https://youtu.be/G8fZF_KHrc8
ダメだこりゃ
※追記 2022/07/21 16:27:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/326c0d477710e10e3d0c1076cb72c86989f71634
ダメだこりゃ
※追記 2022/07/21 16:27:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/326c0d477710e10e3d0c1076cb72c86989f71634
6: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:28:23 ID:OqhK
いつまで続けるんや、ない数字おいかけるようなこと
9: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:28:58 ID:SrOE
明日4回目打つワイ大勝利??
14: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:29:51 ID:8cXW
4回目打って2週間経ったら勝利やろ
打ってうかれてたら罹る
打ってうかれてたら罹る
21: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:30:40 ID:veAK
明日は52000人
28: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:31:54 ID:SrOE
>>21
リアリティあり過ぎ
リアリティあり過ぎ
23: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:31:01 ID:gbSq
なんか今は罹っても発熱せーへんからノーダメ言うてたキッズがコロナで熱出るようになって発熱外来地獄らしいな
29: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:32:03 ID:uFk2
なんで未だに感染者数発表してるんや?重症者数発表しろや
35: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:33:47 ID:SrOE
この感じやと冬には5回目だろうなぁ
36: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:34:03 ID:veAK
ワイ今から2年前の東京に行って一般の病院でも検査できて重症者以外は隔離5日にしてもらうよう訴えてくるわ
52: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:40:33 ID:G5i9
30000!!???
53: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:40:43 ID:DHbI
緊急事態宣言くるか?
56: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:41:35 ID:JNWl
イギリス
新たな死者数 1,147人
感染者の累計 23,212,565人
死者数 182,727人
人口 6,788万
10万人あたり 202.8人
実効再生産数 0.79
https://covid.gutas.net/country?p=195
新たな死者数 1,147人
感染者の累計 23,212,565人
死者数 182,727人
人口 6,788万
10万人あたり 202.8人
実効再生産数 0.79
https://covid.gutas.net/country?p=195
66: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:46:17 ID:JNWl
>>56
続き
イギリスのデータ週一回の発表なのか検査一回なのか不明やわ
新たな感染者 137,657
続き
イギリスのデータ週一回の発表なのか検査一回なのか不明やわ
新たな感染者 137,657
61: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:43:48 ID:icZV
仮にインフルと同じ扱いにしても、都で一日3万人は異常やろ
70: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:48:19 ID:SWak
これ来週に倍増するやつやん
74: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:51:15 ID:pqhV
お盆休みどうなるんやろ?
75: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:51:47 ID:lkel
感染怖いし、新規感染者が1ヶ月間連続で0になったら就職するわ
79: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:52:43 ID:yWKs
10万人超えてから本番
88: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:57:05 ID:gbSq
多分症状出てないだけでもう感染してばら撒いてるやろ
90: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:57:27 ID:nrJf
凄すぎるっぴ
94: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:57:51 ID:kkNf
一度たりとも収まったこと無いのになんで第7波なんやろな?
ずーっと第1波なんや無いんか?
ずーっと第1波なんや無いんか?
98: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 16:59:22 ID:RrMk
3ワクワイ、高みの見物
9月になったら4ワク打ってくるわ
9月になったら4ワク打ってくるわ
104: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 17:00:25 ID:gbSq
コロナウイルスは暑さに弱い
そう思っていた時期が
そう思っていた時期が
107: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 17:01:09 ID:uA8F
>>104
言うほど今暑いか?
言うほど今暑いか?
110: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 17:01:23 ID:2SyK
>>107
暑いぞ?
暑いぞ?
105: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 17:00:35 ID:6ekz
増えるとは思ってたけど1万の大台は草
マジかよ…
マジかよ…
108: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 17:01:14 ID:gbSq
感染者が増えたら感染源も増えるからね
しょうがないね
しょうがないね
116: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 17:02:55 ID:gbSq
やきうやってるからイベントもやるぞ理論通るの強い
117: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 17:03:32 ID:IqkT
正直感染者云々で騒いでるのマスコミだけな気もする
164: 名無しさん@おーぷん 22/07/21(木) 17:21:41 ID:JNWl
あかん
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658388379/
コメント
コメント一覧
クーラーは風邪引く。コロナも同様だろ。
こんだけコロナくじを引いた人がいるなら当選者も多いだろうな
皆さん気をつけて
どんだけこの国検査数少ないと思ってんねん
少ないのに3万なことに驚いてるん?
