやんええやん
23: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:47:03.32 ID:vPeYcWB+0
オープンハウスもほっとしてるやろ
33: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:47:34.55 ID:dTL9Vm3y0
ここまでして村上に家プレゼントしたい理由なんやねん
36: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:47:43.58 ID:GNA9AcfF0
すげえ
48: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:49:05.94 ID:5KlrvThq0
すげええええええええええええw
49: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:49:06.68 ID:AKvaUVC30
56号の着弾位置って普通に貰える位置に着弾してなかった?
53: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:49:31.98 ID:TMAYN5vZ0
3億に増額でまた話題にしてもらって完成したら多少話題にしてもらってCMやるよりいい宣伝なんだろな
58: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:50:08.64 ID:xSZbJHhG0
3億あれば東京にどんな家立つ?
60: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:50:25.32 ID:X3N3YJNJd
ヤクファンはみんなオープンハウスに住むな
66: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:50:48.06 ID:prgba50s0
営業マン ここ村上の家なんっすよー
客 はえー
客 はえー
70: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:51:32.77 ID:OfCkrwjF0
すげーな
78: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:52:13.68 ID:LAbJ9tFf0
東京で1億円だったら微妙だったけど3億ならマシなのが建てられるな
86: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:53:12.40 ID:xqIDC5Nh0
東京は土地が高いだけで3億の家はどこでも一緒やろ?
99: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:54:29.34 ID:DV/HAmYa0
>>86
中もピンキリやな
鉄筋コンクリートで作ればええ値段になるしな
中もピンキリやな
鉄筋コンクリートで作ればええ値段になるしな
88: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:53:18.51 ID:wbsFg17p0
会社から家もらったら税金てどうなるの
給料扱い?
給料扱い?
92: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:53:35.74 ID:NQCZ9vEW0
なんでケチってたん?最初から3億でええやろ
106: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:55:25.61 ID:6dt79pAfd
>>92
プレッシャーかけちゃうから…
プレッシャーかけちゃうから…
95: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:53:58.83 ID:BTyptTm70
問題は場所よ
103: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:54:38.76 ID:xbtBTe85d
流石に両親は九州からは上京はせんよな
普通に住むんかな
普通に住むんかな
104: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:55:08.32 ID:xYucxyn8M
良う言うた!それでこそ男や!
107: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:55:28.88 ID:mAyc5nlc0
維持費に困る定期
109: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:55:36.93 ID:5Qt6KG2F0
神宮に近い所って土地あるの国が管理してそうな所ばっかりだけど
120: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:56:32.03 ID:wvRCuiKFM
宣伝広告費やね
132: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:57:13.02 ID:6XUlJp5K0
村上のおかげでめっちゃ宣伝できてよかったな
135: それでも動く名無し 2022/10/03(月) 21:57:29.41 ID:kbN2o0G00
打ってくれて良かったね
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664801072/
7回ウラ 今季最終打席
— 【公式】フジテレビ野球 (@fujitv_baseball) October 3, 2022
そんな局面で決めるのがこの男 村上宗隆!
日本人シーズン最多本塁打となる 第56号!
おめでとう村神様!#村上 #56号#シーズン最多本塁打#神宮 pic.twitter.com/ZJwpnYd7kq
コメント
コメント一覧
現地で見られて良かったわ
本当にヒヤヒヤしてたろ
正直、宣伝広告費に3億円を使うよりもアピール出来たやろ
都内は土地代だけでかなりするから1億円だと微妙だったけど、3億円なら良い家が建てられそうだな
宗君の事だから自宅でトレーニングできそうなもんにしそう
村上バージョンのオペンホウセ観たいわー
早速Twitterのトレンドに「オープンハウス」
おすすめトレンドじゃなくてちゃんとしたトレンドランキングに入ってる
この後スポーツニュースでさらに宣伝にされる
オ-プンハウスさん「予算が・・・足りない・・・」
震える……青山恐ろしい…
村上「貯金は今日勝って21っすよ」
1億の家なら賃貸物件にしただろうけど、3億の家なら自分で住んでも良いんじゃない?
神宮に通いやすい場所にも建てられるやろ
ただ都内の価値はえげつないからな
田園都市線で神宮と東京ドームに、
横浜戦で浜スタに一本で出れるで。
Yahooニュースもトップに入ってる
元々この企画を発表した時もニュースされてたし十分広がってるな
せやな
個人で一時所得で受けると所得税きつそうだし
法人で受けて、賃貸物件にして不労所得ゲットかなあ
会社名義にすれば自宅にするにせよ社宅扱いにできるから、維持費は相当程度、経費計上できるのでは?
柄本明に村上が並ぶとかさすがに画が濃すぎる
村上は無事に3億の家を手に入れたしでWin-Winで終わって本当に良かった
達成できなかったら企画したオープンハウスもバツが悪かっただろうw
因みに里崎のチャンネルで言ってたが
(土地を含めた)家じゃなく、正確にはマンションみたいな豪華な部屋らしい
長○田か?
ワイは青○台や
それさえ無理よ
青山は
この先ずっと名前忘れられないからええやん
ムネ「戸建が欲しくなるぅ〜♪」
哲人「戸建ぇ!!(布団から起き上がる)」
実質年俸8億
哲人草
??「青山に家買うのってヤバいっすか?」
広告・宣伝はこうやるんだよ!ってコトかな?
おめ!良かったなぁ💚
それにしてもあんなスゴイ歓声よ!
全くできん
メジャー行ったら税金も球団が払ってくれるぞ
なお税金
本当にちょっとの差しかないが
ワイが住みたい
3人家族くらいの一戸建てなら港区にも建てられる。
5年前なら千代田区でもOKだったが
ものすごく価格上昇してるのね。
3億の家使って3億以上儲けることに利用するよ
第1位 2013年 ウラディミール・バレンティン
.330 60HR 131打点 0盗塁 OPS1.234
第2位 2002年 アレックス・カブレラ
.336 55HR 115打点 4盗塁 OPS1.223
第3位 2004年 松中信彦
.358 44HR 120打点 2盗塁 OPS1.179
第4位 2022年 村上宗隆
.318 56HR 134打点 12盗塁 OPS1.168
第5位 2002年 松井秀喜
.334 50HR 107打点 3盗塁 OPS1.153
第6位 2003年 アレックス・カブレラ
.324 50HR 112打点 2盗塁 OPS1.123
第7位 2003年 小笠原道大
.360 31HR 100打点 8盗塁 OPS1.122
第8位 2016年 筒香嘉智
.322 44HR 110打点 0盗塁 OPS1.110
第9位 2004年 グレッグ・ラロッカ
.328 41HR 101打点 11盗塁 OPS1.102
第10位 2015年 柳田悠岐
.363 34HR 99打点 32盗塁 OPS1.100
3億円ははした金
まず、オープンハウスは「東京に家を持とう」で都区内が主戦場。
青山でも空地は幾らでもあるが、上物新築込みで3億だと誰かが言ってた30坪も難しい。
都内でそこそこの規模で3億で住環境もそこそこだとかなり限られる。
都心3区だと周りが狭い家が密集しているあたりになるので現実的ではないから、中野とその周り、目黒の周りでも探せばある。
東京の東側に住むイメージは無いわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください