
2: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:33:37.08 ID:Ri7Dk2yB0
ええな
31: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:41:01.06 ID:C3iN/khF0
浅野は足あって選球眼ええから最低限戦力にはなるわ
3: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:33:49.46 ID:Ri7Dk2yB0
投手大不作年よな2022
5: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:34:41.84 ID:ewmA/PSJ0
>>3
不作でもないし豊作でもない
上位候補の頭数自体はまあまあおるから
不作でもないし豊作でもない
上位候補の頭数自体はまあまあおるから
9: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:35:30.00 ID:q8UVnBVp0
不作言われてるけどコロナのせいで名前売れてないだけで
素材が下位から出てきそう
素材が下位から出てきそう
12: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:36:13.13 ID:9iSZhl7VH
>>9
高校生は上位が小粒で下位地方に良さそうなのがいるから2018っぽい感じするわ
山口戸郷枠引けたら勝ち
高校生は上位が小粒で下位地方に良さそうなのがいるから2018っぽい感じするわ
山口戸郷枠引けたら勝ち
88: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:46:40.99 ID:clQNNZgd0
>>9
3年間コロナ世代やからな絶対この先伸びる選手が隠れとるわ
3年間コロナ世代やからな絶対この先伸びる選手が隠れとるわ
11: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:35:58.40 ID:PUanE6Ira
ワイは菊池欲しいンゴ
u18との試合で球速全然出てなかったから心配だけど
u18との試合で球速全然出てなかったから心配だけど
24: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:40:13.54 ID:q8UVnBVp0
浅野は近年似た感じの選手いないな
この手のタイプで右打ち外野手は大体身長もあるのが殆どやしな
プロでどれだけ打てるか気になるわ
この手のタイプで右打ち外野手は大体身長もあるのが殆どやしな
プロでどれだけ打てるか気になるわ
27: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:40:37.75 ID:W4RHdhi60
大阪ガスの河野がええわ
30: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:40:59.20 ID:ewmA/PSJ0
>>27
都市対抗がね…
都市対抗がね…
28: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:40:40.32 ID:PUanE6Ira
あと広島経済大の山根って映像で見てる奴おるか?
実際どうなんや
実際どうなんや
39: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:42:13.41 ID:b7k8iJWi0
>>28
山根は社会人行きやし考えなくてええぞ
山根は社会人行きやし考えなくてええぞ
29: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:40:54.07 ID:Q5/T0n2Ha
菊地は東都2部で馬車馬のように投げてるからワイは球速じゃ判断しないわ
32: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:41:19.23 ID:ewmA/PSJ0
>>29
専大も派手に酷使しとるわ
専大も派手に酷使しとるわ
37: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:42:02.43 ID:1+aYhK8J0
荘司も投げれば炎上やしなあ
43: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:42:40.31 ID:q0W5E5LB0
去年よりはマシな気するけどな
61: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:44:25.95 ID:eWl/qx6q0
>>43
小園、森木、風間、達の高卒投手が今年やったら何球団競合やろなあ
小園、森木、風間、達の高卒投手が今年やったら何球団競合やろなあ
44: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:42:55.18 ID:ewmA/PSJ0
法政斎藤を3位4位くらいで取れないかなぁと思う
46: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:43:04.80 ID:X1CTR3hZ0
昔ならこういう年でも地方からとんでも隠し玉枠が出たりしてたけど今ネットで情報が溢れてるからあんま無いしな
その隠し玉も育成枠やったりするし
その隠し玉も育成枠やったりするし
50: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:43:36.39 ID:pJGPSzfb0
今年はガチで贔屓の動向が気にならない
53: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:43:49.94 ID:MW9wTHWD0
一位利根商内田一本釣りしてええか?