江本「検査しすぎ」
なお実際は検査数が明らかに足りてない模様
ラジオでも「グラウンドに降りて監督や選手と話ができない」って文句言ってたけど
かりに無症状の陽性者と話をしたときに罹患したらリスク高いのは江本さんやからねー
どういう風にネタにするんや?
コロナをイジるのか?
さすがにそれはね…うちもなったし
どうやって終息したのこれ…
もう無症状は検査するなよ
なおコロナはインフルエンザが撃滅するほどの感染対策を講じた上での数字
昨日の中日との試合にも出てたみたいだけど…
これから先も更に暑くなるのに、冷房切って寝たらそれこそ病院に行く羽目になると思うが?
あいつら試合中止の判断を球団がしてるとでも思ってるんやろか
収束するのはいつになるやら…
危険性もまだ判断しかねるワクチンだし打たない判断は尊重されるべきよ
でも打たない事を自慢することは尊重しかねるわ
自家用飛行機とか特急貸し切りで来たとしても東京都はどこから感染してもおかしくない
楠公の気分
もうわけわからんな…
もう収束しないんちゃうかな
もうあの頃には戻れないと思うとほんま悲しい とんでもねぇウイルスばら撒いてくれたもんだよ
感染者数が増えると検査が追いつかなくなりクラスター追跡もろくにできなくなるので、症状あるいかにもコロナっぽい人を検査した上の数字ではないでしょうか、高齢者施設とかは症状問わず検査することもあるでしょうが
あと東京は今の発表に含んでるか知らないですが症状ない人を対象としたモニタリング検査もやっていてそちらの陽性率は12%くらいでそれも高めです
今回の波のピークは八月中旬ごろと言われていますがあまりに感染しまくると局所的には早めに収まる可能性もあるそうです
抗原検査の数もだいぶ前から入ってるぞ
仕事で専門家会議の委員の先生と話したんだけど、65以上高齢者と基礎疾患持ちのタヒ率がインフルとケタが違うから対策やめるとヤバいんだと
インフルは潜伏期間が短いから潜伏中に撒き散らすことないのよ。あと無症状はコロナの特徴であってインフルは発症する。
アレルギーの関係で控えてたけど先月ノババックス打ったわ。1週間近く頭痛で寝込んだ。
>>12
インフルは喉や気道、肺どまり。一部インフルエンザ脳症などあるが
致死率や重症化率、後遺症がコロナに比べてかなり低い。
感染の広がりと共に集団免疫で収束する。
潜伏期間中に感染するせいで他のウイルスと違ってコロナは弱毒化も期待できないっていう絶望
ペストはペストで生き残れる体質の人と、感染を避け逃げきった人しか残らなかった
コロナも数年かけてそういう風になるかもしれない。
今は交通網が発達しすぎているので、世界中の新な変異株は
空港や港で厳格にPCR検査で検疫をしないと収まらないと思うよ。
記憶喪失なんでしょう昨シーズンは🐯に有利に働いた中止あったのにね
SARS-Cov2以前のコロナウィルスでさえ、生涯獲得免疫は出来ないというのはすでにわかっていた。
新型コロナで集団免疫を獲得するにはインド並に猛烈に死ななければならない。
変異株の出現と流入が早すぎて、新型コロナでは集団免疫はほぼ不可能です。
もう少しすると中等症と重症が増え、さらに1週間後に死亡者が増えるので
そのあたりで政府は方針転換をするかどうかでしょう。
また変異したんかい!?
まだその辺のルール知らん人も居るんやねぇ…
コロナが5000人、単に肺炎で亡くなる人のブレの範囲や。
つまりPCR検査が存在しなければ、誰も新型コロナの存在に気がつかない。
インドで今爆発してるやつです。
デルタで集団免疫が出来なかった証拠のようなの
考えるの止めたってやつですね。
>>44
それ老化による誤飲性肺炎とか混ざってるから。
医者が全然違うと言ってるのも耳に入らない人ですね。
コロナはそのお薬がまだないんだから慎重になってもしゃーないと思うんやが
物理学でいう波も
完全にゼロになることは条件じゃなくて周期的に山と谷があればよいのに
(海で完全に水途切れる波ってないだろ)
「ゼロにならないと波じゃない」
ていう馬○を時々見る不思議
どこが無理なの?
大騒ぎだったのにね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください