
29: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:45:49 ID:sPxE
すわほー!
30: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:45:49 ID:6za2
すわほ
31: ヤ4-2神(9回表)▼副 22/08/17(水) 20:45:50 ID:BKQc
すわほー
32: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:45:50 ID:kiwp
すわほー
33: ヤ4-2神(9回表)▼副 22/08/17(水) 20:45:52 ID:hL07
すわほこおおお
34: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:45:53 ID:ZJUN
すわほー
43: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:46:07 ID:eTIq
ヤクルト最高
48: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:46:10 ID:cySV
すわほ~
52: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:46:12 ID:LGzz
村上と山田が打って勝つ。最高やね
54: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:46:16 ID:R8Ex
よいよい
60: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:46:24 ID:sPxE
青柳とイトマサに勝てるとは
73: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:46:55 ID:hhcU
>>60
まぁ明日は明日で西純という天敵なんだよなぁ
まぁ明日は明日で西純という天敵なんだよなぁ
91: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 20:47:40 ID:sPxE
>>73
天敵多いなあ
天敵多いなあ
62: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:46:29 ID:hhcU
Deいつの間にか7点取ってて草
68: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:46:44 ID:sPxE
>>62
強いなあ
強いなあ
65: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:46:42 ID:JfpZ
すわほー
Deも勝ちそうやな、やっぱつえーわDeさん
Deも勝ちそうやな、やっぱつえーわDeさん
70: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:46:49 ID:ZZpj
けけ10勝いける?
77: ヤ4-2神(9回表) 22/08/17(水) 20:47:03 ID:xIeY
けいじ8勝目!
109: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 20:48:23 ID:ZZpj
田口すき
111: 名無し▼副 22/08/17(水) 20:48:26 ID:BKQc
木澤勉強してて草
130: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 20:49:20 ID:6za2
山田と青木が全盛期ならもっと楽やろなぁ
136: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 20:49:33 ID:t4Hq
>>130
史上最強打線やろそんなん
史上最強打線やろそんなん
144: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 20:50:31 ID:cySV
しかし7連敗してたチームとは思えんな
やっぱある程度先発がちゃんとしてれば勝てるんや
やっぱある程度先発がちゃんとしてれば勝てるんや
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660736639/
コメント
コメント一覧
オッケ━━━━(ゝ〇_〇)━━━━イ!!!!
オッケ━━━━(ゝ〇_〇)━━━━イ!!!!
山田のダメ押しホームランがでかすぎた
昨日の青木も今日の青木も最高や!
相変わらず速すぎて草なんだ
札幌記念の入場券取れなかったけど
村上ホームラン打ったからもういいわ
やっぱ村神と哲人が打てば勝てるのよ
なにはともあれすわほー!
キャプテンと4番の一発
そして我らがスコットマクガフ30Sだぜ
村上のエラーした日のホームラン率は異常なんよw
山田はツンデレ!すわほー
すわほー☂️
村山の日?
3時間以内で終わらせて時間にも優しい
すわほー!
これなら昨日の元山も全然許せる
前半の強かった時期の勝ち方になってきたね
山田キャプテン、村神様アベックで勝ち!
ウチ来てもええんやで
3タテするで!
三タテ頼むよ
素晴らしいー
青木「今日も俺?!」
山田追加点ホームラン
立ち上がりが良い高橋
っぱホームランって正義だわ
青柳とイトマサを倒しただけに明日の苦手西純もしっかり叩きたいわね
拍手ボタン押したら絶対大丈夫が出てきて草
しかし 主力を欠く阪神だけど弱いとは感じないわ
勝ち越せてよかった
そこは他チームがちょっと羨ましいわ
里崎がフォローしてるじゃん
連覇しようぜ!
たが勝ったぜ!
しかし横浜勝ってるから全く気が抜けん
兄弟ホームランが見たい✨
青木ダブってて草
村山を吊るし上げよう
よくここまで這い上がってきたよ
現状、最弱阪神打線相手に6回2失点がやっとじゃ厳しい
今後は横浜相手に投げることも増えるだろうし、マジで突発的に四球出すのは反省やで
甲子園のボランティアの方がマシなレベルで酷い
村上と山田が打って勝つの最高や!
塩見が調子戻したとみていいかな?
キャップもホームランだけじゃなくて四球もとれて最高
サンタナはちょっと心配だけど、村上の前の3番だからってのもあるかね
高橋も好ピッチ、もうちょっとストレートに自信持って
久保清水マクガフいつもありがとう
ただ濱田の当りは本当によかったけどそれ以上にロハスのジャンプが良かったからしゃーない
清水のサトテルのアレは心臓止まりかけた
甲子園のときは敢えてガンケルを変えた、動いたタイミングでの村上のホームランが大きかったけど、
こういう采配のアヤを突くような得点は試合巧者感があっていいね
楽しみだな!
ウチのドラ2は。。。
あいつらはそう思ってないよ
敷田もいややー
くぼっちの0とてっとの一撃がでかい。
長岡君もいい守備
ケージもまずまず
マク様しみのぼありがとー
しかも2勝できるとかデカすぎる。
しかし伊藤は相当投げたな平気か?
神宮花火大会ヤ!
二桁勝利見えてきたね〜
久保・清水・マクガフのパーフェクトリリーフ!!
いい勝ち方だったが割と薄氷の勝利ではあったな(8回の佐藤の一打はやられたと思った)
高橋二桁勝利まであと少しだ。頑張って!
神やんw
AOKI「明日の一面決まったぜ」
低めの変化球しっかり見逃して四球選べてたし、フォーシーム強いなら問題ないな
後はランナーおる時にインコース反応で捌き始めれば完璧や
清水マクガフはもちろんだが久保が完璧な仕事をしてくれた。
隔離開けやし仕方ない部分もあるけどな
次は修正してくれるやろ
勝ったデー
村上ナイスバッティング
高橋ナイスピッチング明日も勝つぞー
山田哲人最後に一発もいい時に打った。
ひさびさも好投あと2勝高橋奎二、
二桁勝ち今シーズン最後まで負けるな!
哲人はいい状態だとランナーいても打ってくれるけど
今は何番だろうがランナーいない時にロープレッシャーでソロHRがいいのかね
3連投になる
そもそも今の阪神相手に辛くも勝利で状態が上がってるとは言いにくい
バンテリンで大野・小笠原・高橋だからここが本番
明日は何とか他の投手で踏ん張って欲しい
キャップにホームランが出だした
ケケが無事帰ってきてカツオさんも復帰間近
スワローズはこれからも絶対大丈夫!
2桁勝利&奪三振王頼むで
ほんまに村上君やばいね
明日もよろしくやで
来月にはお互いフルメンバーで戦いたいわ
ムネテツだわよ
まぁ内容イマイチだったけどコロナ離脱後の復帰登板と見ればまずまずちゃう?
相変わらず序盤にピンチ背負いすぎて球数増える傾向有るけど
今年は.250、25本ぐらいの調子やから
6番助っ人タイプが適正になるんかねえ...
ヒット1本で3打点!ウマウマぁ💚
こういうとこが、ミスタースワローズがミスタースワローズたるゆえんよね
ファールボール死ぬかと思ったw
高橋宏斗なら今日先発したで
なお中
ベンチでは泣いてるのか
明日からまた頑張ってくれ
そして何がって私達が最高にうれしい😸
明日頑張れ
シーズン終了まで駆け抜けてほしい
まぁ奎二と村上は戸田寮の寮生リーダーだったしな
大分調子崩しとるんかな
悪いなりにまとめたしええやろ
粗探ししかできんのか
ヒーローインタビューに慣れすぎて口が回る回るw
お得な気分ヤ
おつやで
阪神さんもちょこちょこコロナが出てて可哀想だと思うわ
ただ代わりに出てくる選手達も活躍してるから主力が帰ってきたときが本当に恐ろしいわ
また明日もよろしく
あらホンマやね
となると日曜日誰になるんだろうか
先週は橋本やけど、あんまり知らないな...
ではないからセーフか?
コンディションさえ良ければどこでもいける
1番の時は立ち上がりの初球ストレートを仕留める
2番は3番の時とあんまり変わらないんじゃね
ランナーおる時はインコース投げ込んでくるようになったんやけど、引き付けて打とうとしてるのか差し込まれてるの多いかな
打ち始めればとことん打つんやけど
打ち始めれば外角変化球攻めになるし
今日の1、3打席目とかはジャンケンで負けてるって感じやな
まだ2敗しかしてないのも素晴らしいよね
頑張って2桁行って飛躍の年にして欲しい
あれは根っからの陽キャじゃなきゃできないw
神宮キラーの大山おらんのホンマ大きい
あいつ毎カード放り込んでるやろ
だーいぶヒットが出とらん気がするが
ベンチではニコニコする場面もあるから
コンディションが悪いというわけではなさそうなんやが
とは言ってもあれだけの打者やから
打撃コーチがアドバイスしてもしゃーないやろし
オスナあたりが「コンパクトに右中間にライナー狙ってみw」
ぐらい言うてみんか?
ちょくちょくNHKとフジONEをチャンポンしてたから
ヤバいのは矢野と梅野隆太郎の知能だろ笑
プレッシャーかかる場面は本来は繋ごうとする意識が強くなるから、ホームランは出にくいはずなんやけどな
だから最近インコース差し込まれてるんやと思う
五回までしか見てなかったから今日は無抵抗で負けかと思ってたからびっくりしたわ
阪神のホームゲームじゃないんだよ
正直DHがあれば、我慢できるんやけど
ライトの守備の問題がね...
ライトに丸山使ってしばらくは代打で使うのもありじゃないか?
ここ6試合で11三振、4打席ノーヒットはキツイ
普通に休ませるのはアリと思うが
サンキューミスタースワローズ(2夜連続)
あァァァんまりだァァアァ
って泣いたらリセットされて打てるようになるぞ
去年のシーズン途中からでも31sしたんだっけか?
マクガフが2年連続30s越えなんて田畑投手コーチ時代に言っても信じないだろうな
昨日今日みたいに効率よく点をとらないと厳しい
抗議文出しても良いレベル
二度と見たくない
最後の方なんか色々あって逆転したんだよね
相手の守備がすごかった()
ある意味それも正解やろ(白目)
里崎の笑ってない笑いで終わったな
変化球は全然タイミング合わないし
普通に手術明けやし、守備の負担減らして代打はありやろ
特にヤクルトの右の代打はかなり不足してるし
フォークほぼストレートと同じ球速やぞ
最近投げてないから、大荒れで頼む
それはエシディシだw
あれは里崎のリップサービスやと
古田、谷繁「うち取った球は投げたくなるが、打たれてあーそうだよね、待ってるよね。ってなる」
強いストレートに緩急の効いた変化球でアウトを取る奎二のピッチングは見てて気持ちがいい。
輝明の一発のあとも流れは渡さなかった奎二、久保、シミノボ、マクガフ、えらい!
村上はさすが村上としか言いようがない。
頼れるキャプテンに頼れるリードオフマンも戻ってきた。ようやく強いスワローズが帰ってきた!
明日も頼むぞ。
それエシディシや
左打者から見たアウトコースが普段の人よりボール一個分くらい緩かった気がする
カメラの角度のせいかもだけど伊藤のフォームからだとまぁベース通過はしてるだろうけど
山田×3、青木、内山、オスナの6安打だね…
山田にホームラン打ってもらわなきゃだな😱
佐藤のホームランは事故みたいなもんやで
ホームランになるようなスイングちゃうもん
勝ったーーー
素直に喜べる幸せ
あと9連勝して貯金28まで戻さなあかんすよ
シーズン奪三振率4.50の投手が12奪三振、しかも内7つが見逃し三振
これを異常だと思わない奴はおかしい
仮にカツオが同じような内容だったら流石にヤクルトファンも球審を疑うだろ
皆最高だったけど特に個人的には久保が良かった!サトテルに一発打たれてその後も三凡くらってヤバいって空気になったとこを、久保がパーフェクトリリーフで抑えてくれて流れ持ってかれずに済んだ気がする。
その後清水もヒヤッとしたけど耐えてくれて哲人の最高の一発に繋がったし。
昨日、今日勝てたけど虎さんやっぱ強いね。
詰まってなかったら、軟式球場くらいまで飛ぶんか?
もともと球数かかる投手だけどさらに広島は隔離中の選手以外も
ネバネバしてくるから阪神以上にやっかいだから
ボチボチ石川カツオに帰ってきてもらいたい
マクガフは3連投ありそうだけど
日曜日も投げてるからわからんな
明日は1番山田哲人やな
7回ツーアウトから結果的にはレフトライナーになったけど
長岡がスリーツーまで粘ってまたファールで粘ってアジャストしていった打席は
すっごく効いたと思うんよ
今日の伊藤に限らずいい先発Pのときは
序盤~中盤にもっと球数投げさせて疲れさせてほしいんよなあ
ここんとこまたベンチは「早いカウントから積極的に」の指示出してんちゃうかなあ...
ほぼオスナやん
久保が3人で抑えたことで投手を節約できた(久保は結果関係なくロハスのところで交代だっただろうから)のも地味にデカいと思う。
キャンプどころか6月とかでも想像できんかったわ
ヤクルト苦手なのはコントロールいい本格派右腕やぞ
左は比較的得意だけど西純の出来次第かね
中継ぎは何枚いても困らないし居てくれないと困るんだが
1位 山﨑裕之 270本
2位 山田哲人 266 (通算は267 ショートで1本)
あと4本で記録に並んで5本打てば更新
今年不調だけどやっぱり史上最強セカンドだわ
う~ん...この大事な時期から
まさかのオンドルセクパターンになるとまずいわねえ
かわいそう
高津 伊藤 そんなことしていないと信じる
明日の西純も(良い時は)完投できるタイプだからな
ネバネバで球数嫌がらせも悪くはないんだが塩見や状態悪い哲人だと
カットできずに2ストライクから変化球空振りアウトになりやすい
球数稼ぎならコータロータイプにさせないといかんかも
確かにしんどいけど横浜と優勝争いできるなんて、ちょっと嬉しい気もする
コロナ禍で出てきた少ない希望だけど、しばらくはビハインド起用だと思ってた
梅野はストレートなり変化球なり失投が多いから1~2点差で使ってほしくないんだよな‥
ヤクルト・村上、内山に狙撃されるwww
テディベア村上🐻カワヨ
東浜巨!東浜巨!
村上の反射神経見てると肉体の質の高さを感じる
そこが甘めなのはしょうがないとして
高橋奎二の同じところを取ってくれなかったように見えたのよな
久保が投げてる間木澤がずっとブルペンで投げてたから
久保と木澤で勝ちパ計算してるっぽい
令和のロケットボーイズ来たな
めちゃ頭ギリギリやったね
反射神経凄いわ村上
近本中野大山不在がでかい
近本なら塩見のフライアウトにしてたやろ
今日なんか打者三人ともスリーボールになっても動揺せず
打者が打ち気になったところに
ちゃんとゾーンに入れて空振り取ったり打ち損じさせたりできたからなあ
今日みたいな成功体験積み重ねてもっと良くなってほしい
けど貯金5くらいで停滞するなら逃げ切れると思うんだよなぁ
被弾以外はほぼ抑えてだよ
8回引っ張りが痛かったな
コロナは辛かったけど、本当にワンチャスを掴んだわ。振り落とされないように、明日からも頑張れ👊😆🎵
スアレスも中継ぎ転向はまだ無さそうね…キブレハンはだいぶ調子エエで。角度も付き始めたし
5番に戻してあげたら
今年はこの調子でホームラン狙ってもらって打率.250、30本でエエよ!
プロ入りした頃は体めちゃくちゃ硬かったんだよね
まだ試合やってたんか(困惑)
なんか先週の頭には今の3連戦が天王山とか言われてたような…
こっちも同じペースで勝てばいいんや
これマジ?ならもう居ないものと考えよう、優勝目指すチームにこういうのはイラン。けど仲直りしてくれるならウェルカムだあ!
あの振れ幅を誰も計算できない(味方までも)のがベイス・ボールよ
西純の対右被打率3割超えだよ
右並べたら打ち崩せないかな
せやせや!
一戦一戦大事にして貯金増やしていけば大丈夫
その情報確かなん?
リコールやん
あのキレイなデカイ蛾か。近くに来るとちょっとビビる
対立煽りさんはお帰りください
どこの情報ですか?
今日の田淵とか本当に聞くに耐えなかった
これじゃあファンなんて増えない
内山くんすごく神妙な顔つきで謝ってて、怖かったんだろう、震えてるような感じで、君が大丈夫か?と思った。
村上は親指立てて大丈夫って笑ってたけど。いやでも怖かったよな。
村上山田で上田の日?
見てたよ。惜しかったね
明日みたいにフジOENが江本な日こそBS-NHKにやってもらいたかった
まぁ実況はともかく昨日は真中の今日は奎二推しの里崎だったからまだいい方だった
ただ里崎は前回のロッテ戦といい今日といい「妙な予言」が当たるのが嫌だな
いやとらがよわひ。
近本なら塩見のフライ取ってたやろ
3タテも現実的
筋肉戻るまでこのくらい掛かるから仕方ないね
西を何とか攻略してくれ。
夜勤語りは大概飽きた
西をどうしたらいいのかはわからんが、
青柳伊藤を何とかできたんだから
西もどうにかできると信じたいね
今日球場に行った時に会った知り合いのヤクルトファンの女の子に聞いたからソースとかはよく分からないわ
申し訳ない
ちなみに他の人も言ってたから結構現地の人には知り渡ってるっぽい
事実じゃなきゃいいけどね
わぁー素敵なデータをありがとうございます‼️
まあ普通の人がそんな内部情報知り得るはずないし、そう思える様な何かをどこかで見たり聞いたりしたのかな?コールはそんなタイプには見えないだけに、何とも言えないね。でもきちんと答えてくれてありがとうございます!
日テレジータスも巨人寄りできないのはキー局だからといってのもあるし
フジはプロ野球ニュース、ニッポン放送はショウアップナイターがあるから他球団OBも起用しないと行けないから仕方ないわ
なんかあったら命に関わるしプロ野球として大ピンチやからなー
1点差で負けてる時も打ってくれ
ミンゴは素手でバット持ってる時があるけど何が理由なんだろうか
田淵を昔の佐野みたいにニューヨーク支部に出張させれば良いんやないか?大阪だとごねそうだし
やめろwww
江川さんも巨人贔屓の解説と言われないように巨人4、他球団6の割合で解説してるって言ってた
息すんな臭い
手袋はめれない位怪我してるなら高津使わないと思うしなぁ、素手の方が手とバットが一体になる感覚が~って昔落合言ってたからイメージとスイングが違うからの調整中やないか?
大矢、真中、五十嵐、館山とか
映像で見たらかなり危なかったな...
しっかり見てたから避けれてたけど、当たってたら内山のトラウマになるとこだったわ
打席中はよそ見できんなホント
今年は参考シーズンって言われてるけどCS、日シリってやるのか?
マジック再点灯は最短で23日でM20
少なくても来週の天王山で点灯させたい
とんでもない反射神経やったな
やっぱ三冠王候補は物が違うわ
外人はちょくちょく素手でバット振るやつおるよな
握力が強いからかな
里崎はなんだかんだ結構予測当たるし、説明も納得出来ることが多い
特にこの球は無駄ですね、次の一球甘いとこ投げるとかなり危ないですよみたいなこと言うと大概ホームラン
今ならやっぱりヤクルト優勝できるって思える。
ち、ん、か、すファン悔しさ滲み出てんぞ
いつの間にかすげぇ低めのコントロール良くなってるよな
なんかコロナ利用したっけ?
二軍で戦ったりして負けまくっただけな気が…
コロナ禍で武岡くんもキレキレのセカンド守備見せたけどそのままコロナで消えてもうたからな
はよもう一回上で見たいわ
守備は全盛期山田と遜色ないやろ
ああ、そういうことか
真面目に考えちまった
ハーマダとか攻略の鍵にならんかね
そもそもケイジーが球数嵩むのはネバネバというより気合入れすぎて空回りするせいだから多分平気やろ
実際コースに決まってる球は大抵打ち損じか空振りって感じやし
相手よりも自分との戦いって感じやろ
そのレベルなら退団してんやないか?
関西人はオチつけな怒られるからな
五分で行ければまず抜かされない
だから横浜にともかく勝つ!これが大切やね
青木様様ですわ
左投手の打ち方も体作りも疲労のケアも全部青木の指導
6回3失点繰り返してくれたら神認定ですわ
ユウイチ代行に謝れ
あんだけ抜けると建て直すのに1ヶ月はかかるのね
久保よりは長谷川と木澤で勝ちパ入りする日がきたら2代目ロケットボーイズ襲名で良いかな
田畑の頃から中継ぎで活躍してたから今があるわけでしょう。
村上の前が合わないんだよ
5番の頃から調子悪かったよ。打順で調子どーこーのレベルのバッターじゃない
梅野の配球が合わないんじゃないかな
フジONEくらいスワローズ贔屓してくれてもええやんか…スワローズライブやぞ…
いつものただ首脳陣叩きたい人なので
その2人なら〝股抜きボーイズ〟かな?ww
奪三振率5しかない伊藤将司が12個三振も取るのおかしいし、ヤクルトのミノサンが多いのが物語ってる。
奪三振率9ある高橋が5個しか取れてないし球審贔屓してもらいすぎ
サンタナが空気だったところも
高橋くんほんま良いピッチャーやね。大島さんはよ帰ってきて欲しいなぁ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください