1: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:20:19.40 ID:1lCJm1vH0
言うほど贔屓に欲しいか?
2: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:20:54.93 ID:s3HOVvVTr
守備走塁による
32: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:24:45.60 ID:tAkfptrsa
4: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:21:04.97 ID:sn2q0kI90
ほしいでやんす
8: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:21:37.53 ID:1lCJm1vH0
得点圏打率は.200やぞ
9: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:21:49.02 ID:p+7IjXRE0
昔のパワーCと今のパワーCって結構違うよな
11: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:22:03.19 ID:AMgkMfQRM
意外とwarは高そう
15: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:22:24.82 ID:IllCLoux0
チャンス×がね
16: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:22:30.77 ID:1lCJm1vH0
盗塁15盗塁死8くらいやろな
17: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:22:33.38 ID:YBUh3Z8C0
控えがコイツだったら強いチーム
21: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:23:10.60 ID:yR+YN98c0
逆に欲しくないとこあんの?
22: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:23:23.37 ID:hFWSzW/V0
出塁率低そう
26: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:23:56.28 ID:ql9XmqrV0
チャンスで当たり前のように初球ぽp
29: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:24:15.79 ID:Omybh3b30
もれなくオールAの化け物がついてくる
30: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:24:21.48 ID:Y+e+iwJU0
期待値OPS.700の外野とか一番いらんわ
31: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:24:38.25 ID:IIF2zG6V0
平均的なのでほしい
33: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:24:59.91 ID:1lCJm1vH0
矢部が下位打線打ってると強そう
上位に居ると弱そう
上位に居ると弱そう
34: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:25:02.57 ID:7Nkk1JRA0
絶対に出塁率低いだろ
36: やる落合 ◆Y0jD/t.Jos 2022/08/07(日) 23:25:34.56 ID:oTGCidpW0
センターやれるほどの守備力はないし肩も並やからな
37: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:25:44.41 ID:ctK3s0fu0
ルーキーイヤーからずっとスレタイの成績維持してそう
38: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:26:25.23 ID:mx80r66f0
出塁率低そうっていう謎のG民の共通認識はどっからきてるんや
39: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:26:25.75 ID:j+s1WMIb0
盗塁Bやしかなりええやろ
得点圏弱いのと肩が並、たまにやらかすのが欠点
得点圏弱いのと肩が並、たまにやらかすのが欠点
45: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:27:25.97 ID:pedf8dNBM
WARで言ったら2.2とかそんなもんになりそう
61: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:30:45.63 ID:5LLNMBA10
>>45
外野専でこの程度の打撃成績なら2.0も多分行かんぞ
外野専でこの程度の打撃成績なら2.0も多分行かんぞ
50: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:28:17.39 ID:JCa1sRSo0
この年が最盛期であと基本ops.700ギリ切ってそう
1番で起用されて叩かれてそう
1番で起用されて叩かれてそう
54: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:29:52.31 ID:IVWPPhK4p
ヘイト集めのスペシャリストになりそう
55: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:30:15.08 ID:lXllfhpr0
チャンス2盗塁2やからなぁ
62: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 23:30:48.36 ID:Qn5ys99d0
パワフェス矢部 .311 18本 OPS.896
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659882019/
コメント
コメント一覧
センター守れるかどうかで価値が決まる選手
イメージだとOPS.650くらいの守備走塁で使い勝手がいいくらいのイメージ
ほぼ上田やぞ
打低環境の今でその数字なら欲しいわ
ちな他やが塩見はDBACBくらいちゃうん?
たくさんパックホームをする補殺意識の高い選手やで!
メジャーすら期待できるやろ
昔のパワーF弾道4の矢部きらい
塩見
弾3 D52 C67 A83 C60 C63 E45
チャンスC、ケガE、盗塁B、走塁A、回復C、
流し打ち、固め打ち、ホーム突入、マルチ弾、三振、エラー
思ってたよりは矢部に似た傾向
捕球F32 vs 捕球E45+エラー なので、ゲーム的にはセンター守備はどっちも怖い。
3割打ってもミートCくらいのガチ査定になったな
相対的に矢部の能力高くなってるよな
練習の鬼って訳じゃないのにこれやから
伸び代も十分やな
無能監督は有り難がってスタメンで使うけど有能監督はだいぶ悩みそうな絶妙ライン
ある意味魅力的だし製作側が優秀だったってことで
弾道4のパワーFとか何の役にも立たないよな
代走要因になるし、アクシデント時の代役としは最低限の能力は備えてる
矢部はいらない
パワプロ君は奧居と四六時中いるから
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください