1: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:13:41.27 ID:RM85VqjUd
ヤクルト・坂本光士郎とロッテ・山本大貴がトレード 31日期限を前に基本合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ccb252003acdddd153b3ce1d75daf4c00775ecc
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ccb252003acdddd153b3ce1d75daf4c00775ecc
![images (1)](https://livedoor.blogimg.jp/tsubame7/imgs/4/7/47a0a461.jpg)
5: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:15:38.27 ID:KT9aG5vpa
坂本は典型的な球早いノーコンや
よろしくたのむで
よろしくたのむで
6: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:15:40.62 ID:Q/JDrUacr
ちなロやけどどっちもようわからん
9: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:16:28.09 ID:NKUWCaYO0
ロッテって珍しいよな?ヤクとは
16: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:19:28.65 ID:IyflM9FT0
>>9
調べたらヤクルト川本とロッテ田中雅彦っていう謎の捕手捕手トレードがあった
調べたらヤクルト川本とロッテ田中雅彦っていう謎の捕手捕手トレードがあった
22: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:20:16.89 ID:NKUWCaYO0
>>16
サンガツ田中って確かにいたな。いつのまにが消えてたけど
サンガツ田中って確かにいたな。いつのまにが消えてたけど
10: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:16:30.55 ID:KT9aG5vpa
山本分からんけど猫騙しって成瀬みたいなもんでええんか?
11: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:16:44.02 ID:+fSrVElB0
山本は特に特徴ないです
14: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:18:53.09 ID:tRf9mndp0
ちなロも山本は分からんのか
15: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:19:08.09 ID:nRni2n+90
ロッテは救援左腕が不足し、って放出してるのも左腕やんけ
17: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:19:36.28 ID:3vxAnXPmM
謎トレードすぎる
19: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:19:39.21 ID:B2l2UimQ0
左ピッチャー同士のトレードって
20: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:19:40.39 ID:uSKEWOv00
山本中村稔本前佐藤土肥?
パリーグ見てるけどこの辺の違い全くわからない
パリーグ見てるけどこの辺の違い全くわからない
24: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:20:44.79 ID:onA6psdL0
坂本は球速いけど稀に急性ノーコン中毒になる
25: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:21:09.61 ID:NAK2jLn10
山本は左で150投げる
37: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:22:37.86 ID:NKUWCaYO0
>>25
高橋圭二やん。
高橋圭二やん。
29: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:21:32.09 ID:sbvqTuxza
左腕が欲しいヤクルトと左投手が欲しいロッテの思惑が一致したんか
30: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:22:05.25 ID:7ucN46Q30
坂本は球は良いから環境変えたら化けるかもな
33: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:22:20.90 ID:onA6psdL0
坂本は一昨日一軍登録を抹消された
山本は最後の一軍登板が2020年
山本は最後の一軍登板が2020年
35: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:22:26.35 ID:0SLn8n0V0
坂本はストライク入ればそこそこエグい球放ることあるよ
入らんのだけど
入らんのだけど
51: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:24:30.50 ID:IRYIHA8v0
山本ヤクルトで頑張れよ
53: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:24:36.28 ID:NKUWCaYO0
まぁ変則の中継ぎなら後半戦限定では使えるかもわからんね
55: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:24:48.37 ID:UiatXYnzp
山本大貴
27試合 31.1回 2勝1敗6セーブ 1勝6敗 防御率2.87
坂本光士郎
20試合 18.2回 0勝0敗6セーブ 防御率0.48
27試合 31.1回 2勝1敗6セーブ 1勝6敗 防御率2.87
坂本光士郎
20試合 18.2回 0勝0敗6セーブ 防御率0.48
59: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:25:52.23 ID:sUveU9xoa
久古みたいな役割期待出来るんならちょっと楽しみ
とりあえず坂本はもうウチではどうしようも無いレベルだから
とりあえず坂本はもうウチではどうしようも無いレベルだから
62: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:26:08.64 ID:onA6psdL0
2021年の坂本は貴重な球宴左腕としてプルペンに居続けたが
9/8の甲子園で打者4人に3四球出して二軍落ち
救援に田口が回ったのもあって出場機会を失いそのままシーズン終了した
9/8の甲子園で打者4人に3四球出して二軍落ち
救援に田口が回ったのもあって出場機会を失いそのままシーズン終了した
68: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:27:21.72 ID:sbvqTuxza
ヤクルト「うちなら育てられる」
ロッテ「うちなら育てられる」
ロッテ「うちなら育てられる」
69: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:27:31.20 ID:sxe6C68K0
山本は課題があるって二軍落とされてそのまま戻ってこなかったな
72: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:28:16.01 ID:Q/JDrUacr
補強というよりはお互い環境変えさせて化ければ儲けもの、ダメで元々って感じのトレードやな
78: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:30:21.05 ID:7JUGjnuP0
坂元はストレートの球威だけなら球界屈指のレベルや
82: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:31:38.06 ID:CDAqARY20
中村 防御率10.61 8試合 被打率.357 被OPS.986 WHIP2.46
鈴木 防御率16.20 3試合 被打率.500 被OPS1.367 WHIP6.00
坂本 防御率9.28 7試合 被打率.319 被OPS1.100 WHIP2.25
坂本が超えなきゃいけないハードルや
鈴木 防御率16.20 3試合 被打率.500 被OPS1.367 WHIP6.00
坂本 防御率9.28 7試合 被打率.319 被OPS1.100 WHIP2.25
坂本が超えなきゃいけないハードルや
87: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:32:42.27 ID:tkhtgG9E0
ロッテファンも山本知らんやつも多いとおもう
94: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:34:42.81 ID:JN0EYHpQd
覚えてる人いるか分からないけどロッテとヤクルトって田中と川本っていう無名捕手同士のトレードもやってたよな
102: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:35:49.41 ID:C6rT99St0
坂本光士郎
・27歳
・社会人ドラ5
・年俸1400万円
・左投げ
・速球派でコントロールが悪い
山本大貴
・26歳
・社会人ドラ3
・年俸1000万円
・左投げ
・速球派でコントロールが悪い
・27歳
・社会人ドラ5
・年俸1400万円
・左投げ
・速球派でコントロールが悪い
山本大貴
・26歳
・社会人ドラ3
・年俸1000万円
・左投げ
・速球派でコントロールが悪い
148: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:50:46.91 ID:GPk/MHhE0
ロッテは救援防御率3・66がリーグ5位。救援左腕が不足しており、前半戦最後の10試合でもベンチ入りしていたのは土肥のみだった。
坂本は2019年にドラフト5位でヤクルトに入団。昨季は36試合の登板でリーグ制覇に貢献するなど、豊富な経験がある。
後半戦に向けて、両球団が戦力の整備に動いた。
坂本は2019年にドラフト5位でヤクルトに入団。昨季は36試合の登板でリーグ制覇に貢献するなど、豊富な経験がある。
後半戦に向けて、両球団が戦力の整備に動いた。
149: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 05:51:26.92 ID:eJjVeBmM0
ロッテからヤクルトに来た猫だまし投法って成瀬かよ
あれは「まねき猫投法」か
あれは「まねき猫投法」か
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659039221/
コメント
コメント一覧
両選手とも頑張ってくれ
無名の選手で地元の公立へ進学することを考えていた山本は、公園で友達とキャッチボールして遊んでたところを北星学園高校の監督が見かけてスカウト
南北海道内でも中堅レベルの高校だったけど、そこで頭角を表し、名門三菱自動車岡崎へ入社となかなかのサクセスストーリーや
新しく来る山本は、ヤクルトの指導と上手くハマってくれることを祈る
パリーグの投手は信用出来る
問題はこの山本が戦力になってくれるのかどうか
山本はストライク入るなら1軍あるよ
ほえー
やはり人間は出会いが大切なんやね
このトレードで山本も坂本も良い出会いがありますように
もちろん応援しているけどヤクルトファンで坂本放出を寂しいって人はいても惜しむ人は少ないんじゃないかね
2軍成績良くてもコントロールが壊滅的すぎるから
最近の久保見てこい
寂しいと惜しむってほぼ同じニュアンスだと思うが…
あと山本は二軍成績指標ともに同じタイプの左腕だと坂本どころか宮台より下よ
惜しむと寂しいっていう微妙なニュアンスの違い分からんのかな
まあ日本語が母国語じゃない人には分からんか
ニュアンスの違いは単語の周りの文章から読み取るもんだから似たような表現をただ並べるだけじゃ意味ないんやで
母国語がどうの言って自分から日本語能力の低さを露呈してるの本当に草
こういうの言うの国籍問わず大体言語能力低い奴よな
ただでさえ戦力外でファミリー抜けてくのに悲しいわ。
去年優勝・日本一になれた原動力の一人なのは間違いない。
今までブルペンを支えてくれてありがとう。ロッテでの活躍を祈る。
(成績はイマイチだから)惜しくない
その辺もあってのトレードやろか
坂本ロッテで頑張れ~
そっからはファームでまずまず良い方の成績残してたのに全く呼ばれなくなった
左腕1枚もいないのに呼ばれなかったりしたから良かったと思う
宮台久保で、坂本が外れちゃった感じか
頑張ってほしいね
環境変えてワンチャン飛躍のチャンスをお互いに与えた感じなんかな。
環境って本当に大事だからお互い良い方向にいってほしい
1対2とかポジション違うと色んな意味合い取れるけど
1対1の同じ左投げ投手ってことは両方期待されてるってこと。互いに怪我してないから2週間以内に1軍で試合出るだろうね
久保ようやっとるよ
2軍の成績があてにならないのはわかるが
2軍で防御率飛び抜けてよい坂本が1軍でからっきしダメなのに、防御率2点台の山本が坂本より活躍するのイメージできないよ。
もっともらしいこと言ってるけど、惜しむと寂しいの違いは周りの文章関係なくわかるやろ
向こうで頑張ってくれ
ある程度コントロール良い左腕やったらうちでは活躍の機会多いと思うし頑張って欲しいね
課題の中継ぎ左腕埋まる?
田口、久保、宮台、山本、スアレス
坂本はヤクルトだと底見えちゃった感あったし、速球派多いロッテの強力リリーフ陣に割って入れるといいな
面白い投げ方ですよねw
君に助けられた試合もたくさんあった。
ロッテ行っても応燕してるで坂本。
山本化ければ勝ちトレードやろ
戸田要員、1軍敗戦処理放出が損してる?
流石に2軍の防御率だけ切り抜いて損も得もねーわ
山本は去年も今年も2軍でずっと2点台で安定してたのにチャンス自体少なかったみたいだし、お互い需要あるチームで開花できたらいいねっていうトレードだわ
今は140中盤のカットやツーシームが主体
投球スタイルがジジ臭くなった
「変則左腕は好きですよね?」
高津「坂本でいい?ノーコンやが早いよ」
セでも田口クラスの投手を何とか獲得できないものかと思ってしまう
武岡あたりを出さないと応じてくれないかな
「別れが寂しい」「別れを惜しむ」って表現が成り立つ時点でほぼ同じ意味やろ。
「能力的に惜しくない」とか言葉つけ足さずにただ並べるだけだと文として書くには区別が弱すぎる。
坂本要らないって本音を直接表現せずに隠そうとした狡い性格が完全に裏目に出てるね。
それならそう書かんと
言葉足らずってそうやって必要な表現すらカットするよな
克服して新天地で頑張って!!
山本くんいらっしゃい
色々見切られてるの察するよね
あてにならないの分かってるならそれおかしくね?
坂本は一軍でかなり使ってある程度成績が見えていてかつなかなか使いどころが見つからん状態だから、上での起用が少ない山本の方が可能性はあるやろ(もちろん良い方にも悪い方にも)
防御率が5,6点台とかならさすがにあれだが
バナナを食べる、リンゴを食べる
成り立つ
🍎=🍌
🤔
拾ってくれる球団あるってこと理解できないのきつ
お前みたいな社会から必要とされてない人間とはちゃうねん
2軍の成績が1軍の成績に綺麗に比例してたらそんな編成楽なことないわ
無知は辛いな
お前の親はお前を切れるなら切りたいのにかわいそうだわ
期待はあんましないでいい
環境変えるためのトレードでしょう
実質現役ドラフトと遜色ない
まーた自分から恥晒しにきたのか(困惑)
せめて単語と動詞の区別くらいはつけてくれよ
小学生レベルの国語やで
君の文章が成り立つから意味が同じって言う乱暴なげた論拠をバ.カにしてるだけやで
ロッテでも頑張れ
て感じで山本の評価が高かったんだろうな
坂本の方が実績や格は若干上だし同じ左腕な訳で
それを放出するんたから
二軍で上手く魔改造して活躍してくれると嬉しい
ならもうちょっとマシな煽り方をオススメするわ
似たような表現使う時は補う言葉を添えないと比較が成り立たないって話をしてるのに意味分かってないみたいだからそんな頭悪いレスになるのもしゃーないが
確かに現役ドラフトで人気が出そうな坂本をここで放出したのはどうかなと思うけど、戦力外になるような選手までファミリーの括りで見てたら毎年オフとかどうやって精神を保ってるんだ?
興味が惹かれるのは山本が2軍だと先発もやってること
小澤みたいに上で先発出来ないかな?
どっちも新天地で活躍するといいんだけど
宮台はないんじゃない?一軍でポテンシャル見せてくれたし
寺島は本気で転向する気ならオフからじゃなく今からやらないと
左打ちの外野手なんて飽和してるし悠長に編成が待ってくれないと思う
寺島野手転向案はよく見るけど、どう考えても無理でしょ。雄平とはわけが違うんだぞ
惜しむには後悔、離し難いの感情が感じられるが、寂しいにはそのニュアンスはない
単語の時点で意味が違うよね
行間を読むってことを知らないから、全部説明して欲しいってことかな?
読み取れるでしょ?
寂しいけど、がんばれーー
ランナー出るとどこ行くかわからん棒球しか投げられなくなることをポテンシャルとは言わんぞ
むしろ今まで上の出場機会がない理由がよく分かった登板やったやろ
いやいや、文章が成り立つから意味が同じっていう自分の主張を貫くの?撤回するの?
単独でニュアンスの違いがわかるって言ってる俺は何を証明したらいいの?
投球フォームだけが話題になってるだけで投球フォームの動画だけはある
あとはアマチュアの頃のパターン
心機一転してあげた方が、可能性があるとおもう。
石川がコロナで離脱だから調整に時間かかりそうだし左の先発が高橋しかいない状況。スアレスは枠の関係で今のところ試す余裕はない。左の中継ぎは田口と久保でいけそう
となると、先発経験ありで左投げの山本を先発で調整させる可能性は十分あると思う。来年どうなるかわからんが、とりあえず今年の後半戦だけでもしのげれば大成功かな
夏休みキッズに難しい日本語を使うのはやめて差し上げろ
後は左右への制球が少し改善すれば大化けという可能性も秘めている
来る投手コーチみんなに「自信なさげに投げるのをやめろ、打者に舐められる」と言われ続けた男や
キリッとした顔の山本を日シリで見られるのを楽しみにしてるで
惜しいも寂しいも未練を表す表現だからただ並べただけで違いが出るほどの差はないぞ
急に国語辞典でも引っ張り出したかのような付け焼き刃の知識晒されてもね
最近の若い子は1から10まで説明されないと分からないって場合もあるんやで
家庭と学校共に「相手の立場を考えて」って指導がなかなか出来ない環境になりつつあるからね
だから、自分が感じたままに受け取るって子が増えてきてる
言葉の意味を知らないから、そう思うだけ。
逆に読みにくいから、そんな補足は不要です。
ニュアンスの違いうんぬんは分かるが、それを言うために下の文章が攻撃的過ぎないかね
もうやめましょうよ!!もう戦うのやめましょうよ!!スマホの電池がもったいだい!!!(SDGs)
はい論点ずらし
最初から「惜しい」と「寂しい」じゃニュアンスが近いから文として分かりにくいって言ってるだけだが
どこまで頭悪いんだか
大火傷にはしない。
あと、若い子の面倒見がいい。
個人的には土肥とトレードだったけどコロナで土肥が一軍に上がったから山本になったんじゃないかと思ってる。
今年も頑張って2軍で投げてるからヤクルトで活躍するのとを祈ります
1軍での敗戦処理の事ね。
失点しても1〜2点位
でたでた言葉足らずの常套句
そうやって相手の理解力に謎の責任転嫁するからそら強いわな
これで加えて読みにくいって相当だぞ
絵本以外の文章読めなくなる
この程度で辞書引いた知識だと思うのか……
多分常識だと思うんですけど
じゃあ未練云々も常識ってわかるよね
後先考えろよ
澤村国吉と移籍組の速球派の印象強いよね
ロッテさんで活躍してパテレに取り上げられたら嬉しいよなあ
お前の語彙力が不足してるだけ。
ちなピ
お互い環境を変えたらってトレードか?
しょーもないレスバにもっとしょーもないレスついてて不覚にも草生えた
ありがとう
掲示板はレベルの低いやつも居るから、それに合わせて文章を書きましょうって啓蒙なら、お断りですね。
どうせロッテじゃ育てられんやろうし。
その
この動画見たけど、出所見づらそうだし、
ゾーンにちゃんと制球できれば化ける可能性ありそう
未練のことを踏まえて、惜しいも寂しいも意味が違うって話なんだよなぁ
それと、話すり替えないで♡
ヤクルトで初版を作っていこう。
『ゾーンにちゃんと制球できれば化ける可能性ありそう』はそっくりそのまま坂本にも言えることなんだよなあ……
しゃーないな
安田出すからつば九郎くれや
そうそう。
野球で言うとストライクゾーンに対して惜しい球とは言うけど、寂しい球とは言わない。
別れの場面に使ってもこの意味合いも含むんだよな。
これ、ニュアンスわからん厨に対するレスじゃないから。論点ずらしが酷いから終わりにするわ。
6月くらいに社会人相手で6四球くらいで途中降板した
それ以降投げてるかは知らない
この程度補足なくても伝わるだろ
ダラダラよう書き込むわ笑
山本がどういう投手かは分からんが環境変えて上手くいくとええわね
ズバーン、ズバーン、ズバーン
ノーアウト満塁
パッとしないのはお前の人生だよ
わいも
まさかトレードとはねぇ
別の選手と変えてくれるならそこまで痛くない
しょっちゅう出ているから。
武岡ピンズドなところがないと田口クラスは無理じゃない?数年後はわからんが。
あると思う。
投手としてのタイプも被る上に年齢も近いから(坂本が)トレード対象になったのはある意味納得。
あとは久保が(以前と比べたら)一軍でそこそこ投げられるようになったのも要因の一つだと思う。
そんな光士郎がとても好きだっただけに、ショックではある。
ただ、今から首位を取りに行くロッテにとって必要な戦力だからこそ成立したトレード。
必要とされて行くんだから、新天地マリンで胸張ってがんばってほしい。
これからも応援してるぞ。
坂本は、他の人も言ってるけどヤクルトじゃ頭打ちというか殻を破れずにいるから、新天地で頑張れ!!
近すぎてしばらく出勤先を間違えそう
投手として厳しいってだけで、野手が向いてると思って言ってる人は少数じゃないかな
完全に一致
トレードしてくれるロッテさんには感謝
二人とも頑張れ✊
全投手共通や
最初のコメ主じゃないけど戦力外の時は寂しいなって気持ちにわいはなる
山本ようこそヤクルトへ。環境が変わって化けることを期待してるで!
山本がどんな投手かわからんけど頑張って欲しい
宮台とかまだ残るやろ 今年もそんなにクビ切らないと思うが
去年の国吉みたいに勝ちパになれるといいね
山本くんよろしく〜
奪三振率は課題やけど、ビハインドとかなら既に仕事できる実力あるからよろしくやで!!
長いイニング投げれそうな左腕欲しいヤクルトの思惑一致な感じか
中山で誰か取れんかね?
2軍でも打撃が振るわず増して守備難ともなると、なかなかトレードはまとまらんと思うがなぁ…
それはお互い様だから
ロッテも左腕中継ぎ居ないのに一軍定着出来なかったからね
お互い環境変わって化けてくれれば
山本はリリーフタイプだと思うのだが。
ポジション的には久保みたいな立ち位置では。
長いイニングを投げられる投手なら、将来的に山野山下(寺島)あたりに期待するしかなさそう。
ロッテには昔、オリックス中後(ロ)がおったし、ノーコン左腕矯正は得意なのかも知れん
なお、中後が矯正出来たとは言ってない
同じように伸び悩んでる奴がいればトレードもありうるけど、まあそれこそ現役ドラフトの出番やろうな
確かに久保はチャンス掴んだな
よう低めに投げとった
宮台は数字上坂本の下位互換だったから
トレードの弾にはならなかったのかもな
先週の土曜日に3イニング投げた時は四球ゼロだし、内容自体もコントロールがつかないって感じじゃなくて、オッって感じだったんだけどな。
まあ、それでロッテに見初められたのかもしれんが。
ビックリマーク多用するやつの文章って、ほぼ間違いなく内容がないよな。
左が苦手なのは久保も宮台も一緒なんだけどな。
まあ、久保の方が若干左成績いいけど。
まぁ実際これやと思うね…確かに先発経験はあるけど…
そこそこ投げれたか?
むしろ坂本より酷かったと思うが。
近年はそれ以上にいい子が入ってくるもんで余裕ですw
言うほど近くないぞ。
ドームと神宮くらいは離れてる。
いや、宮台は投手の首切り筆頭でしょ。
正直他に思いつかないし。
あと、そんなに首切らないっていってるけど、最低でも6人は切らないとドラフト出来ないぞ。
わざわざありがとうございます
坂本は左で投げる国吉タイプです
神宮が合ってないだけかもしれないのでマウンドが合えば一軍でも通用するかとおもいます
よろしくお願いいたします
AS2日目に畜ペンいなくて寂しい/惜しい、じゃ全然言ってる側の意味変わるだろうにわからない人がいる事がわからない
まーそりゃ意味違うだろってのは分かるけど
お互いが下手に煽りあってるのもタチ悪いわ
ほんま不毛
ジェネリックつば九郎のトルクーヤでもええか?
生え抜きでもないんだから今年で2年目なのに結果出せてない以上余裕で整理対象になる
登板はしたけど一軍では厳しいって評価やろ
その1試合で落ちてるし
普通にクビ筆頭
寂しいと惜しむは
山井と浩康の顔くらいには違うやろ
左投げで1番目をつけてる
巨人トレード多いし
ウチが欲しいのは先発と左中継ぎと長距離砲やろうね
でも中山は現状見込みが無さすぎて
先発タイプを取ってくるのは厳しいかな
それこそ完全に燻ってる長距離砲(当たるとは言ってない)や左(から投げてるだけの)投手以外取るのは厳しいかも
楽天岩見とかか?
あのホームランはロマン感じる
スワローズのユニフォームを着てる山本の姿も早くみたい
句読点きっしょ
お前が心配することちゃうけどなww
お前の会社の上司もお前クビにできたらええけど不当解雇扱いになったら怠いもんな
あっお前が働いてたらの話だからそもそもだったりするかw
それはともかく山本は一軍でも結果出したのに、何故か干されてて気の毒だったし
良いトレードだと思うわ
坂本は素材は一級品だし水が合うと良いね
送別会やったみたいで会計が年俸の1400万足されてるの面白い
同じトレードでヤクルト来た選手が言う言葉には重みと優しさがある
この文での寂しいと惜しいを使い分けた理由は読み取れるけどな
応援してた坂本って選手が移籍するのを寂しいって思うファンは居ても
戦力としての坂本が居なくなるのは惜しいって人は少ない
無茶レベルやな8対2で巨人が損してる+巨人が田口-広岡で現状損したから逆に難しくなってる
今年のオフどうなるんや…
お互い移籍先のマウンドに適合して活躍とかならんかな
まあ、山本投手もヤクルトに馴染んでください活躍したらユニフォーム買いたいな。頑張れ
#トレードはマイナスじゃない
がグッときたわ
坂本も山本も頑張れ!
別に心配なんてしてないけど。
赤羽も支配下登録されるらしいし、支配下登録枠70人の制限考えても、それくらい戦力外にしないとダメって言ってるだけやで。
無理も何も今の巨人が欲しいのは投手やろ。
チームとして選手を見限るのとその選手に環境変えて頑張ってもらおうって思惑が両立するからこの手のトレードが成り立つのは当り前でしょ
噛みつき方が雑すぎるよ
どっちの監督も誰やこいつって思ってそう
坂本はガンガン力勝負するパリーグの方が合ってるかもしれんしな ロッテで花開いてくれ
ハァンには中村稔弥以下の序列って聞いたが大丈夫か?
一軍では結果を出せていない
環境変えたろ!トレード
球速は取説以上だったけど変化球はキツかった
坂本の方が良いと思ってるけど、伸び代はコーチじゃないと判断できないしってところ
これ
結局これを愚直に指摘してあげるだけでよくてそれでもわからない人は諦めるでいいのよ
相手を蔑むような言い回しは必要なし
久保は再昇格後は開き直れたのか抑えてるし
よっしゃ謎の魚とトレードや!
トルクーヤの語感と異質感好きだったから、居なくなって悲しい
チームが変わってワンチャンあるといいねって程度の期待度
何で広岡取ったチームが手薄な投手出して更に広岡の下位互換(年齢的にも)取ると思うの?
守備はあれだし打撃ももうロマン感じないしなあ
この二人と違って実績があまりないから絶対成功するとは言えんけど坂本新天地で頑張れ
予想してたのは金銭で中山かUT枠の荒木か西浦あたりと思ったけど結果無かったね
百歩譲って武岡やろな。武岡出すのはありえんが
速球ノーコンPと変則Pのトレードって考えると割と理にかなったええトレードやな
話題は坂本の話なのに言葉尻を捉えて噛みついてくる
実生活にもいるけど大体みんな無視してる
寂しいと惜しいは類義語にもならない全く別の言葉です
ニュアンスだけで使ってるあなたが理解できないだけ
どんだけ、阪神キラーとして活躍したと思ってる。
2011年、ヤクでの日本人初HR第一号は、
川本だぞ、しかも甲子園
頑張れ坂本。
18にも噛み付いてるからな
どうでもいいけど
当時のドングリ捕手陣の中ではバッティングがよかったのは憶えてる
あと田中雅彦はマートンに壊されるまでは代走が出来る脚力と内野も出来たから便利な捕手として重宝されてただろう
ドラ2以下指名の長距離砲もどきの中では近年12球団の中でも成功と言ってもいい1・2年目の成績を残していたんだけどまさか年々野球が上手くなるのではなくヘタになっていくとは誰もが思わなかった
そうなんだよ、ありがとよ
対ドラゴンズにも、まぁまぁ打ってる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください