1: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:01:43.93 ID:sd3lMXgi0
移籍の活性化を目的として12月上旬に初めて開催される現役ドラフトで画期的な指名方式が導入されることが9日、分かった。12球団が指名したい選手を1人ずつ挙げ、最も得票の多い球団が1番目の指名権を獲得できるというもの。その後の指名順も他球団が欲しがる選手を多くリストアップするほど有利になる方式で、より能力の高い選手を指名対象とさせる狙いがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4a9c426ee971e5bfffd85897e275921c6d3cb7e

https://i.imgur.com/B61pf16.jpg
jp

19: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:07:21.40 ID:oL2AOxhR0
ややこしいけどいい方式だと思う

4: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:03:08.01 ID:B+XtimG50
よくできてるやん

8: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:04:18.13 ID:nBHxp/YF0
賢い

12: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:05:49.60 ID:Ig6U34WXa
戦力外の前にやるん?

36: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:11:00.94 ID:oL2AOxhR0
>>12
12月だから戦力外がトライアウトの後で人生はだいたい決まって
FA宣言した選手の行き先もだいたい決まったあとだな

13: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:06:12.42 ID:63goVMnLr
つまりいらないけど需要が高そうな選手を出すことで指名権を獲得しやすくなるとかそういうこと?
あんまり機能しなさそう

15: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:06:50.66 ID:57d9XBXDd
ややこしいなあ

16: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:07:14.93 ID:ls41P7s+0
指名された選手を出した球団が次選ぶんか

18: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:07:16.56 ID:fCDWgDkt0
これ1球団何人まで出していいの?

26: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:08:49.19 ID:63goVMnLr
まあ会議は公開されないからファンは人的補償みたいに後から結果がわかるだけだしどんな方式にしても楽しみは少ない

27: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:09:08.76 ID:h1/gi3Zaa
最初に嘘で指名別にしたくない選手に投票しまくったらどうなるんや

162: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:27:49.32 ID:K9THGtz80
>>27
競合なしで指名したらもう確定になっちゃうんじゃね

28: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:09:12.91 ID:WWKEF8UB0
なるほどな
積極的に取らせるために票数多くさせるわけか
でも最後の方まじでいらんやつ残りそうやな

33: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:10:39.71 ID:dDcGU2GQ0
長くなりそうやけどええやん

40: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:11:28.56 ID:n9CkcS+o0
投手ならリーグ変われば1年ぐらい騙して使えそうやけど野手は厳しいやろなあ

43: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:12:17.57 ID:LO+ZlJZh0
>>40
どれもいらんかったらとりあえず健康な投手いくやろなあ

41: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:11:45.94 ID:/ximf/lq0
前どっかで参加は任意って見た気もするけど結局全球団強制参加なん?

58: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:13:38.09 ID:HM6dEoJzM
>>41
強制参加で強制二人以上リストで最低一人輸出一人獲得や
この時点でおかしいと思うやろ普通

76: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:16:55.70 ID:/ximf/lq0
>>58
強制参加やったんか
まぁ元のルール5の再現は日本では難しいか

42: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:12:00.24 ID:BxrxR9X80
そこそこええ選手を出したのに「そのポジションは余っとる」でロクに指名がなく
12番目指名でそのポジションのうんちが帰ってきたら泣くしかないやろ

44: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:12:20.62 ID:6YRdzOFG0
戦力外からそこそこ一軍で戦力になる奴も毎年1人ぐらいはおるから戦力外より1ランク上の現役ドラフト勢もそれなりに戦力になるんちゃうか
全く無駄ってことはないと思うで

47: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:12:37.97 ID:C4kVnQCI0
ファンの楽しみが増えるだけやね

52: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:13:06.24 ID:/8oqrD2R0
票数同じならどうするんや

61: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:13:58.06 ID:F6VtkTnA0
>>52
ウェーバーって書いてるからドラフトと同じパの6位から順番ちゃうか

53: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:13:07.16 ID:5t+ijWzRM
最初の方はポジション被りの1.5軍くらいは貰えそう
後はガチ戦力外

54: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:13:22.17 ID:PhtqsLvB0
現役ドラフト専門のジプシー選手誕生するぞ。捕手あたりでおるやろそんなの

57: それでも動く名無し 2022/09/13(火) 14:13:35.01 ID:WRe4X527a
一番安いのを出したとこが一番指名貰えそう

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663045303/