63: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:44:42.29 ID:drFiT8UX0
2年続けて不作って少子化やばいな
75: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:45:30.77 ID:pxjid2vw0
>>63
少子化よりはコロナやろ
少子化よりはコロナやろ
65: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:45:00.08 ID:FG5uidiC0
吉田賢吾と神野竜速とかいう全身横浜ベイスターズ人間2人を何位で指名するかやな
68: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:45:08.05 ID:Yxmzjb+20
同じ素材なら荘司より八戸学院大の松山の方が良さそう
82: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:46:04.82 ID:ewmA/PSJ0
>>68
しっかりポップするストレートと落ち球とかいう広島大好き案件
しっかりポップするストレートと落ち球とかいう広島大好き案件
76: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:45:44.50 ID:oAKANkYcp
投手は去年のが良かったな
野手は今年のがマシちゃうか
野手は今年のがマシちゃうか
78: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 00:45:56.13 ID:clQNNZgd0
中位以下でどれだけ隠れた素材拾えるか勝負やから楽しみやで
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663860799/
コメント
コメント一覧
MLBみたいにどんどんやれ
下位指名からどれだけ掘り出し物を指名できるか各球団のスカウト力が試されて面白そう
まあ外した球団はたまったもんじゃないが
最近は怪我で投げてない奥川にヘイト溜まってるけど、2015以降のドラフトで取った先発が誰1人としてローテに入ってない事がそもそも問題だし、しかもそのほとんどがプロとして通用しなさそうっていうのは大問題だろ
伊藤、東北高校→鈴木誠也クラス
鈴木、信濃(独立)→阪神湯浅クラス
齊藤、法政大学→オリ中川圭クラス
小中、西南学院大学→広島西川クラス
長谷部、トヨタ自動車→岩貞クラス
日高、冨島→戸郷クラス
榎谷、山梨学院→阪神西クラス
まあ成長すればこのへんになれるで
少子化で毎年劣っていく
松尾 横浜
矢澤 千葉・中日
曽谷 東京・東北・阪神
蛭間 大阪・埼玉
広島 森下翔
かなり踏み込まないとアウトコースにバット届かないし、かといって踏み込み前提のバッティングだとインコース責められて打てなくなる
浅野の場合、球速が上がったらかなり厳しそう
だから、スカウトのせいではなく、コーチや環境のせいだろうが
入団時から劣化している投手が多いのが証拠の一つ
梅野は最下位の年にあんなに酷使していなければ
もっと良い投手になっていた
吉田大喜も全日本の抑えをやるくらい、素晴らしい球を投げていた
山野はスカウトのせいだが
●ヤクルト
2015 高橋奎 (原樹理)
2016
2017 (金久保?)
2018
2019 奥川 (吉田大喜)
2020 (木澤?)
2021 (山下?)
●横浜
2015 今永
2016 濵口 (京山)
2017 東
2018 上茶谷 大貫
2019 (坂本)
2020
2021 (小園?)(徳山?)
●巨人
2015 (桜井)
2016 (畠)
2017
2018 戸郷 (髙橋優)
2019 (堀田?)(井上温?)
2020 山崎
2021 (赤星)
●阪神
2015 青柳
2016 才木 (小野)
2017 髙橋遥
2018
2019 西純矢
2020 伊藤将 (村上?)
2021 (森木)(桐敷)
●広島
2015 (岡田)
2016 床田 (高橋昂)
2017 (遠藤)
2018
2019 森下 (玉村)
2020 (大道?)(小林?)
2021 (森?)
●中日
2015 小笠原
2016 柳
2017
2018 (梅津)(勝野)
2019
2020 髙橋宏 (上田)
2021
阪神の投手育成力とスカウティングが異常なだけ
あとは傷物ノーコン左腕の一本釣りしまくった横浜がそこそこ優秀なくらいで、それ以外の球団ってヤクルトとそこまで大差ないぞ
下位はまぁまぁ成功。なぜなのか?
今年は下位でえ?誰?をやれるとこが勝ちそう。
何を基準に評価しとるんかシンプルに気になるんで教えてクレメンス
具体的に山野以外の上位指名で独自路線って誰?
最近は、割とミーハードラフトなんだが?
問題は、モノに出来る環境やコーチがずっといないこと
ヤクルトで大成した投手何て、野村ヤクルトより前からずっといない
いるのは、完成品を短期間でぶっ壊すだけ
スカウトのせいでもあるだろ
吉田大喜が素晴らしい弾を投げてたと見えた俺たち含めて見る目がないだけだわ
本当に即戦力なら小川みたく一年目から通用してるし先発やれる素材を獲得出来ないのはスカウトの見る目がないのも確かだわ
大下とかどうみても独自だろ
コーチからしてみても先発できない素材ばかり指名されても困るしな
リリーフでしか使えない完成品なら酷使されるだけだろ
小中は自分も注目してる
宮本丈みたいに下位で指名したいところ
楽天は金村と思う、中日は内藤に興味深い今のビシエド居る内に1塁でとなるんじゃないか、広島の森下は2位でもいいけど牧の活躍見てると1人で優勝争いできるぼどだし、巨人は1位でいかないが、東海系、原がらみのパイプがあるから2位は来そうだから、そのへんが問題、松尾も読めない、1位で消えるのは間違い無いから、単独でと思ってつっこんだら3.4球団かさなる場合あるし、浅野が単独なんてのもある。我がヤクルトは大卒左腕の当たりないし、悪いこと言わないから門別に変えてくれ。
どんなに優秀なスカウトやコーチでも無理
プロの1軍で通用するかは見極めれても、先発ローテーションを守れるかは、最後は才能だからな
先発ガーと暴れている人は、虎の藤川球児ですら
失敗扱いするんだよな?
彼は実際に先発では鳴かず飛ばずだったのだから
何でもかんでもスカウトのせいにするな!
でもあの年大下より活躍したドラ2そんないないんだよな
村上宗隆は劣っていた…?
横浜リトルシニア出身かつ神奈川大だからやで(小声)
なお、高校は西武大千葉とかいうパリーグ要素もある模様
横浜の東と上茶谷は1年目は良かったけどその後ジリ貧で今はローテなんか入ってないやん
阪神の高橋も出れれば良いけどシーズンの大半コンディション不良で今は手術して来季もおらんし
まあ、奥川も今や()だけど
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください