
164: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:34:10 ID:xR77
すわほー
170: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:34:18 ID:rQJF
すわほー
守備固めが効いたわね
守備固めが効いたわね
167: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:34:15 ID:EN3C
すわほう
169: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:34:18 ID:JIdY
すわほー!
174: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:34:23 ID:xR77
まーた木澤が勝ってしまったのか
177: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:34:24 ID:V2TZ
劇場wwwwww
183: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:34:31 ID:1ggH
すわほー
185: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:34:33 ID:pgVc
勝ったデー
188: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:34:40 ID:8192
カツヲ勝てんかったか
195: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:34:49 ID:NWy0
す、すわほー…
びびるわマジで
びびるわマジで
196: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:34:49 ID:seHO
すわほー!
守備固めオスナで正解やったわ!
守備固めオスナで正解やったわ!
199: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:34:53 ID:xdrP
すわほー
胃が痛い
胃が痛い
202: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:34:58 ID:wn1X
木澤7勝目
208: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:35:07 ID:pgVc
>>202
おかしい
おかしい
216: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:35:17 ID:2wqY
>>202
俺たちのエース
慶応投手最高傑作
俺たちのエース
慶応投手最高傑作
215: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:35:16 ID:GzVG
胃が一個になったわ…
217: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:35:20 ID:lrcs
ワイ、もう胃が無い
218: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:35:21 ID:xdrP
木澤「何か俺に言うことあるよな?」
219: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:35:24 ID:ppCD
KIZAWA2桁行けそうやな!
221: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:35:27 ID:uUHm
リリーフ陣無失点の好リリーフ!
222: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:35:32 ID:DSXP
木澤「負け運って何?」
223: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:35:34 ID:rQJF
神っておるんやね(今月5回目くらい)
231: ヤ5-4広(9回表) 22/08/23(火) 21:35:59 ID:m5a1
五十嵐が最多勝争いしてた頃を思い出す
239: 名無しさん@おーぷん 22/08/23(火) 21:36:15 ID:seHO
村神様がひっくり返した1点のリードを守り切ったリリーフ陣に拍手したい
244: 名無しさん@おーぷん 22/08/23(火) 21:36:19 ID:WAHB
今季村上と勝負したのが負けにつながったパターン何試合あるかな
264: 名無しさん@おーぷん 22/08/23(火) 21:37:06 ID:IXXq
>>244
村上以外打たないからやばそう
村上以外打たないからやばそう
245: 名無しさん@おーぷん 22/08/23(火) 21:36:19 ID:V2TZ
KIZAWAの勝ち運wwwwww
249: 名無しさん@おーぷん 22/08/23(火) 21:36:35 ID:oUmG
村上の力で勝ったというのがこれほどしっくりくる試合ないだろ
259: 名無しさん@おーぷん 22/08/23(火) 21:37:00 ID:JIdY
>>249
甲子園3連発のほうが印象強いな
甲子園3連発のほうが印象強いな
260: 名無しさん@おーぷん 22/08/23(火) 21:37:01 ID:FXGR
村神様の一発でなんとか勝てた…
278: 名無しさん@おーぷん 22/08/23(火) 21:37:56 ID:rQJF
村上と10年契約しろ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661257705/
コメント
コメント一覧
自作自演過ぎて草
K I Z A W A
苦しみながらも1勝は1勝さ
胃がまた一つなくなったぜ
すわほー!!
村上ナイス!!
悪い時は粘ってこう
村上が打たないと勝てない情け無いチームなんだ。・゜・(ノД`)・゜・。
怖かったけどすわほーーーーーーー
胃が2つ消えた
スワローズで通算ホームラン数日本記録抜いてくれ
ヌッスじゃないから威張っていいぞ!
明日から6月並みに勝とう
ありがとう村上君!
勝ててよかった…!!!
勝てばいいんや!勝てば正義!
>>9
牛さん乙
牛さん定期
絵に描いた劇場型で草
木澤と一緒にやりましょう
それ本気でしそうで嫌やわ
丈結果出したし、しばらく丈使って欲しい
まじでやめてくれ
ワイは久保🥰🥰🥰
🐄定期
向こうも連敗中のチームって感じや
村上頼りなのは仕方ないから
いかに村上の前にランナーためるかやな
村上の周りの打者は本当調子上げてくれ
牛かな?
しかし、やはりチーム状況は上がったという感じがないのが現状やな…
秋山・菊池・野間・小園が抜けて、相手が村上と勝負してくれてそこで村上が最高の結果を残してようやく勝負になったという感じ
1点差勝ちで何とか自信つけて欲しいが
マッチポンプ劇場やったな
いくらなんでも演出の方法考えてほしいわスコットはん
気付くの遅くない?
久保はようやっとる
凄い楽しかったです😇
村上には背番号1を背負って頂きたい
何球かあってしんどかった
宮本使い続けて欲しい
ギラついてたし絶対に活躍するっていう気迫を感じた
村上もできれば3番にしてほしい
4番だと最終回に打順が回ってこなかったり、下位でチャンス作った時に回ってこないなどデメリットが多すぎる
最後の凡退でも笑ってたから調子は上がっとるわ
今も劇場型ではあるけどこんなにも頼もしい守護神になってくれるとは思わなかった
9回の締めで試合に入るのがどういうことかわかっとるいい選手や
村上宗隆✨✨✨✨
さのばびっち!
あんな自然に泣けるんやな人間
食物繊維とれ
くぼっちすばらしい
宗君おそろしい
晃太朗のタイムリーもよかった。流れきれなかった。
そーまのセンスと動きは素晴らしい
ヤクルトの勝ち!
今更すぎんか
確かに。
自由ヶ丘野球部OB
負けまくってんだよなぁ
これから勝ち続けよう!
山田の復調も考えなきゃいかないからな
宮本に対する配球も攻めもコントロールも甘すぎてしばらくは宮本でもいいんやが
4打席目みたいな変化球がコースに決まっていって追い込まれてから結果が出ないようであれば、もう山田と心中でいいわ
明日もすわほーでいきたい
やはり先頭出した日のマクガフはやばい
1、ショート元山
2、7月に村上コロナ離脱
いい夏休みやね👦👧
勝ててよかった
オスナとグルで自作自演?
スタメン外されたから
割と負けてるんだよなぁ…😭
1球前の抜けカットで狂った
その後の満塁キブレハンもそう
森下が満塁で何故か抜けカット連発して、外国人のバッティングは完全に狂ってた
あと一歩が出ずに粘られたが
セーブ成功率さえ高ければええ
高津もそんな感覚でマクガフを見とるんやろ
村上の前のランナー
キブレハンが「オレガウツゼ」にならずに四球選んでくれたのが大きかった
ただ他の打席の空振りの仕方がダメな時のキブレハンに戻ってしまった
神宮の空気はキブレハンに合わないのかな
は?何言ってんの?
おちょくらないでくれ
九里も左に弱いし丈で頼む
諦めずに戦えスワローズ
実況「マクガフは牽制が上手い」
マクガフ 牽制のサジェストでも見たんやろなぁ
代わりいないとはいえ早打ち流石に自動アウトがすぎる
抜け球つってもカットボール鋭すぎやわ
失投でもタイミング合わせるの難しいし、変化の予兆がほぼ無さそうやからな
110打点も行ったねーw
70本不可避
毎試合日替わりでリリーフ呼んでや
正真正銘のジエンド
本当村上スワローズだよ
かったでえええ
塩見が復調気配なのは何とかポジ要素か
宮本は明日も使ってくれよ
前回も2本長打打ってそのあとは出番なしだったのが不憫すぎたし
あの奥村スマイルにはマクガフも助けられたろうな
ええ選手や
こんな感じ、チームの貢献度?
なんだかんだ初回以外粘った石川
ひっそりどころじゃないぞ
だいぶ前からヤバいぞ
この並びほっこりするわ
青柳伊藤将西純大野小笠原上田森下九里
これ5割以上で突破できると思ってた奴いたか?今のところ4勝3敗
村上個人軍でもなんでもええ
がむしゃらになって勝て
一球速報も消す→
ココで試合進捗も確認しなくなる(今日)
目を逸らしてお祈りだけしてた…泣
神と人を比べなさんな
抜けカットらしい
そして、久保君。本当にここにきて救世主になったわ。性格の良さは知られていたが、実力的にはちょっとという感じだったが、ここにき来ての覚醒は大きすぎる。
あと、本当に申し訳ないけど宮本をスタメン、守備固め奥村で使い続けてほしい
あとは文句言わないわ
完敗 他の選手意地を見せたくれ
村上の集中力を見習ってくれ
ストレートに強い宮本に初球ストレートはおかしいわ
基本的に追い込むまでにストレート狙いで振っているのに、カウント稼ぎ方を工夫されたら中々結果出せないのは、去年と一昨年である程度分かっとる
2打席目とかカーブの後、ど真ん中チェンジアップやで
何で宮本だけにカット使わないんだって疑問に思ったわ
横浜はもっとキツイぞ名前だけ見たら
うちの監督リスペクト
今日のサンスポの記事よかった
キツかったな それでも3失点で抑えたのはさすがだが
マクブルームの3ボールまで行ってからの失投はダメだったな
レジェンド、レジェンド&レジェンド
今日の森下をノックアウト出来ないのはマジでヤバい。
ストレートが低めにほぼ決まらなかったから、
高めに目付けすれば良いという1番攻略しやすい状態だったのにね。
もう打撃陣は状態上がらないだろうね。
村神様がデッドボール当てられて怪我とかしない事だけを祈る。
監督と丈かなぁよーやったわ😌
と言っても代わりが居ないからしゃーなくない?
元山はファーム行ったし、奥村は便利屋で使いたし。
楽しんだで😇😇😇😇😇😇
本当に村上ありがとう。ヤクルト史上最高に頼もしい4番打者だわ
厳しいチーム状態だが何とか踏ん張らないといかんな。横浜は負ける気配無いし
全員が全員村上みたいな化け物じゃないんだし2,3試合休ませてもいいんじゃないかなぁ…
2 左 山崎
3 二 宮本
4 三 村上
5 一 オスナ
6 捕 中村
7 右 サンタナ
8 遊 長岡
これでよくね
荒木さんのお仕事なくなる
2軍の試合に出て結果出してから言ってくれ
今の状態じゃ2軍のピッチャーもきついやろ
明日も右の九里だし山田にはもう少しゆっくり休んでいてもらおう
まあ実力って感じ
OPSも規定最下位だしな
いいたくないが打線繋がったし
宮本が塁に出たから点取れたし
これが山田だったら…
本当に村上周りがなんとかせんと優勝できんぞ
シンプルに気持ち悪い
勝った時くらい気持ちよくさせてくれ
村上の前に高確率で出塁出来る打者置ける訳だし
岩村超え日本人記録45号
ほんと神様やな
村上は55を欠番にしてほしい
2軍じゃカット、ツーシーム主体そないおらんからあんま意味ない
アナウンサーがそれ言った後だから草
現状これがベストだと思う
2番はキブ、山崎、青木で相手との相性見ながらローテーションかな
オスナ5番に入れると別人になるから出来れば入れたくないんだよな…
羽月のポテンヒットがついてなかったな。
サンタナが2本打った試合くらいか
そのサンタナもマジで最近酷いから代打待機ありやで
守備に穴開けるのは良くない
(ツキもあるが)チーム2位タイの7勝目は立派だよ
サンタナの調子良ければオスナと打順入れ替えたい
ペタジーニすごかったんよ
同意、正直逆大爆発でゲームぶち壊しになるかと思った
このところ打たれだすと踏ん張りきれなかったのが今日はのらくらしながら踏ん張ってゲーム作ってくれた、でかいよこれは
今日をきっかけに流れ変わってほしいな
カープ宛のコメントをここに残す辺り荒らしたいだけの成りすましやろ早よ巣に帰れ
ずっとあのクイックスタイルでやってきたんだろうけど
ランナー刺すより暴投する率のほうが圧倒的に高いわけで
これまで何回見たことか
De負けろよ
今日イチわろた
シーソーゲームで負けまくっていたし
ちょっと前なら清水かマクガフがやらかして逆転負けしてただろ
他の人も書いているけど宮本丈を上位に上げた方が今は村上の前にランナーたまると思う
あと今の状態じゃミンゴ5番は厳しいけど他の人を5番にするとムーチョもオスナもからっきしに
なるから迷い所だな
これが良い。でも、今までの傾向では、明日から何事も無かった様に、丈下げて哲人よ。
なりすましでしょ
ヤクルトファンのフリした工作員でしょ
最近偽旗ばっか
投げるたびに自信つけてどんどん良くなってる
今日の勝ち投手は実質久保でいいんじゃないか
松中さんの、嬉しいなあ
で笑ってしもうたです。
宮本セカンドで
山田と青木はしばらく代打で
何とかならんかほんま
普通なら過労でぶっ倒れてもおかしくないぞ
若松 真中 五十嵐 館山 松中 井端 里崎で回せよ
江本 田尾 達川 斎藤 デーブとか聞きたくない
どうしてこうなった⁈
あれはわざと空振りだろ
次で仕留めるんだから
ソースは田口のツイッター
木澤はやっぱ同点とか僅差リード場面じゃなくビハインドの方が輝くな
ただ木澤がいてくれるから他のリリーフ陣が助かっている部分は多々あるので
契約更改はずむのはもちろん 早う大西とか調整終えて戻ってきてくれや
(浴を言えば大下も)
5番だったら打てないとか言われてるけど、現状後半で2番目に打ってるのがオスナやし
サンタナにすると途中交代で5番に穴空くのがきつい、そもそも今のサンタナを我慢して3打席使ってる間に守備のリスクの方がはるかに大きい
右の代打不足してるし、代打でいい
日本の生活にも慣れて、ヒットも出てメンタルも安定してきたのもあるんだろうけど
守備も思ったより無難にこなしたし、足もそこそこあるし
サンタナ、オスナ、キブ三者三様で特長と持ち味がそれぞれ違うから
3人でローテーションしながら試合回していってもいいかと
山田の復調は連覇に必要だが、出し続ければ復調するってわけでもないし、復調気味の塩見やサンタナがもっと上がってもう少し気負わない状態の打線になってからでいいと思うわ
それに今スタメンで結果出しまくってる丈を使わない手はないわな
塩見を進める気持ち、あとにつなぐ気持ちがめちゃくちゃ強いから
同級生一二番コンビが頑張るといいときのチームが戻ってきた気がする
内山ナイス!前半捕手併用で勝ってたんだから固定なんかしなくていいのいい加減わかってくれ
マウンド度胸は春先にパカーンパカーン被弾してた頃とはくらべものにならん
その一歩手前だったけどね
解説よりもなによりも田淵実況を外してほしい
忙しくても竹下アナ、もうちょっときてくれ
ワイもフジONE配信見出すたび三振スリーアウトなったから消して祈ってたわ泣
地味に後半戦一番の収穫だと思うわ。中継ぎも何枚か抜けてきた中で頭角現したの偉すぎる。
田尾は特に嫌だな
嫌味たらしくてネチネチしている
あー、わかる気がする笑
マジで全員野球やってるわ
フォームも癖がないしある程度やれそうよね
守備無難なのはありがたい
出てないどころか一軍にすらいなくても元山叩きか…
村上まで繋いできた塩見、コータロー、キブレハンもようやった!
ここに来てようやく塩見も復調が見えてきたし、つないでつないでの野球ができるようになってきたな。なんとかチーム状態も上向いてきたか。
カツオさんは立ち上がりがもったいなかった。どうかまたがんばってくれ···。
明日も頼むぞ!
セーブ失敗すな
ファーストの守備はキブレハン本人じゃなく村上の魔送球でヒャっとしたけど
なんとかタッチアウトしてくれてありがとうだったわ
けどサンタナさんもう少し助っ人してください
現状村上にマークが集中しすぎなんですよ
色々大変なのはよく分かってますが
ほんまにほんまによろしくお願いします!
村上の前にランナーいるっていうのも超重要
これで村上が3ラン打ってようやく勝負になった
横浜は村上歩かしてくるぞ絶対
佐野の首位打者もあるし尚更勝負してこんと思うわ
相手打線に野間、菊池、秋山、小園おらんなかでの大接戦やからねえ...
大局的にみれば
相変わらずこちらのPは1点取られるのを嫌がってランナーためて早々に一発くらうパターン
打線のほうは制球ボロボロだった森下から2~5回であれだけチャンスつくりながら
1点止まりでビッグイニングは作れずのパターン
今日の森下の出来なら4回で降ろすことできたわ
しかしほんとまた村上頼みだったけど勝ててよかったよ
一応塁上を賑わせてチャンス作る機会は増やせたからちょっとだけ進歩したことにしよう
しっかり野球解説してくれるとより楽しめるし
モミーもおらんくなったしこのままどんどんマシになってほしいわね
まあオスナも半開きやしw
村上の前にランナーがいるといないでは全然ちがうわ。
先発起用の宮本も非常に良い活躍だった
高津監督が試合後に感慨深そうに「良かった〜」と言っていたのが印象的だった
あるぞ!!👍
そういや最近谷繁来ないな
他の連中は過労でもう倒れてんだから仕方ない
基本的に体力無い集まりだし
その後は持ち味を徐々に戻してくれたから次は期待する
それに石川が戻ってくれたことで一日調整時間増えたんだから小川次は踏ん張ってくれや
まぁ普通に復帰戦って考えたら5回までよう投げてくれたよね
去年も内容的には酷かった試合だったけどここぞの大きな1勝あったもんな
8回までノーヒット9回裏ビエイラから塩見ようやく初ヒットからの哲人のボテボテからサヨナラとか
久保が僅差リードで出てきてもしっかり仕事できてるのは流石にシーズン前には予想できなかったわ
ただ別にキャッチャーはどちらでも良くね、中村だから心配ってことはないでしょ
内山でも中村でも勝つ時負ける時あるし、どっちも併用でいい、それより打線勢いづけ
ほんと村上様でしか勝てないが
いいかえれば村上様で勝てるから
不思議だよ
あとは序盤に勝ち越して、、せめて石川さんのときだけでもお願いします🙇♀️
跨ぎは多いが登板間隔はきっちり管理してるのでセーフ
宮本
塩見
村上
オスナハン
出塁率が良いのを全部神の前に並べとけ
サンタナ3番だとゲッツーが怖いからこうしよう
今日はそれで勝ったしな
田口「お前点取られたから今日はナシなww」
背番号8でスワローズの強打者の系譜を引き継いでほしい気がする
村神が降臨してる間、他の選手も調子上げてくれ。
去年の川端とか昔の真中みたいな職人になったら頼もしいかも
阿波野さんも松中さんも案外聴きやすいし優しさも見えるからいいわ。
雅樹とかデーブとかエモヤンとか癖強すぎて聴きづらい。
本人の希望がなければ「1」以外に変えるメリットないわ
これ宮本が明日お立ち台に上がるためのフラグと捉えよう(明日は左に弱い九里なので、明日も宮本スタメン頼むぞ!)。
まぁ現場に行く人多いというのもあるが
中山「せやな」
まずはそんなPくらい打ちまくってから言ってもらえるんならいいわ
名古屋の山井の引退試合なんか付き合ってくれたお礼でアリエルが最終回2死1点差で安打からの二塁タッチアウトとかもあった位やから勝ちゃエエ位で見てないと心がもたん
ワイは言いたい
村上以外が無力だったから
宮本丈が出てないから
オリファンと兼任か?
武内「せやな」
今日もやっぱインコース攻めで来られまくって心配したけど
その會澤のインコース要求を撥ね返したのは大きいぜ
石川もチームの雰囲気にのまれてしもたんかな…
里崎は中盤くらいから極端に話さなくなるからなあ
前回は実況の質問ガン無視してた
阪神はコロナと考えたら6連勝して欲しかったけどな
おかわりみたいに村上の体格で1桁だと小さく見えそう
フルシーズン稼動初めてで登板42試合目?ぐらいか
回跨ぎ多いから実際はもっと投げてることになるし
今日のあの役割ならしばらくは6回石山のほうがいいんじゃないかと
「真中満が行く」というロケ番組で結構遠出しているから
感染リスクはもちろん疲れも出て来るかもな
今のところ使う場所ないやろ
代走要員の並木か塩見専属川端バッティングコーチ上げてほしい
今日の森下の抜けカットは中継で見てても分かる魔球やったな
悲しむ必要はなく、しばらく休ませればいいだけなんだけどな
実況が田淵だったからな
村上は、三冠王より60本打てば結果的にヤクルトも優勝すると気がついた。必然的に点数が入るから
やっぱりフルシーズン経験してないですから。あとは中継ぎが一枚足りないですよ。
神の宮だからな
結果から見るとそうなんだけど、相手から見たらミンゴの前にランナーをみすみす出したくないんだろうな
毎日試合見てるちなヤクからしたら内容的には酷いもんだけどミンゴの8月は.276、5本、ops.930と数字だけ見たら全然悪くないし、想像以上に恐れられてると思うぞ
ムーチョ5番の時は知らん
スワローズポンタがんばれ
俺もこの一二番コンビ好き!!
(マクガフが)やらかしはしたぞ
邪魔
村上は55が1番似合うわ
数字が小さければいいってものじゃないぞ
ぶっちゃけ今年は残り30試合だし、村神が後15本打てば勝手に優勝できる。来年はみんなもっとコンディション整えといてー
八百万の神の一人
一番強かった時期山崎頑張ってたしな!!疲れ抜けたら2番は山崎がええわ
ナイスプレー
「敬遠されなくて良かったです」
って(言うわけないけど)言いそうな雰囲気感じたわw
俺は2軍で調整させて復活してもらいたいけどな
守備はいいんだから代打で結果出せるならスタメンで出てもらいたい
今の状態では代打で出たところで打てるはずがない
優勝狙う意味でも三冠王より60本のが期待したい
いけるけど
カツオのプライドがそれを許さない
自分がもうこれ以上先発投手の役目を果たせないと悟ったら
200到達しなくてもスパっと引退すると思う
何で誰かの引き継ぎしなきゃダメなん
村上は55がかっこいいやろ
30本打てないかな…
全員漢やな
好きやで
村上はすごすぎたが、今日はお互い四番は3ランで、他でどれだけ点を取ったかもかなり影響してた。山崎と長岡はじめみんなよくやってたのが試合を分けたといえる
河田代行じゃなかったっけ?
もう佐々岡復帰してんの?
井口「お前ら分かってねえんだよ」
2年前1-0か何かの試合に出てきていきなりノーアウト三塁にしてからその後3人をしっかり抑えたの思い出した
神様の前にランナーを貯めるか貯められないかを競うスポーツです。
あの場面で敬遠したらただのバカだよ
焼きそばソースやろ
正露丸コーチを招聘しなさい
過去60本打った人がいた年は優勝したんやろなぁ
取れなかったけどダイビングキャッチもしてくれたりで頑張ってるしね
・小川のベンチ入り
・内山の反射神経と芸術的なミット先っちょ捕球
・丸山のズッコケやらかし
あんまり喋りすぎて研究されるよりかはよい
200打点超える?
秋山は発熱の症状があったけどまだ陽性確定じゃなかった気がする🤔
2022年「村上は160km以上のインハイに弱い」
高津「オールスター前の神宮で山田が九里から本塁打打ったなぁ」
早くても来週頭からって河野コーチが言ってたよ
秋山は知らん
直接叩くしかない
7連敗中でも勝てたんだからそれほど相性は悪くないはず
中村以外でスクイズ成功できるんか?
ムーチョ以外だとなんか奇跡の太田が目をつむりながらバントして成功した記憶がある
JERA「ん?
ヤクルトから見て本当にダメージがデカいのは(広島では)秋山くらいだと思うが。
思い出したがあの時の太田はもういないんや・・・
マクガフ牽制の奥村の笑顔ええな
おっくんサンキュー
60本じゃ足りないことに気づいたんやろ
中継ぎが打たれたから。
打線がショボすぎたから。
全員野球って全員がヒット打つっていう意味じゃないはずなんだけどな…
その球は誰も打てない定期
タイムリー出た時小さくガッツポーズ、一塁でまだ高ぶってる感じ、泣きそうになったわ、、ここから頑張ってほしい…!
四球出したくなかったんやろなあ
今日はマグブルームと村上が互角だったから他の差で勝った
今の村上の数字(打率本塁打打点)がペタジーニの1シーズン通した成績みたいになってるのがいろんな意味で凄い。
あとはペタジーニが持つ球団記録のシーズン120四球を(将来的にでもいいので)超えられるかどうかだな。
61本打ったら61にならないかな
悪くないだろう👍
打席が多く回ってくるとかそういう次元の話じゃなく、チームも村上自身もヤクルトスワローズの4番が村上宗隆であることに誇りを持ってやれてるやんけ。
村上の周りをどう固めるかが首脳陣の仕事であって、チームの柱を弄って村上のプライドを傷つける判断とかしてほしくないわ。他の野手がもっと奮起しろってだけ。
わかる、塩見と山崎が活躍してると、強いスワローズが戻ってきたと感じる
キブレハンは左専なんじゃないか
そうそう。
それにそんな200勝に価値はない(石川自身も価値を見出さない)と思う。
石川には「最低でも先発での200勝」を目指してほしいものだ。
幸いにして、防御率自体は若い頃(先発ローテに入ってシーズン180イニングくらい投げてた頃)に比べて良化しており、もう何年かは活躍できそうなのだから。
他球団だけどイチローの51や松井秀喜の55とか
ずっと同じ背番号かっこええと思うけどなー。もちろん本人の意向あってのことだが。
今のヤクルトは4番村上しか似合わない。
全盛期のペタジーニクラスの選手が村上以外に出て来た時に初めて村上の打順変更を検討すればよい。
価値観の違いレベルの話だから終わらんぞ、メジャーが~でも○○だからこうしたら良いんじゃないかって言う人もいるし流行ってるからって言う人もいるし
だよなあ。ただ、村上3番起用が絶対正義みたいな論調のやつがおるのが謎。あそこで首脳陣の采配批判はできなくね?って感じちゃうわ。
野間 .386
菊池 .250
秋山 .500
小園 .343
この面子がいなかったから4点で済んだって感じやで…
何とか1点差勝負制して自信つけてくれたらいいんだが
村上がHR打って勝つとスワローズも捨てたもんじゃねえなって思えてくるのよ
個人軍でも構わないから次も勝ってくれ
このまま村上頼みなら横浜優勝
その成績は8月序盤の影響が大きくここ最近の試合はそれに遠く及ばないからな
サンタナも山田同様に調整させた方がいい選手の1人だと思う
最近の太田2軍で打ってるらしいぞ
レフトかライトで使おうよ
すわモー🐮
今日は本調子ではなかったっぽいけど、やっぱり森下君は良い投手だな
特にピンチの時にギアチェンしたストレートで空振り取りまくるのは格好いい
ギアチェン出来るのは自分的にはエースに必要な条件だわ
山田さんは暫く休め、動体視力トレーニングして
高木豊と上田が出てるのyoutube見てたら、
動体視力うんぬんは決して妄想ではないわ
「哲人はipadで漫画読んでる」「飲みに行ってもずっとゲームしている」
とか言ってたしな
2人がグルで嘘ついているとも思えない
ただ去年高津監督が後半の試合でカツオの連続先発記録途絶えさせたことで、無駄なプライドを失くさせるって本で言ってた気がするから、中継ぎもするかもしれん
去年まで一発が一番多いけど四球が少ない投手陣だった
単純にクオリティが落ちてるだけ
コロナの影響もろに出てて、普通投手なら二軍で1ヶ月くらい調整させないといけないのに一軍待遇で単純に調整が難しかったんだと思う
その割にはよくまとめてくれた、ただ、初っ端いかれたから印象が良くない日ではある
いちいち噛み付くのがおかしいんだよ。
言わせておけばいいんじゃね?
山﨑
宮本
村上
オスナ
サンタナ
中村
長岡
が良いけどどうなるかな
ヤクルトの先発陣で石川中継ぎにする余裕ある?
期待して3番にすれば4-0…。
なかなか上手く行きませんね…。
抜けカットってどんな感じの球?
先発記録途絶えたの、なんで高津が決めたことみたいになってるんだ?
あれ石川が投手としての年近い後輩でもあった雄平の引退試合に投げたいって心意気じゃないのか?
調子の悪い山田を使ってたから。
梅野の調子が悪かった。
2人とももっと勝ち数伸ばしてくれ
わしらが監視を強化しなきゃならん
粘り強くTwitterで叫ぶことにする
丈を使えと。
何様やねん
お前こそ誰やねんw
めっちゃ偉そうなコメントだったからこういうコメントしただけなんですが
これな。ボールを取った丸山がこけるのまで想定してなかったんだろうな。
腕の振りも狙ったコースもアウトローなのにフロントドアの軌道でストライクゾーンに来てた
お前は山田を出してええんか?あおたかやんなー可哀想にwww
メジャーリーグって映画でセラノが最終回に打った、どデカイホームラン思い出した
こんなん間近で観たら一発で大ファンになるだろ!
努力の結果やで😊
宮本猛打賞やぞ 全然地味ちゃうやろ
荒木はんは有事の際にキャッチャーができるからなあ
そんだけ守備での信頼が厚いってことなんやろがそう言う使い方なんやってビックリやったなw
監視とかめっちゃ上から目線だからその言い方ヤバいなって思っただけだよ、どうやら人間性に問題あるのは間違いないみたいだね
ファンの声届けて何が悪いわけ?何でもない言葉尻に突っかかってきてクレーマーなの?メンヘラか?
病院へ行けば、精神科へ。ばーか
で、出たぁwww!
ホイ (´・ω・`)つ● ←セイロガン
見た見たw奥村めっちゃいい笑顔w
奥村っていい奴だな
ちなみにあのスレ最後の山田の画像で大爆笑してもうたww
確かに。俺が気にし過ぎか。
ネタなら滑ってるで
マジならあたおかやで
読みというかノースリーからカウントとりにいったど真ん中のゲロ甘ボールやったけどな
カツオはカウント悪くしたらかなり打たれる
ラッキーでも勝ちは勝ちや
石川が初回のホームラン後、なんとか凌いだのも大きいわ。
なんか勝てるかもって相手に負けてキツそうって相手に勝ってるんだよな
なんなんだ・・・
オスナ3でも良さそう
上田は分かるが高木豊はなんで山田の日常知ってるんだ・・・?
ファーストはオスナがいるしレフトは山崎がまた活躍し始めそうだし
オスナ3番にすると歩いて帰ってきちゃうからドスドスナが見れなくなっちゃう
餌を待つ爬虫類🦎
ガチのあたおかが暴れてて草
試合中止選手たたきしかしてないヤツがなんでファンぶってんの?
みっともねえやつ。
自己紹介ご苦労様ww
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください