常葉菊川
3: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:41:18.98 ID:xFHy+tLwM
静岡学園
7: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:42:39.82 ID:5aUP7/BRM
pl
9: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:44:39.99 ID:Ymc5iuat0
済美
10: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:44:44.67 ID:efPaoSnD0
駒大苫小牧
13: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:45:30.33 ID:IF+dkglJ0
帝京、文星芸大附属、京都外大西、北大津、関西
14: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:45:50.86 ID:Otf7MwX00
帝京
東亜学園
堀越
東亜学園
堀越
15: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:46:20.25 ID:Ymc5iuat0
遊学館
17: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:46:46.24 ID:bS/MGreN0
花咲徳栄
19: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:47:53.94 ID:+HKmkMQj0
清峰
20: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:48:05.71 ID:SOJUt0hp0
江戸川学園取手
21: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:48:10.31 ID:S4QCATl70
清峰高校
22: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:48:42.33 ID:S+e4CyXQ0
池田
23: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:48:55.60 ID:IF+dkglJ0
如水館、立正大淞南
24: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:48:57.10 ID:2qzyvkvJ0
東洋大姫路
25: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:49:29.67 ID:k1BDrKUwM
いなべ総合
26: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:49:30.76 ID:ygNc8sLn0
常総学院
27: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:49:44.63 ID:dznf5bPWd
金足農業
30: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:50:46.91 ID:XNosKWGQ0
龍谷大平安
32: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:51:00.33 ID:5IP3SO0ca
日本航空石川
34: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:51:32.26 ID:LyP6Njg50
遊学館マジでどうなってるん?
36: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:51:51.62 ID:Hn2X2UkIa
箕島
37: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:52:06.53 ID:HIzHIGO+M
関大北陽
38: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:52:28.78 ID:tDmIxCnkp
立正大淞南
39: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:52:29.44 ID:Y252USXw0
沖縄水産
40: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:52:47.78 ID:sCj9bwP/0
学法石川
41: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:53:01.95 ID:IF+dkglJ0
関西は野球にそこまで力入れなくなったっぽい
甲子園なら倉敷商業、創志、大学見据える奴は理大附とか行くから特徴がなくなった印象
甲子園なら倉敷商業、創志、大学見据える奴は理大附とか行くから特徴がなくなった印象
43: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:53:50.24 ID:k+nZ0yaK0
天理
49: それでも動く名無し 2022/08/10(水) 20:54:59.02 ID:JQh1n/6K0
上宮
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660131645/
コメント
コメント一覧
なんなら天理はこの夏でとるわ
履正社
鹿児島商工
天理の応援団長いなくてがっかりした
昔は常連だったのに
済済黌
松山商業
昭和末期は毎回のように出場して、毎回のように初戦敗退していた。
遊学館って、そんなに常連?
まぁ、初期は星稜のコーチが、選手と一緒に移ったからやからなぁ。
その後は知らない。、
県内の強豪私立の座からも落ちてるしもう野球にそんな力入れてないんやろな
チャンテのサウスポーがくっそ好きだった
伊香 興国 銚子商 小山 鉾田一 磐城
東奥義塾 丸子実 新湊 山形電波
福井商業
哲人の母校
履政社
石川の母校
秋田経法大付属
最近の指す範囲は人それぞれ
銚子商、拓大紅陵、千葉経大附、東海大浦安
八千代松陰、成東、志学館、千葉商
東京
帝京、修徳、堀越、桜美林、早稲田実業
都立城東、都立雪谷
神奈川
桐蔭学園、慶応、横浜商、日大藤沢
桐光学園、平塚学園、横浜隼人
こんなところかな
鹿児島商工は樟南やで
長野商
八千代松陰(TDN以来)
堀越
日川
新潟商
遠野
弘前実(西武外崎がOB)
黒沢尻工
日田林工(ヘルメットの横に日田林工という文字が今も記憶にある)
享栄
美濃加茂(今年は惜しかった)
浪商
伊野商
竜ケ崎一
日大一・二
法政二(二高だけでなく法政系は全滅に近い)
膳所
関西学院(前にでたときに70何年振りで話題になり、当時の選手で存命してた同士がこれで消息つかめたエピソードも)
釧路江南(地区でも早々に負け、たぶん甲子園はもう無理)
駒大岩見沢(吸収でもない完全な廃校。佐々木監督は今クラークの監督。駒大岩見沢の特徴だった
キャップのKOMAZAWAのロゴは、以前はKだった今の駒大苫小牧の守備のときのキャップに受け継がれてる。)
三沢
北照
中標津
はああああ?早実はスター斎藤や清宮でてるだろ!お前afoか???
宮城の東北
山口の岩国
群馬の桐生第一
享栄
松山商業
能代商業
松商学園
この夏出てなければ最近出てないだろ
4年も出てなかったら古豪だろ
大昔やん
少なくとも最近出てないし過去の高校だわ
能代商は合併後校名変わって今日出てるわ。
>>40
お前の大昔はいつだ?笑 寿命短い虫かよおめえはwww
あと、少なくとも負商は久しくの範囲ではない。それならすごい古い範囲でないとするなら、長野商や長野日大のほうが出てねえ。
おっさんが大昔のことを最近だと感じるのは許そう、実際あるらしいからな
だがおっさんなのにイキるのは無しだ
ダサ過ぎる
でも41の基準はそう的外れじゃねえわ。5年前が大昔とは言わんし高校野球ファンが思う昔はだいたい10年以上前だ。
背番号4のエースは二度と出てこないね。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください