1: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 15:09:47 ID:RXmt
あと一つは?
2: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 15:10:12 ID:u3Sb
打上花火やな
3: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 15:10:26 ID:FWSF
夏の終わり
4: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 15:10:54 ID:1HvF
なーつのおーわーひー♪
5: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 15:11:13 ID:LUq5
若者のすべて
6: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 15:11:13 ID:vfOy
少年時代
8: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 15:11:25 ID:Tkcm
これは君がくれたもの
10: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 15:11:52 ID:rOIp
ゾーンのやつ
11: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 15:12:06 ID:vfOy
少年期
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 15:12:41 ID:oVQK
若者のすべて
13: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 15:13:36 ID:9caF
ヤクルトのチャンテ
14: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 15:14:23 ID:BiPD
さよなら夏の日
15: 名無しさん@おーぷん 22/08/17(水) 15:16:45 ID:Yj2l
シークレットデイズ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660716587/
コメント
コメント一覧
あの2曲で一生食えるやろ
みたいなやつ
君がいた夏は遠い夢のあと
空に消えてった打ち上げ花火
と過去形だから、夏の終わりに歌っていると思うよ
考えてみたら夏の始まりの曲やった
歌い出しの印象に引っ張られてたわ
遠い夢の中、な
かりゆし58のオワリはじまりやね
星稜の監督が涙ながらに歌って話題になったやつ
今聴いても泣いてまう
個人的には数年後くらいに回想してるイメージ
回想してる季節はあんまり考えたことはないけど歌としては夏真っ盛りな映像が浮かぶ
正しい歌詞はもうすぐ今日が終わるやね
そっちは替え歌
全く知らんけど聴けばわかるんかな
初夏と歌いつつ、時が流れるのはしようがないなの寂寥感好き
IN 夏の終わり(直太朗) 夏の終わりのハーモニー(陽水・玉置)
夏の終りのハーモニー
夏が終わる
終わりに聞くと切なくてそれがまたええよな
大塚愛さんだと思う
作った本人が亡くなってることも、もの寂しさを助長する。
出てない歌ならミスチルの「君がいた夏」やね。
ヤクルト初優勝の頃の3曲
三大と言われると微妙だが、個人的には衝撃を受けた。
やめーや、少年時代思い出して涙出てくる曲や
知らないって人が多いだろうけど、マジでいい曲だから興味あれば聴いてやってくれ
何かのアルバム収録曲だったと思う
おっ、長渕のフォーク時代の名曲やな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください